プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、昔ながらのカセットデッキを使用していますが、針式ピークメーターを照らす
照明が切れてしまい、使いにくいので分解してみました。
豆球が切れており、球の熱で周りのプラスチック部品が変形していました。
豆球を交換すれば良いのですが、熱による影響が心配なので発光ダイオードに変更しようとしました。
照明の配線をテスターで測ったところ、15V もあるので無理なのでは?
何か良い解決方法は?、他の配線部から引っ張ってきたら基板が吹き飛んで
しまうのでは?、などと悩んでいます。
皆様、良い知恵を貸していただけないでしょうか。お願いします。

A 回答 (3件)

下記URLの「超高輝度LED」は如何でしょうか。


定電流ダイオードがセットで販売されています。
定電流ダイオードをシリースに接続すれば、電流制限が掛かりますので問題有りません。
電流制限の抵抗や電圧ドロップの回路は、必要有りません。
このLEDはかなり明るいもので、パネル透過照明に何度か使った事が有ります。
値段も高いですが、この手のLEDとしては、このショップが最も安いようです。

http://www.akizuki.ne.jp/ashop/led.htm
http://www.akizuki.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
私は電子部品には疎いのですが、発光ダイオード1つでこんなに奥の深い多様な世界を
垣間見れて嬉しく思います。

お礼日時:2002/07/26 03:26

LEDも発熱しますので熱の逃げ道は確保してください。


LEDの発熱により、LEDが劣化して減光していき最終的には破壊されます。

ファイバーで光を導入すると冷熱照明が可能です。
またファイバーの変りにアクリルなどで導光する方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
LED取り付け部には、隙間がほとんど有りません。
教えていただいたように、自分でいろいろとやってみます。

お礼日時:2002/07/26 03:08

抵抗をLEDに直列に入れ電圧を下げれば良いです。


抵抗値の求め方は下記URLで計算してください。
LEDは極性がありますのでご注意ください。

参考URL:http://www25.cds.ne.jp/~kamiken/electro/shiryou/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返答ありがとうございます。
なるべく簡素な配線にしたかったので教えて頂いた参考URLは非常に、ためになります。

此方で質問する前に、ネットサーフィンをして探し回ったのですが、参考になるURLには辿り着きませんでした。

お礼日時:2002/07/26 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!