プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宜しくお願い致します。
 先日新潟から西千葉までの道順を教えて頂き、ありがとうございました。
 8月2日に行くのですが、関越の大泉JCTから外環道へ入り、葛西JCTから湾岸習志野までの道順は良く分かりました。ただ、外環道からどの道を通って葛西JCTへ行けば良いのか分かりません。

1.美女木JCT~板橋JCT~江北JCT~葛西
2.川口JCT~小菅JCT~葛西
3.三郷JCT~小菅JC~葛西

以上を候補としました。大泉JCTから外環道へは朝の8時頃に入れると思います。西千葉へは午前中に着けば良いので、時間的余裕はあると思いますが、いかんせん田舎者でナビもない車ですので、あまり混雑している道(首都圏はいつでも渋滞していますか?)は通りたくないのが実情です。
ご面倒でも、上記のうちどれが一番運転し易いのか、また他に適している道がありましたら教えて下さい。おおよその所要時間も教えて頂けると助かります。

尚、京葉道路の穴川ICは、東京方面から来て降りれるのでしょうか?合わせて教えて下さい。

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

 たしかに、穴川で降りた方が道がわかりやすいと思います。

右折、直進ですから。
中央環状線が事故渋滞(これ、多いです)の時は私は平井大橋で降りて一般道で新小岩経由京葉道路、篠崎ICから乗ったりもします。その時は穴川で降ります。
    • good
    • 0

No.4です補足です。

中央環状線を四ツ木で降りるにしろ、平井大橋で降りるにしろ、とにかく中央環状に沿って下道(川沿い)をテコテコ南下します。2~
4キロ
新小岩で京葉高速に出会います。それに沿って左折直進(東へ)で2キロほどで篠崎入口です。
ここに書きたくはなかった方法ですが、私も新潟~千葉大を時々しますので。
裏技をつかわねばならない事も多々ありますので。
 でも、両国経由よりは良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅れて申し訳ありません。貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/29 22:39

#2です。


書き漏らしました。
所要時間は、約1時間半です。
    • good
    • 0

一番楽のは、外環をそのまま三郷JCTまで、


そして、小菅JCT~葛西JCTと思います。
どのルートもこの時間は渋滞です。(渋滞が解消する時間帯)

ですが、このルートが走り易いと思います。
特に川口線を走るよりはまっすぐな外環道は楽です。

参考URL:http://www.traffic-ch.jp/cgi/index.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。じっくり検討させて頂きます。

お礼日時:2007/07/25 15:29

一番わかりやすく、かつ早いと思われるのは、


2.川口JCT~小菅JCT~葛西  です。

なお、京葉道路の穴川ICについては東京方面から降りられます。
下記WIKIPEDIA参照下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%B4%E5%B7%9D% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ところで、千葉大の近所ですが、湾岸習志野でおり一般道をトコトコ行ったほうが良いのか、穴川ICまで行ったほうが良いのか、再度の質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

お礼日時:2007/07/25 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!