プロが教えるわが家の防犯対策術!

データレコーダで収録した音を、PCで読めるようにWAVEファイルに変換する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

DATの音声出力端子とPCの音声入力端子を接続し、PCで録音します。


PCがWindowsなら、録音ソフトは アクセサリ→エンターテイメント→サウンドレコーダが使えます。
    • good
    • 0

DATテープを使用したデータレコーダーですよね?


オーディオ用DATデッキでは無く。
普通の赤と白のRCAの音声出力端子が無い機種でしたら、
背面に「S/PDIF」端子は無いですか?または「AES/EBU」端子。
どちらも無ければ、データレコーダー製造元等に依頼するくらいしか無いと思います。

「S/PDIF」端子は、普通のオーディオ用デジタル信号の端子です。
PCの側に、「S/PDIF」INが有れば、そのまま接続して下さい。
無ければ、オーディオ用のインターフェースを用意しましょう。
内蔵でもUSB外付けでもかまいません。
データレコーダーの「S/PDIF」端子に、オーディオ用デジタル信号が出力されていればPCに信号を送ることは可能です。

「AES/EBU」は、業務用なので業務用の機材やソフトウェアが必要になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!