プロが教えるわが家の防犯対策術!

 Sun MicroSystemsって、どこから収入を得ているのでしょうか? JDKもSolarisもOpenOfficeもNetBeansも全部無料(しかもオープンソース)で、有償製品がほとんど無いですが、ソフト販売ではない部分で収益を上げているということですよね・・・。

A 回答 (5件)

SUNは基本的にハード屋さんです。


つまり、CPU(Sparc)やそのCPUを使ったサーバーマシン等を売っている会社です。
SolarisはもともとSun製のサーバマシンに使用されていた(今もされている)OSで、
Solaris10よりフリーになったものです。
それ以前は有償でした。

参考URL:http://jp.sun.com/products/servers/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ハードウェアの方がメインだったのですね。SunといえばJava、Solaris、OOoというイメージしかなかったので、ソフト屋さんだとばっかり思ってました。

お礼日時:2007/07/27 22:45

Home > About Sun > Company Info > Investor Relations > Annual Reports >


http://www.sun.com/aboutsun/investor/annual_repo …

上記のサイトの真ん中あたりに「Proxy Statement (PDF - 220K)* 」ってのがありますよね?

そこから「proxy_statement_06-1.pdf」を落とせると思います。で、28ページの下の方に以下の文があり、そっから箇条書きで7つほどサーバなどに関する記述が見られます。

Accomplishments for fiscal 2006 under the leadership of Mr. McNealy and Mr. Schwartz include:



このことじゃないかな~と。(ただし、英文に抵抗感がなく、より詳細な情報が欲しい人向けということで。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 すみません、知らない単語が多すぎて、ちょっと読む気になれませんでした・・・。せっかくご回答いただいたところ申し訳ありません・・・。

お礼日時:2007/07/27 22:57

保守契約でも収益を上げています。


Solaris自体は確かにFreeですが、サポートは有償ですし、
保守契約しないとダウンロードすらさせてもらえないパッチもあります。
後は、ハードウェアの販売もあるので、こちらも収益を上げています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 サポート料でも収益を上げていたのですね。

お礼日時:2007/07/27 22:53

ソフトの場合、無償で提供することによって顧客(仕事)を得るという


戦略はよく目にするところです。
肝心なところで主導権が握れれば主力のビジネスで力を発揮できるという考えです。

OpenOfficeは使ってくれる人が多ければハードは売れるわけですし、
売れれば使う人も多くなって更に売れると好循環になるわけです。
とにかく使ってくれる人の数を増やしたいわけですね。

JAVAの場合は開発環境ですから利用者のターゲットは違いますが、
開発者が増えれば増えるほどそれを通じてJAVAを利用する人も増えます。
すると直接的にも間接的にもビジネスチャンスは格段に増えるわけです。
このビジネスチャンスの波にのってしまえば大儲けできます。

大きく儲けを出すには対企業で商売することです。
SUNの場合はその対企業用向けの仕掛けを幾つも用意できているわけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ソフトはハードを売るための布石ということなのですね。

お礼日時:2007/07/27 22:51

SunMicrosystems ってソフトウェア作ってるだけじゃないんだけどなぁ.

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。ソフトだけじゃなかったんですか・・・。

お礼日時:2007/07/27 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!