アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代前半女です。
こちらの質問で、奥さんが家事だけでは時間をもてあましているように見えるので、
パート程度でも働いてほしいという内容のものがありましたが、
それに対する回答は殆どが反論で、主に女性からの攻撃でした。
そこのご夫婦は子供も居なくて、夫婦ふたりぶんの家事なんて正直言ってたかが知れていると私も思いますし、
たとえ質問者である旦那さんが家事を全くしなくっても、
そんなにおかしいことを言っているとは思えず、
あまりにも気の毒なので、こう思っている女性も居ますよと回答したかったんですが、既に締め切られた後でした。

もし、質問者が奥さんのほうだったら、同情票のほうが集まるんでしょうかね。
しかし度々思うのですが、
男性は無職だと「ヒモ」だの「ニート」だの散々言われるのに、
なぜ女性は無職でも「家事手伝い」
既婚だと「専業主婦」で済まされるのでしょうか?
正社員と非正社員に対する世間の目も
女に対するほうがはるかに甘いですよね。
別に私は専業主婦が悪いと言っているのではありません。
主婦は立派な仕事です。私の母はずっと専業主婦でしたが、
そのおかげで家族が路頭に迷うことなく今があると思っています。
感謝しています。
しかし子供が居ない専業主婦となると話は別です。
病気持ちなら仕方ないですけど、
さきの質問者さんの奥さんは健康で能力もあるようですし・・・

確かに女は男より体が小さく体力も無いし、
生理痛とかありますので、男と全く同じ負担を請け負うことは無理なことはわかります。私も体力に自信が無いので男性と全く同じ仕事をするのは無理です。
だからといって家で楽な家事だけをしていていい、というのは
あまりにも負荷が少なく、女に対して甘過ぎると思います。

どう思われますか?
レディースデーとか女性専用車両とか、
世の中が女性に対して優遇されすぎているから、
それに従って、理解があるふりをしなければ、
男性が生き残る道はないのでしょうか。

しつこいようですが私は女です。
いちど結婚したことがあるので(子供は居ません)
結婚生活がどういうものかは少しはわかりますので
「結婚すればわかる」といった意見はご容赦願います。

A 回答 (14件中1~10件)

男性ですが、この領域の理解がある方がいらして本当に良かったです。



根が優しいタイプで、なおかつ健康、気にしないタイプの男性は
あまり考えていないようですが、そこそこ気遣いをする男性だと、

これは、結構考えている事です。

女性優遇感。。

しかも、世は、ミニスカートに体のライン、見せる下着等等。
<男性が非常にイライラする、タイプの服装と態度が非常に流行っています。>

忍耐する事は、そうも易くないですが、それでもしているのです。
安心できるタイプの女性も減り、皆茶髪で、眉毛をを抜き、なんとなく

女性が怖い。と感じる程度が、男性の中で、程度の差はある物の、結構
強まってきていると思います。


他、某匿名掲示板などでは、孤独なタイプの男性の書き込みカテゴリー
では、kotaete_gooさんのような、考え方は平均的で、なおかつ、

理解があるふり、でなければ、BASTARD<まぬけ>にされてしまう苦痛と、それ以外、切り返せない、感情に苦しんでいる人は多く、

自分は、女性を昔は尊敬していたんですが、実は、ただ単に、あまり
周りの事が見えていないだけなのだと少しづつ理解が進み、

今では、本当に女性嫌いで、正直、あなたのような理解がある方は
日本には、いないのではないか?と思っていました。

国外の女性は、性質の違いから、今の女性のような行動をあまりしないのですが、、誰も教えようもない事なのですが、

こうゆう風に考えてくれる女性がいると言う事は、少しづつ、気づきが
起こるのではないか?と思えます。。


今の女性の態度考え方、、ここで質問などしても反論反論、
正直、女性の真の性質を知っていく事は、今まで信じていた事がなかったようなショックで、非常に傷付きました。


しかしながら、もうすでに、一部の偏った人達以外、男に厳しい、、
というのは、感じている事かもしれません。

そうなると、何かのきっかけで、メディアが取り上げると爆発的に
この考え方が浸透する可能性もあると思います。

しかも今のような状態も、ここ数年の動きで、前からあったように感じますが、今、山の頂上にいるだけかもしれません。
    • good
    • 0

女性です。

私は個人的には、家事は同じくらいすべきと思いますが、(うちはそうです。いや、彼のほうがやっているかも)得手不得手もあるので男が家事うまければ、そのぶん女の人が稼げばいいし、などとも思います。もっといえば、「ふたりがよければなんでもいい」ですね。
家事をしてほしいからパートにしろという質問はしらなかったのですが、それはちょっとむかっとします。フルタイムで働きたいのを家事をしろということでさえぎるのは...

でも客観的に観ていると、家事は女の人がよりすべき(男の人は補助)とか、男は家庭のために働くとか、そういう思想は日本では(世界的にかな)ベースにあるとは思います。

子供がいなくても、夫のほうが妻が仕事をしていると外聞が悪いとか、自分の働きが十分じゃないのか!と怒る人も結構いるので(私は仕事していたら、仕事先でけっこう「結婚してるのに働いてるなんてかわいそう」とか「だんなが稼ぎ悪いんだね」とかさんざんいわれました。)外から見るだけでは、家庭の事情はわからないと思います。ぐーたら遊んでいて、仕事もしたくないし家事もしたくなーい、というひとはちょっとね、とは思いますが、しかしふたりがよいならいいのでは。
家事を全力ですると、かなり大変だと思いますので、まあ子供なしでも家事を全力投球している人だったらよいとおもいますし。
私は家事がしたくないというよりは、夫のほうが家事がうまいので分担がわかれているということと、仕事はお金のためというよりも人生そのものに結びついているためにやめるとかそういうものではないという感じです。ぜんぜん明確な答えじゃなくてすみません。
    • good
    • 0

働いて、なおかつ家事を手伝うなんて、たぶん何かのドラマか、


その部分だけを海外情報をメディアが流したか、

あたかもそうゆううそ臭い模範像が、90年代流出した結果だと思います。たぶん、、


実際は、海外の男性は、家事の手伝いをすると思いますが、彼らは、母親とも妻とも、日本の中での関係性とはあまりに違いすぎますし、

働く時間が全く違うでしょう。社会があまりに違います。
彼らは、それでも社会を維持しているわけです。まあ、それも千差あると思いますが。肉体労働の人もいるだろうし。


女性自体も、独立心がいい意味で強く、そこそこフェアーな関係性がなりたっているから、出来る事なんだと思います。

やっぱり、女性優遇意識の強さは、日本女性を批判させてもらえば、
今まで、オバタリアン等あったように、日本女性の独特の

『羞恥心』の低さから、やっている行動としかいいようがありません。
これが、なければ自分個人は、女性を卑下する理由がありませんが。

しかし、それ以外ありえないんでしょう。それが何か特殊な牽引力なのだ。と言うなら、自分は納得いきませんが。




家事の問題などでは、自分が目の前の公園を見る限り、母親達は
のんきに井戸端会議をして、子どもを適当に過保護にする。

これと、大体、夜9~10近く帰ってくる男性と比べるのは無理があると思います。

公園で、コミュニケーションをし、人づきあいを楽しむ。これに、
女性特有の感情のやり取りで、むづかしさがあるのだ。。

と言われれば、働く男としては、は?と思う意外ないでしょう。
    • good
    • 0

>なぜ女性は無職でも「家事手伝い」既婚だと「専業主婦」で済まされるのでしょうか?



バカ正直に回答するとしたら「今までそうだったから」でしょうね
「なぜ看護士の事を看護婦と呼ぶの?男性の職員もいるのに」への答えと同じです
要は習慣でしょ
ちなみにこれはいわく「済ませている」人たちがなぜそう済ますのかという事に対する個人的な見解で、
私の意見ではありません
私個人としてはは専業主夫肯定派だし、別にダメでも無理でもないと思います

ただ、女性と比べるとどうしてやはり男性は肝っ玉が小さい!笑
なかなかそういう、好奇の目に晒されながら、
社会の中での新しい役割に踏み切るという事ができないんでしょうね

>男性は無職だと「ヒモ」だの「ニート」だの散々言われる

しかし女性も同様に「職業婦人」だの散々言われた経緯があり、
それでもその時代の女性がそういう批判や好奇の目に耐えたおかげで社会進出できたのだから、
ここはぜひ男性にも耐え抜いて家庭進出して欲しいなと思いますね
生き残る、ってそういう事じゃないでしょうか?
単に流れに従って、理解があるふりをするだけならそれは迎合でしかないと思います

子供のいない専業主婦がお金を稼ぐべきかについては、
そのご夫婦の全くの自由だと思います
甘やかしすぎ、といっても、妻に限らず、子供だって甘やかす人は
トコトン甘やかしますが、そこはもうその家庭の方針としか言いようがないですよね
個人的には、専業主婦は、たしかにいなくてもいけるけど、
いるととーっても便利だし、必要な家庭には必要だろうな、と思います
育児がなくても、やれ地域の集まりだ、
親戚が引っ越すから手伝えとか、急に会社都合で市役所へ住民票を取りに行かないとならないとか、
銀行ひとつとっても9時3時で閉まりますから、9時5時の会社員は用があれば休みを削らないと
行けないわけですよね、大変だな、などと私は感じますよ
    • good
    • 0

>>男性は無職だと「ヒモ」だの「ニート」だの散々言われるのに、


なぜ女性は無職でも「家事手伝い」
既婚だと「専業主婦」で済まされるのでしょうか?
正社員と非正社員に対する世間の目も
女に対するほうがはるかに甘いですよね。
 
 女性の権利が今ほど認められていなかった頃の名残です。時が経ち、古い世代が消えればこの名残も消えていくことでしょう。これに便乗して、利益を得ようとする輩もいますが。それに世間の目を無視する人自体良い意味でも悪い意味でも増えています。
 
 家事のほうは豪邸のように何時間もかかる家もあるのでなんともいえません。人を雇うという方法もありますし、よその家庭を干渉する気もありません。

>>レディースデー
企業は金儲けが全てです。男性に反感を持たれても儲かればそれでよいのです。私鉄企業の女性専用車両も然りです。

>>女性専用車両
痴漢問題にしても、女性専用車導入によってどの位被害数が減ったのかという統計を示すべきだと思いますが、なぜか公開されていません。(公開するとまずいことがあるのかもしれません)
おまけに県民や市民からの血税で運営する公営の会社までやる始末です。誰かが圧力をかけているという噂もありますが。もしそうなら、JR東海にはこれからも圧力に屈さないように応援したいです。(監視カメラで済ませる会社ですから) 男性専用車輌には大賛成です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7% …
ちなみにイスラム教圏では女性・男性別車輌で女性と男性を隔離していることを考えると、このようなシステムは日本しかないのかもしれません。台湾では猛反対の上廃止に追いやられました。

 性差云々を持ち出すこともありますが、それはあくまで平均値であって、全個人に適用できるものではないことを考えねばなりません。「男性は平均的にストレスに弱いから、ストレスのたまることは女性がすべきだ」とか「平均的に男性は寿命が短く作られているから、女性は男性を大切にせねばならない」といった論理も通ってしまいます。

>>それに従って、理解があるふりをしなければ、
男性が生き残る道はないのでしょうか。
 
資金さえあれば、生きていくことはできますよ。ただ少子化が加速化するだけです。20代の20%は既に結婚する気がないようです。
    • good
    • 0

30代男です。



専業主婦で、子育ても仕事もしていない人については「普段何やってるの?」という疑問は、私も以前から持っていました。

率直に言って、理由が見えてこなければ印象が悪いのは当然だと思いますし、そう思われても仕方ないと思います。
ただ他人事で、事の仔細は知り得ませんので口を挟むことはしませんけどね。

個人的な考え方ですが、
仮に夫が正社員で遅くまで残業、妻はパートで1日4~5時間程度の労働であったなら、家事を分担にしたら夫はきついと思います。
仕事半々、家事半々だったら納得いきますし、そのあたりは夫婦で納得して決めるべきと思いますね。

一部の人間が行っていることについて、別の人間が嫌悪感を抱いているということは、どんな事柄にも絶対にあるので、最近の女性優遇と感じられる事はその結果かもしれませんね。

ただ、性差で優遇措置を取るのは差別の発端にもなりますので、慎重にすべきですね。

冗談ですが「セレブ専用車両」や「ニート専用車両」なんて出来たらとんでもない非難を浴びるでしょうね。
    • good
    • 0

こんばんは。

30代女性です。

> こちらの質問で、奥さんが家事だけでは時間をもてあましているように見えるので、
> パート程度でも働いてほしいという内容のものがありましたが、

こちらの内容は、私も見させていただきましたが、たしかに、女性からの反論は多かったと思います。ただ、これを読んだ個人的な感想としては、
 1.奥様が働きに出ようとして面接に合格までしたのに、旦那様が”家事をしたくない”という理由でそれをやめさせた。
 2.”家事を手伝ってくれるなら働きに出てもいい”と言われているのに、家事は手伝いたくない。
ということから、「身勝手だ」という集中砲火を浴びておられた、と
認識しております。そのため、これをもって「女尊男卑」というのは、ちょっと違うのでは?と思いますが。

レディースデーも、女性を優遇しているというよりは、「平日にお客さんを増やしたい」という企業側の思惑によるものが多いですよね。比較的、主婦層などは平日に都合がつきやすいし、お得感に弱いという性質を利用しているので、共存共栄じゃないかなぁ、と思います。

女性専用車両は、たしかに優遇してるかな、とも思いますが、痴漢の被害にあわれている方が多いことを考えれば、ある意味やむなし。女性が男性に痴漢(痴女?)することはめったにないですし、これも、防犯と言う意味で考えれば、ある程度は仕方の無いことかな、と思います。ちなみに余談ですが、「じゃあ男性専用車両を作るか」と言う話をすると、たいていの男性は「いやだ」って言いますよね。「乗る気がしない」と(笑)。

もちろん、女性が働かなくていい、とは思っていないです。実際、私の母もずっと共働きでしたし、私も現在は独身ですが働いています。結婚しても働きたいと思っています。ただ、数十年前までは、「女性は結婚したら家庭に入るもの」「女は働きになんて出るもんじゃない」という価値観の方が多かったことですし、「家事手伝い」や「専業主婦」という立場が社会的に許されるのも、その名残ではないかと思われます。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

40代主婦です。



友達もパートに行っていますが、結構きついみたいです。
好きな時間に1時間か2時間働くというのならいいのですが、たいがいのパートは午前中や午後いっぱいの所が多いですよね。

午後なら午前中に全ての家事を終わらせて仕事に行き、帰ってからまた夕ごはんの支度に後かたづけをしなければいけない。

午前の仕事なら帰ってから家事をしなくてはいけない。

家のすぐ近くなら別ですが、遠く離れた所にパートに行っている人は通勤時間を入れるとほとんど家でゆっくりできないみたいです。

旦那さんが寛容で、疲れた時は掃除も料理もしなくていいよって言う方なら別ですが、全てきちんとやって欲しいと言う人ならば私ならとても無理です。

経済的な問題があったり自分が「これくらいならやれる」と思って働く方は別として確か先の質問者の方は、周りの奥さんを見て「自分は何もしないけれどパートに行け」と言われたんですよね。パートに出て家事をするしないより、そこに皆さんは反論されたのではないでしょうか。


私は回答しませんでしたが、やはり反感を持ちました。


旦那さんに定年退職はあっても主婦の家事には定年退職はないのだから、働く必要がなければそれはそれでいいと思うのですが。。。

私の考えは甘いですかね。。。。
    • good
    • 0

「奥さんが家事だけでは時間をもてあましているように見えるので、


パート程度でも働いてほしい」という質問ではありませんでしたよ。

「自分が家事をしたくないからパートにして欲しい」
これが私はひっかかりました。
奥さんは働く気があって、どうせなら正社員でとのことでした。
でも旦那さんは「家事を分担したくない」という理由で却下されたのです。
それこそ「夫婦ふたりぶんの家事なんて正直言ってたかが知れている」ので分担すべきですよね?
もしくは自分の事は自分でやるべきですよね?

「家事手伝い」云々は私も思います。
どうして男性だけが「働く」べきなのかと。
私は逆が可能なら旦那が家事をして私が働いてもいいと思うほどです。

ちなみに私は3児のママをやりながら在宅でウェブの仕事をしています。家事は旦那も分担してくれますよ。
    • good
    • 0

まだまだ日本は男尊女卑が根強い国ですからね。



質問者さんが問題にされている質問、私も参加しました。
あの時一番問題だったのは、
奥さんがパートを決めてきたのに、旦那の“ワガママ”で辞めさせた
ことだと思っています。
奥さんに働く気がなかったわけじゃないですから。

そこを踏まえた上で、
>病気持ちなら仕方ないですけど
「病気持ち」などと病気の方を軽く表現するような言葉を
簡単に使われる方が、男尊女卑がどうのこうのと言ってはいけません。

>レディースデーとか女性専用車両とか、
 世の中が女性に対して優遇されすぎている
これは、企業が集客のために考えた、いわば営業戦略です。
別に女性が優遇されているわけではありません。

男性には男性の得意なもの(力仕事など)が、
女性には女性の得意なもの(美味しいものを見つける能力?など)が
あると思うので、
そのへんを双方が補い合って助け合っていけば
うまくいくと思うんですが、どうでしょう?

あまり「こうあらねばならない!」と決めつけると、
ますます生きづらくなる気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!