アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TV付きのデスクトップPCの購入を考えています。予算の関係で2006年発売の安くなったもので探していますが、絞り込んでいる機種(SONY)のCPUがPentium 4 531のものと Celeron D 351のもので、ちょっと迷っています。 動画の作成などは行う事はない一般的なユーザーですが、このCPUの違い(実感できる速さ、快適さなど)はどの程度意識すべきでしょうか? 

A 回答 (8件)

NO.5です。


>最後の「使用用途にもよりますが」についてもう少し詳しくご説明
メモリをたくさん使うアプリ(ソフト)を使うかどうかです。
動画編集、画像編集(フォトショップなど)、3Dゲームなどがメモリを大量に消費する代表格です。
ただしそもそも3Dゲームはメーカー製PCではまず無理ですしPC付属ソフトのTV動画編集くらいなら何とか512MBでも可能でしょう。
または同時に複数のアプリを起動させる場合もメモリが大量に必要となります。
質問者さんの場合は「動画の作成などは行う事はない一般的なユーザー」と仰っていたので、一般ユーザーでしたら通常はXPなら512MBあれば特に問題ありません。
ですが、最近のセキュリティソフトはメモリ消費量が多いので可能ならば1GB以上あるのが理想的です。
また2次キャッシュ容量ももソフトによっては多少差がでますが、言われるほどの差はまず出ません。

貴方が「どの作業でも少しでも速く!」的な考え方でない限り、体感では差はまず感じないはずです。
因みに私はcelDやCore2Duoなど様々なCPUを使ってきましたが、動画関係編集以外では特に大きな差は感じたことはありません。
ネット、Office、TV視聴がメインでしたらcelDで全く問題はありません。
複数作業も軽い作業の組み合わせ(ネットしながらTV視聴など)でも特に問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご説明をいただきましてありがとうございました。皆様のご意見は大変参考になりました。 最後は価格の差と動画関係の使用可能性を天秤にかけて決めたいと思います。

お礼日時:2007/07/30 22:59

No.3です



以下のサイトにNorthwood換算地でCPUパワーが載っています
celerom D 351 2800
Pentium4 531 2900
http://maximums.gatt.nobody.jp/cpu.html
あれ? この表ではあまり差が無いように思えますね
celeron D 325 2200
Pentium4 540J 3100
が私の比較対象でしたから、これだと差があるようです
すみません 
    • good
    • 0

私自身の経験では2次キャッシュの多いPentium4 531搭載モデルをお奨めします。


Flash動画満載のページ閲覧するとCeleron DではCPU使用率が上がります。
結果動画はカクカク、CPUファンがうるさい。
私の自作PCはCeleron D 345からPentium 4 531に換装したらCPU使用率が半分になりました。
Winndows XP側で2次キャッシュの容量をきちんと認識させての話ですが。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2次キャッシュの容量についても触れていただきありがとうございます。もし実験でのデータなど掲載されているものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/30 08:47

Pen4の廉価版がcelDですが、エンコードなどが多少遅いですが、


素性的には同じなのでまず私の経験上、体感速度の差はありません。
様々な処理によって違いますが場合によっては全く差が付かないことも経験上多々あります。
たぶん、SONYとかですとやたらPen4の方が価格設定が高いと思いますが、無理して買うほどの価値はありません。
私なら同じ値段、もしくは5千円以内の差ならPen4を選びますが、それ以上の差額なら迷わずCelDを選びます。
これがCore2Duoなどになってきますと話は変わりますが…。

それよりメモリがもし512MBなら1GBに増やした方が体感速度は速くなると思います。
(使用用途にもよりますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

価格の部分も含めてのご回答ありがとうございます。Cerelonにする場合はメモリを最大まで増やそうと思います。最後の「使用用途にもよりますが」についてもう少し詳しくご説明いただけますと助かります。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/30 08:42

3Dゲームやらなかったら関係ないです。


セレロンで十分です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。メモリ量も含めどのようなPCの使用環境でCerelonでも充分ということでしょうか? TVの視聴もされていますでしょうか?

お礼日時:2007/07/30 08:36

pen4 531(3GHz)とcel D351(3.2GHz)ならあきらかにpen4の方が速いと思います


私はpen4 541J(3.2GHz)東芝とcel D325(2.5GHz)日立のPCをWinXPで
使ったことがありますが、OSの立ち上がり、終了、Officeの起動等も
体感できるほと違います
(メモリはpen4が512MB、cel D325が768MBです)
確かにpen4の方がファンがうるさいかもしれませんが、それだけ速いと認識していて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な経験に基づいたご回答ありがとうございます。もし実験でのデータなど掲載されているものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/30 08:38

Pen4の方が動作が軽く感じると思います。


OSの起動時間やアプリの立ち上げ時間も違います。また、TVのタイムシフト再生の動作でcelでは動作に不安があります。

もし予算の都合でcelを選択するなら、初めから可能な限りのメモリ増設をしなくてはなりません。店員がなんと言おうと増設しましょう。

そもそもcelはエントリー、というよりビジネス向けっぽいCPUで、映像の様な膨大なデータを取り扱うには不向きです。TVもなんとか見れる程度、動作はイッパイイッパイ感はぬぐえないでしょう。

メーカーさんの、価格差をつけたい、という気持ちもわかりますが、エンドユーザーに対して失礼だと思います。内蔵グラフィックで、メモリも512MB、CPUもcelじゃ、やっとこさ動いてるだけで、10万円を超える金額で販売するなんて、犯罪行為に近い!と私は言いたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。CPUの違いで速さが変わることとメモリ増設により動作が軽くなる(速くなる)ことの仕組み上の違いを教えていただけますと助かります。お手数をおかけいたしますがよろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/30 08:33

でも、TVをパソコンで見ようというのでしたら、Pen4でしょう。

差は大きいです。ノートパソコンなどで、消費電力を抑える必要がある場合は、Pen4も制御されるので差は出にくいですが、デスクトップの場合は差は出ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。もし実験でのデータなど掲載されているものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

お礼日時:2007/07/30 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!