プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学時代に4年間、学生オケでコントラバスを弾いていました。
また、そのときにコントラバスも購入しました。

しかし、大学を卒業してから楽器を弾く機会がなく、しばらく楽器と共に演奏から遠ざかっていました。

最近、これでは勿体無いと思い、時間を作って家の中で楽器の練習をしようと思っています。

ただ、練習するなら週に4,5日は練習したいのですが、昼間ならまだしも、夜はさすがに自前のコントラバスでは近所迷惑になってしまいます。

そこで、エレアコの中でもウッドベースに近いといわれている、ヤマハのサイレントベースSLB-100の購入を考えました。
しかし、この楽器はソフトケースなどの付属品も含めると、30万前後と非常に高いです。

ほぼ夜の練習用のみと考えるなら、もうちょっと安いエレアコでも弾き方や楽器の立ち方に変な癖がついたりしたりしないでしょうか?
また、良いエレアコがありましたら、教えていただけると幸いです。

ちなみに、演奏する曲目は、オケや吹奏楽曲が中心となるので、弓を良く使うことになります。

A 回答 (2件)

追加です.


エレアプは,左手がないと安定に保持できないものがあります.
これは胴がない (または小さい) ためで,それを補うためのボディレストがついてはいますが,それが有効に機能するとは限らないのです.本来,コントラバスは体で (座奏なら膝?) 本体を安定に支えているはずで,それがあるからアルコにしても,左手のビブラートにしても速い動きにしても可能になると思うのですが,必ずしもそうでないものが結構あります.開き直ってスタンド (カメラの三脚のようなもの) に据え付けて使うものもありますが.
この辺も,現物を触るのが一番です.
SLB の場合は,延長フレーム (SLB-200のみ) や膝当てのオプションがあり,場合によってはそれらを併用することで,この問題にある程度は対処できます.完全ではないですが.
いずれにしても,そのような点も考えて,現物に触ることを強くお薦めします.
    • good
    • 0

ジャズ系バンドでエレクトリックアップライトベース (以下,エレアプ) を弾いています.現在,メインに使っているのは SLB-200 ですが,Aria のエレアプを使っていたこともあります.


まず,比較的安価なエレアプは,エレキベースからの持ち替えを念頭に置いて設計されたものが多く,コントラバス的な感触とはかなりかけ離れています.音もそうですが,何より弦の配置が平らで (指板のRが大きい) アルコを使うのには非常に無理があります.できなくはないですが,それこそ変な癖がつきかねません.また弦長も短めのものもあります.
一方,SLB はコントラバスの演奏性を再現するための設計になっているので,アルコを使っても違和感はありません.SLB-200 はピチカートで弾くことを前提にした音作りですが,演奏についてはアルコでも問題ないと思います.
抱えた感じとかについては,できるだけそういうところを再現できるようなアームなりがついているので,体に伝わってくる振動感とかを除けば,さほど問題ないと思います.もっとも,私はコントラバスは借り物を弾いたことしかないので,あまりあてになりませんが.
実際には自分で触ってみるのが一番です.エレアプという楽器はまだまだ開発途上の楽器なので,逆にいうと変な楽器がゴロゴロしています.実験的に,あるいはそういう楽器として使う分にはそれもありかもしれませんが,コントラバスの代わりに使うという意味では無理のあるものもたくさんあるのです.
東京近郊の方なら,秋葉原の昭和通口側にあるイケベ楽器リボレベースステーションはエレアプの店頭在庫がけっこう多いので,試させてもらいにいくにはお薦めです.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありません!

大変詳しくご回答してください、本当にありがとうございます!
まずはなにより、楽器自体に触ってみることが第一なのですね。

秋葉原なら、家からでも近いので、ぜひ行って確かめてみます。

お礼日時:2007/09/10 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!