プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

東京に住んでいた頃はよく歌舞伎に出かけました。
基本的には歌舞伎座に行ってましたが、歌舞伎座が他の演劇になっている時は、新橋演舞場や浅草や国立劇場に行きました。
東京では、毎月絶対にどこかで歌舞伎の公演があったので、配役と演目を好みで選んでいたくらいです。
ですが関西で見に行こうと検索したのですが、難波の松竹座や京都南座でも、なかなか歌舞伎の演目が見当たりません。
3-4ヶ月に1度くらいしか、歌舞伎の順番がやってこない感じでした。
今、実際に探していたのは、勘三郎さんがよくやられる幽霊物の夏の納涼歌舞伎です。
関西では、他の場所でも歌舞伎は見れるのでしょうか?
夏独特の演目などはかからないのでしょうか?
どこかしらで毎月のように公演がかかるとは限らないのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけるとありがたいです!

A 回答 (4件)

こんにちは



あとはあまり頻繁ではないですが
金丸座
http://www.town.kotohira.kagawa.jp/kabuki/

内子座
http://www.town.uchiko.ehime.jp/sightseeing/kank …
があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます!
なるほど。関西はもともと上方なので、小さな伝統あるところもあるのですねー!
テレビなどでは見たことがあったのですが、実際にはなかなか知りませんでした。
もうちょっと色々調べてみようと思います!
有難うございました!

お礼日時:2007/07/25 22:48

#2です。

大阪歌舞伎座は消滅していました(^_^;) 関西を離れて30年。知りませんでした。失礼しましたm(_=_)m
    • good
    • 0

 minami2007さんが東京にお住まいだったのはいつごろなんでしょう?


このところの歌舞伎人気はなかなかのもので、歌舞伎座に歌舞伎以外の公演がかかるのは本当に珍しいことです。
私はもう10年以上歌舞伎座に通っていますが、
歌舞伎以外の演目が月単位で上演されたことは一度もありません。
あっても、歌舞伎公演の合間の2、3日程度です。
新橋演舞場は年2回程度ですし、浅草に至っては1月の若手中心の歌舞伎ですから
常設と言えるのは歌舞伎座だけ。あと国立劇場も常設に近いですけどね。
歌舞伎座以外でいうと、南座と松竹座のある関西とそんなに変わりはないわけです。
そのほかだと、いわゆる地方巡業ですね。

 歌舞伎は役者の身一つでできる演劇ではありませんので
上演できる場所もおのずと限られてきます。
衣装や大道具などは東京で管理されていますから、東京以外に持っていくには輸送費がかかります。
経費は即チケット代に反映してきます。
歌舞伎座の一等は15000円ですが、近場の名古屋でさえ22000円とはねあがります。
それじゃますます観劇してくださるお客様の足が遠のいてしまうので
少しでも経費を節約するため、あまり大きなセットを使わないで済む演目を選んで上演することになります。
だから上演が難しい演目というのがどうしてもできてきますし、
結果、いつも似たような演目だなあと感じることになるかもしれません。
あれが観たい!と思っても、そううまくはいくものではありません。
でも、それは東京だって同じことじゃないですか?
幽霊ものが観たいと思ったって、そうそううまく上演してくれるものではないですよね。
結局、松竹が発表した演目の中から妥協して選択する羽目になるものです。
8月は納涼歌舞伎の月ですが、東京だってことしは幽霊ものなんてやりません。
松竹座の7月歌舞伎は恒例ですが、過去には「累」なんかの幽霊ものも上演していましたし、
「夏祭浪花鑑」は浪花が舞台ということで結構頻繁に上演されています。
決して夏独特の雰囲気のあるお芝居が上演されないということではありません。
今年は上演されないというだけですよ。
どこで誰を起用して何の演目を上演するかを決定するのは松竹です。
ファンの意見なんてまったく反映されるものではありません。
愛好家の方のようでいて、どうも現実的でないことをおっしゃるものだなあと感じます。
おっしゃるように、今はあちこちで歌舞伎が上演されていますから
現在でも役者不足ですし、囃子方なんかも人手が足りない状況で
歌舞伎座と演舞場を行ったりきたりして務めるくらいは当たり前で
中には新幹線に乗って次の舞台に駆けつけたという囃子方さんの話もありました。
関西で歌舞伎を毎月上演しても収支が合わないということもあるでしょうが
これ以上の上演は物理的に人手が足りなくて限界だという事情もあるんです。
毎月歌舞伎がかかるというのは東京だけです。あきらめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難うございます。
私が東京で見ていた頃は・・・そうですね、10年以上前、かれこれ15年くらい前になるかもしれません。
その頃は、確か新派などの演劇がかかっていた時期もあったように記憶しておりました。
1等のお席も、確か15,000円は安い月だったと記憶しております。
細かな内部事情のご説明、ご指摘、有難うございます。ご尤もだと思います。
また、おこがましくも私のような若輩が、愛好家を名乗ろうとは思っておりません。
見たことのない演目に興味があるだけで、毎月見たいわけではないので、諦めずに調べてみようと思います。
有難うございました。

お礼日時:2007/07/25 23:07

大阪にもちゃんと歌舞伎座があるのですよ。

下記がそのサイトです。
ここへ行けば東京と同じように必ず歌舞伎が見られます。関西歌舞伎は坂田藤十郎が大名代で、最近雁次郎がこれを襲名しましたね。

参考URL:http://www.tabitetsu.com/syuyu/oumijizoon.php
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2回もご回答、有難うございます!
そうなんです。知り合いと歌舞伎の話をしておりまして、大阪の歌舞伎座なるものは、
昔はあったが今はないということを聞きまして、久々にとっても歌舞伎を見に行きたくなってしまいました。
そうなんです!藤十郎さんを関西でみたいなぁと思いましてf(^^)
もうちょっと色々調べてみます!
有難うございました!

お礼日時:2007/07/25 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!