プロが教えるわが家の防犯対策術!

米びつ中に本当に小さくて丸っこい虫がいます。
こげ茶色で体長1~2ミリくらいです。
お米の中だけでなく家の中を飛び回ったりします(>_<)
ゴミと間違える位で、触ってみると死んだフリ?のように
丸っこくなって動きません。

気持ち悪くって・・
これってなんの虫ですか?
お米は丁寧に洗って食べています。(母に聞くと大丈夫と言われた
ので・・でも怖いですが)
洗うと浮いてくるので除去できていると思うのですが・・

結構、繁殖しているみたいで怖いです。
ご存じの方教えて下さい!

A 回答 (7件)

こげ茶色で小さくて、触ると動かなくなる・・・


というところで、シバンムシを想像したんですけど
違いますかね?
http://www.city.chiba.jp/hokenjo/kankyou/5p22/5p …
間違って食べちゃったとしても、毒性はないはずです。
鷹の爪とか入れておいた方が良いかもしれませんね。
他、対策などもURLに載ってますので、一度ご確認を。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>こげ茶色で小さくて、触ると動かなくなる・・・
というところで、シバンムシを想像したんですけど
違いますかね?

これ!これ!これでーす!!
シンバムシって奴みたいです^^;
いろいろ調べたりしたのですが、ようやく分かりました。
URLありがとうございます!
早速ホームセンターで虫よけを買ってきました^^;
でも、結構繁殖しているのか足元にも虫が・・(笑)

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 00:42

穀象虫です。


普通の人は気持ち悪いので、虫のわいた米は捨ててしまいます。
そして米櫃をよく洗います。
でも、また発生します。 汗)

米櫃はよく洗ったつもりでも、洗いきれないところに虫の卵が付いています。根絶は困難です。
虫除け? 成虫は虫除けで退治できますが、卵には効きません。

2000円くらいでオールプラスチック製の米びつが売られています。
オールプラスチック製の米びつがおすすめです。

虫は、高い米についています。1ランク下げた米を使うのも一つの方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>米櫃はよく洗ったつもりでも、洗いきれないところに虫の卵が付いています。根絶は困難です。
虫除け? 成虫は虫除けで退治できますが、卵には効きません。

そうなんですね;
卵に効かなかったのはショックです(>_<)

>虫は、高い米についています。1ランク下げた米を使うのも一つの方法です。

今回、たまたまですが高めのお米を買っちゃいました^^;
いいお米には付く事が多いようですね。
これからはちゃんとその辺りも考慮して買うようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:07

買ったお米ではあまりありませんが、農家からもらった米だと、よく虫がつきます。


以前は頑丈な米びつを使っていたのですが、掃除もできないし気がつけば内部で繁殖しているよう(ーー;)
お米を大きなタッパーなどに移し替え、捨てるのはもったいないので、あとは虫が全部浮いてくるまで、ひたすら洗い、すすぎを繰り返しました。

害虫は発生時期が過ぎると、自然といなくなるので、しばらく辛抱ですね。
米びつ用虫除けも聞きますが、米びつから出た代わりに、室内に虫が移動・・・これもあまりいい気分ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>お米を大きなタッパーなどに移し替え、捨てるのはもったいないので、あとは虫が全部浮いてくるまで、ひたすら洗い、すすぎを繰り返しました。

私も早速タッパーなどに移し替えてみます。
捨てるともったいないので、食べるときはひたすら洗って
います^^;
米びつは新しいお米を入れるときは決まって掃除はしているの
ですが、行きとどかないのが現状ですよね^^;
こんな時期なので仕方ない事かも知れないですよね。

>米びつ用虫除けも聞きますが、米びつから出た代わりに、室内に虫が移動・・・これもあまりいい気分ではないです。

飛んでます!飛んでます(笑)
これ見るだけでも結構ストレスです^^;
家の中で虫よけなどの芳香剤などおいてますが、効き目ないです;

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 01:02

通称米虫ですね。

 繁殖力が強くほっとくと米びつは虫だらけになり、
糸で米を丸めさなぎとなり蛾が飛びかうようになります。 出して天日に当てて排除し、 良く洗って炊飯すれば、 毒にはなりませんが、 気持ちも悪いですし、 また虫に食われたお米はうまみが無くなってしまいますので、 少しであれば捨てた方が良いかもしれません。
空にした米びつをよく洗浄し十分日光消毒します。 新しくお米を入れる時、 にんにく、 鷹の爪(赤とうがらし)を一緒に入れると、 発生を防ぐことが出来ます。 お店に米虫よけ剤いりパックも売ってますが、 上記の方が効果的でした。 参考までに、 家はにんにく10個と鷹の爪3袋(どんぶり一杯弱位)入れています。 にんにく臭くさらに、 唐辛子臭くてさすがに虫も発生できないようです。
お米には既に卵がついているのだそうです。 食べるだけあるいは当面の分だけ精米するのがベストですが、 自動精米機がそれほど普及してないので、 5キロか10キロ買って食べきるまで、 次を足さないことですね。 冷蔵庫にペットボトルなどで保存すれば虫は発生しませんので、 冷蔵庫に保存の余裕があればいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

詳しく教えて下さってありがたいです^^
>また虫に食われたお米はうまみが無くなってしまいますので、 少しであれば捨てた方が良いかもしれません。

それが・・買って間もないんですよね^^;
でも、旨みが無くなるなら嫌なので捨ててしまおうかと
考えています(でも旦那にダメだしされましたが^^;)

>にんにく、 鷹の爪(赤とうがらし)を一緒に入れると、 発生を防ぐことが出来ます。 お店に米虫よけ剤いりパックも売ってますが、 上記の方が効果的でした。

そうなのですね。
今日ホームセンターで早速買っちゃいました(笑)
もっと早く聞けば良かった^^;
でも、その方法でも試してみます。
冷蔵庫も考えたんですが、なかなかスペースがない状態です(>_<)
食べきるまで次は入れずになんらかの対処法を考えます!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 00:55

こげ茶色で体長1~2ミリくらいです


家の中を飛び回ったりします(>_<)
ゴミと間違える位で、触ってみると死んだフリ?のように
丸っこくなって動きません。
ということですから
蛾ではない
飛んでいる事からコクゾウムシではない
とすると
#3さんと同じシバンムシの可能性が一番高いように思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>#3さんと同じシバンムシの可能性が一番高いように思えます。

そうでした^^;
シンバムシって奴でした。
調べてもなかなかヒットしなかったのでようやく分かって
嬉しいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 00:48

こんばんは。

 うちのお米にもいます。虫の名前は母に聞いたけど忘れました。確か、お米に付いてるヌカを食べているようです。
で、気になるようでしたらホームセンターなどで、米びつに入れる虫よけが売っていますよ。商品名などちょっと忘れています。
はっきりしない回答で申し訳ないですが、ご参考ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「米びつに入れる虫よけ」今日ホームセンターで買って
きました^^;
本当にびっくりで気持ち悪いですぅ~(>_<)

>はっきりしない回答で申し訳ないですが、ご参考ください。

とんでもないです!
参考になりました^^

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 00:36

多分お米に付く虫で有名な穀象虫でしょう。



http://www.ota-ya.jp/komekome/gaityu/index.html
http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zuk …

まぁグロテスクですが、体には害の無い虫です。
基本的にはわかないようにお米を管理することが原則ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>基本的にはわかないようにお米を管理することが原則ですが・・・

そうですね(>_<)
米びつにお米の虫よけなどを入れていましたが
まさかこんな急に繁殖するなんて;
とりあえず、きれいに掃除はしました。
管理法考えます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!