アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とあるバイトの面接で「あなたの考える理想の社会人とは?」と聞かれ、言葉につまってしまいました。情けないんですが給料がいいとかそういうことしか思いつかないんです。みなさんは理想の社会人像ってありますか?

A 回答 (9件)

自分のことは自分でできる人。


これが社会人だと思っています。
自分が食べるためにご飯を作り、寝るために布団を敷き、お金も稼ぐ。
そしてそれと平行して、自分のできないことは周りに協力を仰ぎ、自分も協力をする。

ですから、お母さんや奥さんに何でもしてもらってる人は、私の理想からははずれますし、自分で稼がないで養ってもらっている人もはずれ。

以前、障害者の担当窓口にいましたが、彼らはものすごく自立心が強いんですよ。
障害によってまちまち、もちろん個人によってまちまちですが、仕事に対する考え方も、もちろん生き方そのものも凄いです。
自分の障害は不幸ではない、ただ不便なだけ、と感じていて、「聞こえないので代わりに電話してください」「杖をついて歩くのでエレベータの場所を教えてください」と気軽に周りに協力を仰ぎます。
私は、心臓機能1級の人に鉛筆をナイフで削ってもらったことがありましたし、聴覚障害1級の人に缶の蓋を開けてもらったこともありました(窓口で何をするやら)。

あらら、話がそれてしまいましたが、そういうことです。
…どういうこっちゃ。
    • good
    • 18

大人と子供の境界線が見えなくなってきている世の中、「社会人」と言う言葉は、もしかしたら人間性を表す、ひとつの言葉になるのかもしれません。



私は、就職するまで「就職すれば社会人」だと思っていました。今でも、そういう意味で「社会人」という言葉を使います。
実は私は進学・就職する時期にそれ以上先に進むのを渋っていたことがあるんです。それは何故か??
「責任ある立場」になって行くのが嫌だったんですね。
無責任で楽したい・・・と(^_^;)
法律的には年齢に応じて確かに責任がでてきますけど、世の中、どういうわけか20歳すぎても学生だと責任を問われることが少ない・・・(日本だけかもしれませんが)。
ところが、18歳でも就職してれば「社会人」として責任が問われます。

私自身就職して「社会人」と呼ばれるようになって、思うことはやはり「責任」の重さです。まだまだ未熟でいつも「責任」から逃れたくなりますが・・・(*^_^*;
そこで、「理想の社会人」とは「責任を自覚でき、その責任から逃げ出さず、きちんと果たせる人」ではないかなーと思うわけです。

結局は、皆様や私の「理想の社会人」は、どれも素敵な人だと私は思います。それは、働いている人がこうあるべきだということではなくて、自分自身や周りの人が、小さな子供からご老人まで、こんな人だったら気持ちがいいのになぁ・・・と言うことではないでしょうか。
だから、yebisuさんが「理想とする人物像」を考えて見ては?
    • good
    • 3

自分の失敗をきちんと認めることができる人。


自分の失敗をそのままにしない人。
他人の失敗を責めない人。

なかなか、実行できていませんが、私の座右の銘でございます。
案外、自分の失敗を認めるのって勇気いるんですよ。

仕事に、ミスはつきものですから、ミスをミスのままにしておかないのは、大事なことだと思います。
    • good
    • 9

私の理想の社会人は



「隣の人がしている良い事に気付く人」

ですね。
最近は(特にバイトの人)自分の事しか興味ない人多くて・・
自分の仕事と他人の仕事を比べて計れない人、多いです。
    • good
    • 2

きっと理想の”社会人”というところに困惑したのではないでしょうか?


会社に属するとは関係なく「社会人」ですから、あなた自身の理想とする自分像で良いと思いますよ。

ちなみに私の理想の社会人は・・・心が一流であること。

どんなに自分の技術的なスキルが上がっても、どんなに収入が多くても、どんなに良い会社?に勤めていても、心が一流でなければ理想とは言えないですね。そしてこの「一流」と言うのは、人や社会を大事にする心を持っていること、そして人や社会にどれだけ貢献できるかが重要なポイントだと思っています。
とは言え決して職業の話ではなく、自分自身の心構えの問題ですね。
    • good
    • 2

『自分がやると口にしたことは、泣きながらでもやる。



『休むために働き、働くために休む。』

以上、私の格言です。
    • good
    • 5

私の彼の言葉です。


「もし今会社でリストラの対象になったら、自分はよそで何ができるだろう、自分の売りは何だろうと時々考える事がある。」
今会社があることに安泰している人、仕事に追われ何も考えられない人って大勢いると思います。私の友達でもある程度の年齢の社会人でありながらもニュース、新聞に興味がない人も大勢います。
私は社会人としては社会情勢を知っておくのは当たり前だと思っています。
自分の仕事の対価を考えられる彼の言葉は社会人として理想にあげる価値はあるかなと思います。
    • good
    • 1

私なら、仕事に対するプライドを持った人、ですね。


ついでに仕事と家事と遊びをきちんとこなせるとなお良いですね。
こういう面接では、「社会人」ということに限定しないで、
理想の人間像を語っちゃってもよかった感じですね。
さらについでに私の理想。
・理想の会社は、給料が高くて仕事が楽で休みが多いところ(多分ないでしょう)。
・理想の上司は、こちらの都合を理解してくれる人(時たまおります)。
・理想の同僚は、仕事が忙しい時自然に手伝い合える人。
会社のシステムそのものと、職場の人間関係は別です。
いくら休みが多いからといって、休日出勤あたりまえ、という雰囲気の会社もありますしね。
yebisuさんは、これから社会人になるんですか?
理想の社会人は、あれこれ考えるより、お手本になる人を探したほうがいいですよ。
素敵な先輩や上司と出会えるといいですね!
    • good
    • 2

給料がいいのは会社ですね。


私が思うには、公序良俗を守れる人。
公序良俗の意味は辞書で調べてください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!