プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

レイハノヒカリ に何年も前から 母方の祖母が入っているらしく 孫の私達にしきりに勧めてきます。
祖父は今 重病で死ぬか生きるかの瀬戸際の状態で ますます勧誘に熱が入り あななたちが宗教に入ればおじいちゃんは助かる とか言ってパンフレットを見せてきたり 長々と信仰の話をします。
わたしは入る気持ちは更々なく 断り続けているのですが いったいいつまで続くのかと思うと うんざりします。
親戚一同 困り果てています。
何で勧誘してくるんでしょうか?
ノルマみたいのがあるのでしょうか?
宗教をやめさせるのはもう無理っぽいし 個人の自由なので あきらめてますが 勧誘してこないようにするにはどうしたら良いでしょうか?
何かいい方法があったら 教えてください。
勧誘をやめさせるアドバイスをしてくれる方だけ 回答お願いします。 

A 回答 (4件)

困るよね。

おばあちゃんだもんね。

私の祖母(母方、10年程前に他界)も知らないうちに新興宗教に入ってて、驚きました。なんだかパワーの入ったシールを家中あちこちに貼りまくって、母にもこれが良いから貼りなさいって勧められました。

母も私たちも貼るだけだなら、それでばあちゃんが喜ぶならおとなしく貼っていました。しかし、その後体調が優れないと、ポツリと漏らしたので医者へ連れて行って末期の大腸ガンだと判った時は、「もっと早くお医者さんに連れて行けばよかった。」「なんであんな物貼ってるのか問い詰めればよかった。」と、しきりに後悔していた母の姿が思い出されます。

年を取ると、体力の衰えから、大抵の方は精神的にも弱くなるようです。若かりし頃、バリバリ働いてきた人ほどその傾向が強いように感じます。更に、寿命を感じ始めると欲求だけは高まっていくと思います。元気なうちに、孫の顔を見たいとか、家の補修をしたいとか…。(無理があるもの程したくなる)

きっと、おばあちゃんは、自分がおじいちゃんの為にしてあげられる事は何か無いか?と、考えた挙句、一つの光明として入信されたのでしょう。そこで、徳の有る話の一つでもされて感激したらば、自分の大切な家族にも勧めなくっちゃ!と義務感が湧きあがるのも当然と言えば当然の成り立ちです。

だから、全く悪気はないから余計大変ですよね。

私のばあちゃんの場合は、病院に入ったら、その宗教の話はしなくなりました。やっと、判ったんでしょうね。

祖母は話が上手で、私も祖母が好きでしたから、宗教がらみの話題になっても、嫌では有りませんでした。むしろ、未だ若かった私は、自分の生半可な世界観なんかを聞いてもらったり、祖母の若かりし頃の逸話を聞き出して、戦死した祖父との馴れ初めなんかを聞いて楽しんでいました。

どうでしょう。勧誘と言うのは口実で、sachimerryさん達、お孫さんとお話がしたいだけとは考えられませんか?もし、おばあちゃんが本気で勧誘しているのだとしても、やんわりとおじいちゃんとのなれ初めの話なんかに話題を転じられませんか?会話で気持ちが安らぐ事もあると思います。最初は、難しいかと思いますが、やってみてください。思ったより、面白いお話が聞けますよ。

年寄りは何回でも同じ話をします。面白く聞くコツは、内容を知っていたら、その話の伏線とか、前後、登場人物の詳細について話を振ると話が膨らんで行きます。

勧誘を止めさせるのではなく、違う話に持っていく事です。お試しあれ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
今度勧誘されたら なんとか違う方向に話をもっていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 01:13

こんにちは、sachimerryさん。


おばあさんのことは大変ですね。レイハですか。千葉県では有名な団体のようですね。
さて、あなたも他の回答者の方も認識されているとおり、
或る種の宗教から引き戻すのは「逆洗脳」と言われるプロセスを行わなくてはならず、これは経済的・時間的にも多大な負担です。お布施・喜捨などで家計が逼迫するなどの実害が出ない以上、特に望まれないのなら勧誘を止めさせる根本的治療である退団は難しいでしょう。
本筋とはずれますが、彼等の状態はいかに言葉を尽くしても常識・論理を受け入れない状態です。「御守護神様が~」と論破したところで時間の無駄になると思います。もし退団を望まれるなら弁護士に相談するのが一番です。

 さて、勧誘を止めさせる方法ですが、退団させると言う選択肢を撮られないのなら、非常に難しいと言わざるを得ない気がします。
なぜなら勧誘はおばあさまの善意の現われであり、彼等レイハのドグマを否定せずにその好意だけを切るのは難しいからです。
 恐らくおばあさまは数年の所属のうちに、彼等の世界観と世間の反論に対するマニュアル的な否定意識を身につけられていると思いますので、ベストな方法としては「あなたの善意は良くわかる。しかし私たちはあなたがレイハを信じるのを止めないように、あなたは私たちに信仰を強制してはいけない。なぜならそれは個人の心の問題で、お互い尊重すべきことだからだ。」
と言う正論を展開するしかないでしょう。その際あくまでも善意には理解を示してあげることが大事です。
 とりあえず、説得しかないでしょう。
私個人としては彼等「奇跡や未知のパワー」を売りにする信仰宗教団体
は反吐が出るほどの嫌悪対象ですが、信者個人にはある程度の理解がなされるべきだと考えています。対話が一番です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2002/08/03 00:16

勧誘を止めると言うよりは、宗教自体を辞めさせないと勧誘は難しいでしょう。

あなたもおばあさまに「絶対に入らないから!もう勧誘しないで!」ってはっきりいえる訳でもないんですよね?

友達が宗教にはまって家族破滅した時、友達は親から「宗教を止めさせる会」みたいな所でみっちり授業を受けさせられたらしいです。マンションみたいなところにこもって、本人とその家族とその関係ある人が2ヶ月ほど、いかにしてこの宗教には矛盾があるかを解くらしいです。

>何で勧誘してくるんでしょうか?
その宗教を心底信じてるからです。本当におじいさんのためになるからと思っているからです。おばあさんからしたら「どうしてこんなに宗教に入らないのか?」って本当に疑問なんです。

友達は光ではなかったですが、同じようなモンです。
一人の人の心を変化させるのには時間もお金も多大なる人の苦労もかけることでしょうが、友達はあの時塾に入ってよかったと心から思っていると言います。だって、1年にお布施を1000万から払って(集めて)異端ですからね。心身ともにぼろぼろになっていましたよ。でもそれをさせるだけの力が宗教にはあるんです。

宗教は嫌いだとうんざりするのもいいですが、偏見は持たないようにした方がいいですよ、色々な人がいるものです。いち意見としてお答えしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです!
本人は「入れば絶対に幸せになれる」
って信じきって勧めてくるから 困るんです。
私は 絶対入らないって言い続けているんですけどね。
そういう塾みたいな所があるんですね。
お友達 抜けられて良かったですね!
ほんと世の中 いろんな人がいるもんです。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 01:23

うちの祖母・叔母も宗教に凝ってて大弱りです。


熱心なのは別にいいんだけど、やれ集会にこいだの、朝晩拝めといわれると・・・。

「あなたたちが不幸にならないよう」と親切のつもりで信じきってますから、こっちはため息つくことしきりです。
(念仏のように「基本的人権の尊重」「基本的人権の尊重」と思わず心でしなえてしまいます(^^;)

さて、おばあちゃんの話しですが、私もNo.1さんと同意見になりますが
おばあちゃんはちょっと不安だったり寂しかったりするのだと思います。
うちの祖母も宗教の話しをする時には親戚からそっぽを向かれるのですが
私はなんだか気が合うらしく、話しを聞いててもあまり苦にはなりません。
(その宗教を信じる気はサラサラありませんが)

おばあちゃんがその宗教の素晴らしさをコンコンと話しだしたら
とりあえず、こちらの考える論理(?)で否定することはせずに
(証明できないのはどっちも一緒ですしね)ふんふん、と話しを聞く事にして居ます。

そうして、話しの横道を大事にするようにしています(^^;)
祖母「この宗教はガンが治るのよ。こないだ〇〇さんもよくなったって」
私「〇〇さんは、何ガンだったの?」祖母「△△らしいよ」
私「ここらあたりだったら、□□病院にいったのかねぇ」
祖母「そうみたい」私「□□病院いったことある?」という風にまあ、宗教話しから雑談というか・・・

おばあちゃんはさすがに長生きなので、昔昔の話しを聞くのは面白いと思いますよ。
おばあちゃんの子供のころ、おばあちゃんの親の話、自分の親の子供のころの様子、戦時中、結婚したころなどなど。

本人は宗教の話しがしたいのでしょうから、ぐるぐる巡ってやっぱり宗教の話しに
戻ってくると思いますが
それも、ふんふん聞いてあげましょう(^^;で、また糸口を見つけて、横道にそれたり・・・。

おばあちゃんはお年ですし、おじいちゃんが大変な状態ですから
宗教を信じるなとか、その話しをするなといっても無理でしょう。
あなたの方が頭も柔軟で気持ちに余裕もあると思いますので
うまいこと聞き手になってあげて欲しいと思います。ババって話すとかわいいですよ(^^)

やめさせる方法と違うから駄目かな(^^;??
私もあんまりシツコイ&ひんぱんだと、怒ってしまいそうになるのですが
まあ、自分で頭に来ない範囲と頻度で相手してあげてください。
(うちの場合叔母の方が問題なんですよ、頭がボケてないぶん誤魔化せないし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!
もっと心を広くもって うまい聞き手になれるように
やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!