プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚して子供をもうける ことが一般的に幸せだという 結婚の一般的な流れだと思うのですが
中には結婚しても子供をつくらない、欲しくない夫婦も当然いらっしゃると思います。
お子さんのいない ご夫婦はどのようにして 生活を充実させているでしょうか?
また 子供が居なくても結婚した意味はちゃんと実感できるものでしょうか?

子供がいる家庭より 居ない家庭の方が ここが幸せだ!と主張できるところがあれば是非教えてください!

A 回答 (13件中1~10件)

私は子供はいません。

中年過ぎですが、夫婦仲良く人生とっても充実しています。私の知っている限りの方で子供に恵まれず離婚している方はおりません。70代になっても夫婦よりそって仲良く暮らしています。子育てに一段落してボランティアされてる方も多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん
たくさんのご回答をありがとうございました!

お礼日時:2007/10/04 12:56

こんにちは。



幸せかどうか決めるのは自分の心の持ちようなので、どちらが幸せだ、とは言い切れませんが・・・。(例えば、ショートケーキを半分食べたところで、「あと半分しかない」と思うか、「まだ半分もある」と思うか)

でも、私の知る限り、結婚当初は「子供がいらない」と考えていても、出産可能年齢ギリギリ辺りで、「やっぱり子供が欲しい」と気が変わってる人が多いです。
また、子供よりキャリアを選んだ女性も、晩年に少なからず後悔している人が多いです。特に、既に成人した友達の子供を見たとき、私はこの数十年の間、何を残すことができたのだろう、と思うそうです。

豪華な旅行やレジャーも、そのうち飽きます。最近では子供がいても海外に連れて行けるし、託児施設のあるホテルも増えました。
また、せっかく自由な時間があっても、友人は結婚・出産して、付き合いが悪くなります。
子供にかかるお金なんて、一生のうちで稼げる金額に比べたら、微々たるもんです。月々数万円でしょう。子供がいないことで得られる数万円で買える幸せなんて、かなりしょぼいです。

夫婦仲が良く、よほど子供嫌いでなければ、子供がいる方が、人生は充実すると思います。
私の周りの子供のいない方々は、中年を過ぎた頃からボランティアをされている方が多くいらっしゃいます。享楽的な生活は、必ず飽きが来るので。
    • good
    • 0

私は、結婚しているかいないかを問わず、自分の遺伝子を持った子供が欲しいと考える人が大多数であると確信しています。


子孫を残す行為は、あらゆる生物の存続の根源であり、それをおろそかにすれば、滅亡します。

現代では、少子化とか結婚制度の軽視が進み、子供をもって苦労するより自分たちの物質的な享楽に耽る傾向が増えつつあることは由々しいことだと思います。

残念ですが、この傾向は今後ますます加速し、今後数十年経たずに、社会が破綻するところまで暴走するのではないかと危惧しています。

既に、核家族化で子供が親を放棄しているし、それを社会全体で分担しようとする年金制度も次世代から拒絶されつつあります。

自分たちは子供を持たなくても、誰か他の人が持つはずだから、心配ない、と、身勝手なことがいつまで言えるか、分かっていないのではないでしょうか?

今でこそ、仮の繁栄に惑わされて優雅な生活を送っていると、錯覚しているでしょうが、世界全体から見ると、かっての経済大国日本は既にスカスカのぼろぼろで、もはやがけっぷちに立っていることに気が付いていないのは情けない限りです。

私の知る限りでは、子供が欲しくないと言う人は、よほど自分の人生が生きるに値しないと考えていて、その思いを子供にさせたくないと思っているようです。

私は物心付いてから成人するまでの間は、家が貧乏でしたし、学校ではいじめられっ子で、子供心に自分は何と不幸せなんだろう、といつも思っていました。
貧乏人の子沢山で、7人兄弟の三番目でしたが、親は何でこんなに子供を作ったのだろう、と思ったこともありました。

そして自分が結婚適齢期になったときに、自分は子どもを持つべきか、を真剣に考えました。
そしてたどり着いた結論は、この命題は子どもに引き継がねばならない、ということでした。
そのためには、責任を持って子供を幸せに育てる、と心に誓いました。

現在、3人の子供は成人し家庭を持ち、子供も持っています。
私の願いは立派に受け継がれました。

勿論、ここまでくるまでには、数え切れないくらい親子の諍いがありましたが、頼みもしないのに勝手に生んで、というような反抗は受けませんでした。
また、3人の子供を大学にやり、結婚や持ち家の援助をしたことは、過重な負担でありました。
しかし、今振り返れば、立派な跡継ぎを残せたと言う充実感で一杯です。これは達成できた人だけが感じることが出来る特権だと思います。

この相談箱は、議論する場ではないことは十分承知しています。
ですが、敢えて、子供は必要か否か、その利害は何かと言う問いかけや、それに対する子供なんか持たない方が気楽でいい、と言う答えは、人間としての常識を疑います。

今こそ、私たちは目先にとらわれずに、未来に向かって目を開くべきときではないでしょうか。
    • good
    • 0

そういう夫婦に該当しますので、質問にだけお答えしたいと思います。



毎日の時間が自由です。
共働きですが、仕事以外の時間は自由に使えます。
友達と会うのも飲みに行くのも際限なくできます。
夫婦で豪華な外食が楽しめます。
服も靴もブランドバッグも、折々に買ったり、夫にプレゼントでもらえたり。
欲しいものは自分の裁量で何でも買えます。
旅行にも自由に行けます。
今度ヨーロッパに行く時は往復ビジネスクラスで快適です。
都心の高級マンションを買えました。
そこでの生活は、郊外生活では考えられないような快適なものですよ。
毎日が至れり尽くせり。
めんどくさい日は会社からタクシーで帰宅、
1回2千円程度なので、いつでも気軽に利用しちゃいます。
夫婦で好きなところにデートに行って、美味しいものを食べ歩きます。

お金にも気持ちにも時間にも、余裕のある生活ですよ(^^

結婚した意味はちゃんと実感できます。
夫の為には尽くすし、家事もやるし、夫からは愛情を注がれますし(^^
夫婦二人で行動する時間を、毎日たくさん持てますから。
いつも二人で向き合って、二人の快適な家庭を作り上げているから
家族だと実感するし、幸せも実感します。
    • good
    • 0

子供がいるかいないかで、その家庭の幸せは測れないと思います。


同じ子供がいない家庭でも、子供を望んでいたけれど出来なかった家庭と子供が欲しくないから作らなかった家庭では違いますよね?

>結婚して子供をもうけることが一般的に幸せだという結婚の一般的な流れだと思うのですが
そう思われている方が多いですよね。最近は違う考え方を持つ人も増えていますが、まだ少数派だと思います。だから事情はどうあれ、子供のいない人を欠陥人間のように扱う人がいるのでしょうね。
でも昨今の実親による子供の虐待事件を見ると、結婚をして子供をもうけることが必ずしも幸せだとは言えないと思います。

>お子さんのいないご夫婦はどのようにして生活を充実させているでしょうか?
我が家は子供がいませんが、自然と生活が充実しています。特に「こうしなきゃ!」と意識していないです。

>子供が居なくても結婚した意味はちゃんと実感できるものでしょうか?
私は子供を作る為に結婚したわけではありません。私が結婚した理由は、親が「早く結婚しろ」と五月蝿かったからです。結婚したことで「結婚しろ」と言われなくなったので、結婚した意味をちゃんと実感しております。

>子供がいる家庭より居ない家庭の方がここが幸せだ!と主張できるところがあれば是非教えてください!
特にないです。幸せの形は人それぞれです。比べるものではないです。子供がいようといなかろうと、その人次第で幸せを感じることが出来ると思います。
    • good
    • 0

 それはその夫婦のあり方だからどっちでもいいと思いますけどね。


うちは子供が1人居ますが、偶然できたという感じで、欲しくて欲しくて頑張った訳ではありません。もちろん子供が生れて楽しいですけど。

 うちはしばらく2人生活でしたが、それはそれでとても楽しかったですよ。自分達のやりたいようにできるし。旅行に行きたいと思えば、すぐ行けるし、ちょっとお出かけ・・なんてのもぱっとできます。2人で共通の趣味があれば、一緒に楽しめるし、共通の趣味がなかったとしても、お互い自由に色々楽しめますよね。
 そして、自分も思う存分働いてましたし、自分自身が充実した生活だったと思います。

 でも子供がいれば、どこへ行くにも子供の体調をまず考えないといけないし、全てが子供第一なんで、自分達の欲求を満たす事はまず難しいです。子供が小さいうちは特に。続けていた趣味もやめざるを得なかったですし、今まで通りはやはり無理でしたね。

 また子供を育てていく事に対して、私はとても不安があったのも事実です。今の時代、私が子供のときよりははるかに環境悪いですからね、いろんな面で。子供が小学校に入ったとき、いじめられても、いじめをしても問題だし(もちろんいじめだけじゃありませんが)、何をするにも親が全て責任を負う訳ですからね。
 
 私にその勇気?があるのかなあと子供がいない頃はよく思ったものです。今は何があっても全て受け止めなければならないと義務感を持っておりますが。

 最近、何も考えずに妊娠して産み捨てたり、子供を虐待する親が多いですから、「子供はいらない」ときちんとした考えを持って生活している夫婦は私は素晴らしいと思いますよ。
    • good
    • 0

うちは去年、奇跡的に子供が出来たうちです。


それまで長いこと、妻と二人の生活でした。

>お子さんのいない ご夫婦はどのようにして 生活を充実させているでしょうか?
また 子供が居なくても結婚した意味はちゃんと実感できるものでしょうか?

うーん…俺は子供が産めないであろう妻と一緒になるときに、やっぱり実家から反対されました。
その時、頭にあったのは子供を産んでもらうための結婚じゃなく妻を愛しているからだ。
結婚してからも 何故、結婚したのか、何故、一緒にいるのか。
それが子供というもので繋ぎととめられているのではなく本当に愛なのだという実感がありました。それゆえ、愛に対して純粋だし愛に対し真剣だった気がします。

特に、うちの場合妻が稼げるので、お金のために俺と一緒に居るというのがないです。
稼げない女性だと食わせてもらう生活のためとか、そういう理由があるでしょ。
だからこそ、お互いに自立している夫婦が何故一緒にいるのかということに真剣でした。
お互いに愛が冷めていないか、心があるか。

充実といえば、確かに子供にかかるぶんがないのでお互いに好きなことが出来るし、実際に自由になるお金といえばちがうとは思う。
時間もそう。
でも!
>子供がいる家庭より 居ない家庭の方が ここが幸せだ!と主張できるところがあれば是非教えてください!
そりゃあ、無いよ。
子供がいても居なくても、ここが幸せだと言い切れるものはない。
そういう主張をすることは却って無意味。
むしろ子供が居ないのがコンプレックスだと言っているようなもんになるよ。
もっと、リラックスして流れのままに生きて絶対こう、という呪縛から離れてみてほしい。
    • good
    • 0

こんばんは。



どっちでも良いと言う程度です。いたら可愛いだろうし、いなくても何にも感じません。無理に作る物でもないと思っています。

まずお肌が荒れない。寝不足にならない。お馬鹿なお子様に感情を乱されない。体形が乱れない。身体磨きに精を出せるので、エステやマッサージに気楽に行ける。等の美容の面で子育て奥様とはかなり差が付くと思います。

毎年豪華に海外旅行に行ける(最近はクルーズにはまっています)海外でゴルフ三昧(今まで海外でしかプレーした事が有りません。ゴルフは暖かい所でする物だと思っていました)海外生活が気楽に出来る(仕事上、夫婦で海外で暮らす事が有ります)ジムで身体を鍛えるのも自由。語学のレッスンに気楽に通える。とリフレッシュや趣味がし放題です。

部屋は散らからない(多少は旦那が汚しますが)家具も気を使わないで済む。家事が楽。食費や生活費がかからない。その分自分達のおこずかい+貯蓄にまわせるからさらに家計が潤う。車だって高級品をキャッシュで買えるから楽。

私の結婚した意味は旦那様に有ります。主人と一緒に生きたかったからであって、その子供に有るわけでは有りませんので。人それぞれの考え方しだいなのではないでしょうか?子供がいてもガミガミ怒ってばかりで疲れた顔をしている老けた主婦もいるし、子供がいても幸せそうな若々しい奥様もいる。又子供なんかいなくても充分充実して楽しんでいる夫婦もいます。

誰かに言われたからとか、こうしないと一般的じゃないからとか、世の流れに流されて自分の人生を決めるよりも、どの生き方が最も自分に合っているか、幸せに生きられるかだと思います。人にせがまれて好きでもない子供を作る事だけは止めた方が良いでしょうね。育てるのは自分なんですから。そんな親では子供も可愛そうだと思いますし。
    • good
    • 0

>結婚して子供をもうける ことが一般的に幸せだという 結婚の一般的な流れ



という考えがあるのは理解できますが
一般的な流れではないと思いますよ。
刷り込みみたいに「思い込んで」いる人も多い現実です。
質問者様もそうなのではありませんか?
本能で「子供がいる家庭が幸せ」と思っている人は
人の家庭事情などどうでもいいものです。

ついては主張するべきお話もありませんが
質問者様よりは幸せな人生だな~と思います。
    • good
    • 0

>子供がいる家庭より 居ない家庭の方が ここが幸せだ!と主張できるところがあれば是非教えてください!



いろんな夫婦の形があるので、どこをどう取り上げて「ここが幸せ!」
と言うのも難しいとは思いますが^^;

私達も「子供のいない家庭」です。
子供がいない幸せ・・やはり自由に自分達の考えだけで生活できる
と言う事ではないでしょうか?
まず、養育費だのおけいこ事、塾代、将来の進学の為のお金・・等々
それには苦労する事はないですよね^^;
自分のやりたい趣味や仕事など、理解のある夫であれば
この先ずっと没頭できる訳だし。

一生かどうかは分かりませんが、気の合う2人ならずっとお互いの事
だけを見つめて恋人感覚でいつまでも暮らせるのもあるかと思います。

でも、「いるから」「いないから」で幸せを計るのは本当に難しい
かと思います。
自分達にとっての幸せの基準が違いますからね。
いたら必ず家族円満で暮らせるわけでもないし、いなかったらと言って
寂しいと思われるのも何だか変ですし^^;

やはり、「いない夫婦」としては綺麗な言い方ですが、
「人生のパートナーと(2人のペースで)思い存分生活を楽しめる」
ってことかな?と思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!