アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私は去年に結婚したての25歳です。
 主人が4人男兄弟で、末っ子。 長男が障害者4級(?)の知的障害者です。
 主人の親はとっくに離婚をし、母親ひとり。母親も60歳過ぎてます。

 今は、長男と母親が一緒に暮らしています。 次男・三男はそれぞれ 一人暮らしの生活です。
 母親もけっこう、いい年なのだけれど、住んでる家が借家のため、
母親がパートで働き三昧で 生活をしているという状態です。

 長男は おととしか去年ぐらいまで、働いていましたが、
無断で欠勤などをするため、結局、辞めさせられ たまに精神科の病院に通い、
ほとんど家にいる状態だそうです。

 長男本人は、働くと言ってるそうなんですが、いざやるとなかなか続かない。
 そうかといって いつまでも母親が働いてはいられないし、
私たちも結婚したてで、共働きで 自分たちの生活がめいいっぱいです。
 次男・三男もいるけれど、なにせ2人は、仕事が忙しいため
こういう話がなかなかできません。(それに私たちだけ、協力しないわけにもいかないし・・)

 長男が働くような気持ちにさせるには どうしたらよいでしょうかね?やはりそれは、難しいことなのでしょうか?
 障害者が働きながら入れる施設などあると聞いたことがありますが、実際にあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

一般企業でしたら


下記URLに障害者に関する求人、求職のデータベースがあります
また、施設としては各自治体に福祉事務所がありますが
そこで近所にある団体を紹介してくれます。
福祉事務所又は市町村の福祉担当課を経由して
国立身体障害者リハビリテーションセンターへ入所することもできます。
いわゆる障害者のための職業訓練校です。

4度(知的障害は愛の手帳の扱いで"度"と数えます。"級"は身障者です)となると
それほど重症ではないでしょうから
他の人にわかってもらうのは難しいでしょうね。
他人から見ればただの怠け者・・・・
実はうちにもいるんです。4度の知的障害者が。

ちなみに保護者死亡または重度障害になった場合
約30,000円の年金が出ますが、これで生活は無理でしょう。

当人には他人には理解できないこだわりもあるし
当人に言って聞かせるのも難しいでしょう。
まず福祉事務所へ相談に行って
その後訓練するのか、すぐ職に就くのか決めるのが良いでしょう。
私も技術職で更に母子家庭であなたのお姑さんのように忙しかったのですが
福祉事務所へ連れて行ききました。
良い方向に向かうと良いですね。

YAHOOで「障害者 職」と検索するといくつか出てきます。

参考URL:http://jms.vcom.or.jp/jservlets/Index
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

 やはり、経験者の方は、とてもこころづよいです。
 お姑さんや、主人や主人の兄弟と話し合う場が持てたら
回答していただいたみなさんのご意見を参考に話ししてみます。

お礼日時:2001/01/25 13:34

 まず、市や県の福祉事務所・児童相談所・知的障害者福祉センター(知的障害者更生相談所)へ相談してはどうですか?これらの機関では知的障害について相談に尾応じてくれ、必要な指導もしてくれます。

特に児童相談所・知的障害者福祉センター(知的障害者更生相談所)は、知的障害者の人のための専門機関です。
 また、知的障害の人が入所や通所により、自立にむけた指導・訓練を受けたり、生活を送るため各県下には色々な施設があります。
 忙しいと思いますが、わからないことは役所の福祉課に相談が一番いいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございました。

 いろいろなところで相談が一番ですね。

お礼日時:2001/01/25 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!