重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

チェロでEの音が欲しいのですが
チューニングを下げると弦がダルダルになってちゃんと音がでません。
ほかになにか方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

チェロで太いゲージの弦が無ければコントラバス用の弦を切って使う(切った部分に一工夫する必要はありそうですけど)のはダメなんでしょうか。

またエレキベースの弦もモノによっては使えませんか?(エレキベースはロングスケールで34インチ、5弦ベースの多くが35インチです)
ただ、ウッドベースで駒が変形してしまうような事例を聞き及びますのでどの程度のテンションまでチェロの駒が耐えてくれるかがかなり心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいところまでどうもありがとうございます。
エレキ弦を試してみます。

お礼日時:2007/08/03 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!