アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルのままなんですけど、脂肪が増えると筋肉が減ることってあるんですかね?

A 回答 (4件)

こんにちは。



文字通りに解釈しますと、

(1) 脂肪が増えることによって筋肉が減るか?(原因と結果)

ということになりますが、

直接的な身体の仕組みとしては、それはないと思います。

ダイエットに関する報道やテレビ番組などは殆どチェックしていますが、未だ聞いたことありません。

ただ、間接的なことなら次のようなことが考えられます。まず体脂肪が増えると、身体が重くなり運動しにくくなる。また動きが緩慢になる。それによって運動不足になり筋肉が減る、といったことです。

このとき身体が重くなるのだから、筋肉が鍛えられるではないかという反論も考えられますが、現実には、筋肉が鍛えられるためには、ある一定以上の負荷が必要ですから、単に身体が重くなっただけでは筋肉は鍛えられません。また身体が重くなればそもそも家の中でごろごろするとが増えるでしょうから、筋肉が鍛えられる機会自体が減ってしまいそうです。


次に、もう少し拡大して

(2) 脂肪が増えることが観測されると、筋肉がすでに減っていることが予想されるか?(共通の原因の推測。または結果からの推測。)

と解釈してみます。

共通の原因によって、これらのことが同時に起きることが考えられます。

例えば、人間の身体は、絶食をして摂取カロリーやアミノ酸の摂取量が減ると、筋肉をエネルギーとして利用するそうです。そのとき、身体は飢餓状態になっていますので、血液中の脂肪分を脂肪細胞に取り込みやすくなります。これが燃焼される脂肪よりも多くなれば、脂肪が増え筋肉が減るということがおきます。

ANo.2のご回答のように何もしないでゴロゴロしているというケースも、共通の原因で二つのことが同時に起きているので、これに含まれます。


なおANo.1さんもご回答になっているように、筋肉が減ると基礎代謝が減り脂肪が増えます。この原因と結果の時間差が短いと、結果的に、脂肪が増える(ことが観測される)と、筋肉が(すでに)減っていること(が予想される)になります。

また、いわゆるリバウンドは、絶食など無理なダイエットで、筋肉も脂肪も減った状態になり、基礎代謝が減り、脂肪が脂肪細胞に取り込まれやすくなったところで、絶食が続かないと体脂肪が増え、筋肉は元に戻らないという状態ですから、数ヶ月~数年という時間スケールで見たときに、結果的に、脂肪が増えると筋肉が減るということが起きています。(原因と結果ではなく、共通の原因によって二つのことが起きる。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明、ありがとうございます。よくわかりました。

お礼日時:2007/07/24 03:16

脂肪が増えるような生活環境は、



筋肉がつくような運動をしていないことが多いから

そういうふうに言うんじゃないかなと思います。

割合的に筋肉が減ったように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 20:02

運動のような事を何もしなければ,という条件付ですが,


脂肪の増加と筋肉の現象の因果関係は無いと思いますが,
結果としてそのようなことはあると思います。

何もしないで食べて寝てれば,
当然筋肉は衰えますし,
脂肪も増えます。

もしも,かなりトレーニングをしているのに,
脂肪が増えたら筋肉は減るか?というご質問であれば,
それは無いと思います。
相撲取りだってプロレスラーだって,
脂肪も筋肉もたっぷりです。
もっとも,体脂肪率は相対的に低いそうですが(20%弱だそうです)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/24 03:17

無いと思いますよ。



筋肉が減ると、脂肪が増えるのはあるかもしれません。
基礎代謝が減るからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎代謝が関係するんですね、ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/24 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!