プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めての投稿です、よろしくお願いします。

この度ノートパソコンを買い替え、TOSHIBA dynabook AX/53を使用しています。
OSはWindows Vista Home Premium、CPUはCeleron M 440(1.86GHz)、
HDDは80GB(空き30GB)、メモリ1GBです。

買うときから、もともと強いCPUではないことは承知していましたが、映像の編集を予定していたわけでもなかったのでどうにかなると思い、購入しました。
動作全般は特に遅いと感じることもなく動いてくれているのですが、趣味で音楽をやっていますので、DTMソフトをインストールし操作しようとしたところ、簡単なMIDIの演奏でも、ガジェットのCPU使用率がすぐに100%になってしまい、音が途切れたり遅れてしまいます。
また、ギターをつないで弾いたりしても、音が途切れてしまいます。

MIDI操作は、Singer Song Writer6.0、ギターの演奏はHOME STUDIO2004というソフトで行いました。
どちらもVistaに対応しているわけではなく、アップデートも出ていないので、それが原因とも考えられなくはないのですが…。
Singer Song Writer6.0に関しては、以前Pentium2のPCでも快適に動いていましたし、HOME STUDIO2004に関しても、前のノート(XP、Celeron2GHz)でもよく動いていたので、いくらCeleronMだからといっても、全く太刀打ちできなくなってしまうわけはないと思うのですが。
Vistaだからでしょうか?

ちなみに、DVDの再生や動画の再生をしてもCPU使用率は50%もいきません。MIDIをメディアプレイヤーで再生する分にも、CPU使用率は10%程で問題なく再生できます。
ただ、DTMソフトを介すると、一気に100%になってしまうのです。
メモリ使用率には余裕があり、常に60%前後です。

趣味であったDTMソフトが全く使えなくなってしまい、とても残念です。
Vistaでこのようなソフトを使うときに、なにかよいアドバイス・処置がありましたら教えてください。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

バージョンアップしては?


Vista対応版も出ているようですよ。
体験版があるので試してみては?

と、本来はここまでなのですがちょっと思いついたので書きます。
win2000以降にはGS音源エミュレータ(ローランド提供のGS音源デー
タを利用したソフトウェアMIDI)が内蔵されていますが
そのソフトにもGSとかのMIDI音源エミュレータ入ってませんか?
MIDI音源エミュレータはOSにかなり密着した構造なので
ソフトに付属したものはvistaには対応していないでしょうから
使わないほうが良いです。使えるかわかりませんがOS内蔵のGS音源
エミュレータを試してみてはいかがでしょう。
HOME STUDIO2004の後継らしいソフトでも内蔵したエミュレータは
vistaでは使えないそうで外部音源のみになっていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!