アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

和室の設備についての用語(名称)がわかりません。

http://www.misawa-mrd.com/wasitu/room/nagesi.html
の長押でもなく、
http://www.minami-kensetsu.co.jp/wasitu.htm
の落とし掛けでも回り縁でもありません。

壁面に単独である、落とし掛けや回り縁のようなものなのですが。
柱につながっているわけでもなく、
鴨居や欄間とも関係がありません。
壁面に単独である180cm×10cm×1cm(横×高×厚)
程度の木の板なのですが。
写真が掲載できないので何とも説明しがたいのですが。

わかる方いらっしゃいましたら名称や写真付きのURLを教えてください。

A 回答 (4件)

付長押です。


http://www.mghome.co.jp/Bukken/cp/cp_15.html
詳細写真の2段目右の壁についてる「おい、板だけかよ」という感じの材料を付長押(つけなげし)と呼びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
まさにこんな感じです。
> 「おい、板だけかよ」
ですし、釘も刺さってますし。

お礼日時:2007/07/26 13:00

皆さんがおっしゃってる付け長押ではないでしょうか?


マンションに多いですね。

参考URL:http://www.so-dan.net/hp/bessatsu/arao_021.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お礼が遅くなりました。
どうやら「付け長押」のようですね。
> フックを付けて洋服を掛けたり
のように使っていきます。

お礼日時:2007/07/26 13:05

壁面の位置(高さ、中心or端) 和室のどこに(床の間、押し入れの上等)補足お願いします。

この回答への補足

和室と言っても本格的な和室でなく、
マンション等によくある畳敷きの部屋のことです。
壁面のの位置ですが4.5畳の正方形で、
位置関係は説明しづらいですが
北側に隣の部屋とのふすま(1.5畳分長)があるとして、
西側にも隣の部屋とのふすま(1畳分長)があり、
南側に押入れ、東側に壁、って所です。
  隣部屋
 ┌━━━┐
隣┃   │
部┃   │壁
屋│   │
 └━━━┘
  押入れ
取付位置は中心ぐらいです。

他の回答や再度調べましたが「付け長押」でしょうかね?
この用語で一般的に通じるでしょうか?

補足日時:2007/07/26 12:47
    • good
    • 0

よく付け長押と言っているやつですかね?



参考URL:http://allabout.co.jp/glossary/g_house/w005281.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
御礼が遅くなりました。
私が見た画像の長押の説明では付け長押まで載っていなかったので、
参考URLの説明でわかりました。
欲を言いますと画像が欲しかったですね。

お礼日時:2007/07/26 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!