プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんばんわ。宜しくお願い致します。
父が他界して一年になるのですが、家の名義がまだ死んだ父のままになっております。それを母名義にしたいのですが、一体どうしたらいいのでしょうか?
母の名義には、父の死亡時に自動的になる訳ではなく、司法書士に頼んで名義変更をして貰わなければいけないみたいなのです。
母は、その手続が費用がかかりすぎるとの事で(20万円位するみたいです。)未だにそのままにしているとの事でした。

ですので、私は自分でこの変更の手続をしたいのですが、これは可能でしょうか?少しでも費用を抑えて名義変更をしたいのです。
後、家の登記簿の名義変更は費用はいくら位なのでしょうか?
自分で手続が出来る場合は、場所はどこで、必要な物は何が必要でしょうか?
分る人いましたら教えて下さい。お願い致します。

現在の家族構成は、母、子供4人(私は四男です)です。
手続は私が動く予定です。
宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

簡単です。


まずは、近くの法務局の登記無料相談へ言ってください
雛形と、手続きすべて教えてくれます
費用は不動産の固定資産税評価額がわからないので答えることはできません。

私も未経験ですべて自分でしました、私の場合は固定資産の評価が2000万程度で売買でしたので5万ほどでした、確か相続はもっと安いと思います。

まずはここを読んでみてくださいな。
http://homepage3.nifty.com/yonemochi/souzokutouk …
    • good
    • 12
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。
法務局の無料相談所ですね。明日早速、地元の法務局の出張所へ行ってみる事にします!
費用は分りませんか…費用が一番怖いんですよね(泣)

固定資産税評価額というのは、家と土地の値段の事でしょうか?
大体、家と土地で2000万前後だと思います。(詳しくは分りませんが…)
固定資産税は年間で37000円支払っているみたいです。

URL先じっくりと読んでみます!有難う御座いました!

お礼日時:2007/08/21 01:18

相続人の数や住所地、不動産の価格、登記以外の遺産分割協議書などの作成するかによって、司法書士の費用が変わります。


添付書類や分割協議書などをご自身で準備できるなら、司法書士でもそんなに費用はかからないと思いますよ。

ご自身で時間が取れるようですので、ご自身でやるのが一番とくですが、法務局などへ数回行かなければいけませんので時間も取られます。大変でしょうが、ちょっと頑張れば簡単に出来ます。

お父様の戸籍謄本を生まれから亡くなるまでの間のすべてを取る必要があります。これは相続人の調査とその証明となります。ご自身がみ未婚であれば相続を理由に簡単に取れるでしょう。ご結婚や養子縁組などをされていればあなた自身の戸籍なども必要になるでしょう。

あとは、相続人全員の戸籍謄本又は抄本、印鑑証明、住民票などが必要です。

他の回答にある固定資産評価証明書でなく固定資産評価通知書であれば無料かもしれません。私の住む町では無料で、法務局でも利用できました。

固定資産税の計算上の評価額ですから、実勢価格(時価)などより安い場合もあります。建物だけでなく土地も登記が必要ですのでご確認ください。

多分数ヶ月前ぐらいに評価通知書が届いていませんか?場合によってはそれでも計算できますし、添付書類にもなるかもしれません。

私自身、江戸時代ぐらいの世代の人の名義から親父の名義への登記を先日行いましたが、何とかなるものです。

相続する財産が不動産だけで、お母様がすべて相続する場合、遺産分割協議書ではなく、相続分不存在証明(特別受益証明)をお母様以外のすべての相続人が書くことによって、遺産分割協議書が省略できると思います。

戸籍謄本や戸籍抄本(しょうほん)は本籍のある市区町村の役所です。分所や市民センターなどでも取れる場合があります。
住民票や印鑑証明は住民登録のある市区町村の役所の住民課などです。
印鑑登録がされていない相続人がいる場合には登録から手続きが必要です。代理人は基本的に不可で、代理人が行う場合手続きの間に郵送手続きなどが必要となりますので日数がかかります。
固定資産の評価通知や証明は、不動産の所在地の市区町村の役所の税務課などです。
法務局は不動産の所在地を管轄する法務局(出張所などの場合もある)となります。

ちなみに不動産の手続きをする場合の所在地は、住所表記と異なる場合もあります。固定資産税の納税義務者が名義人とは限りません。ローンなどでの購入で簡裁石手いるにもかかわらず、ローンなどの抵当権が残っている場合には抵当権の抹消登記が必要な場合があります。金融機関がやってくれるわけではありません。
これらを確認する為にも登記簿謄本(登記事項証明書)を確認する必要もあります。これはインターネットでクレジット決済でも入手が可能です。法務局での発行よりも安いですので、利用する価値があります。他の手続きで登記簿謄本が必要でなければ、利用されることをお勧めします。

参考URL:http://www1.touki.or.jp/gateway.html
    • good
    • 6
この回答へのお礼

お返事有難う御座います!
う~ん、知れば知る程大変そうですね(泣)

とりあえずは、まず市役所と法務局に行く事から始まりそうですね。
一日も早く、兄弟に母の名義にする事を認めてもらう事にします。

何だか期間もかかりそうですね…
色々と調べて頂いて有難う御座いました。

お礼日時:2007/08/22 15:55

相続登記をされて無いという事ですよね?


ご自分で登記をなされるなら法務局内に相談できるところがありますのでそこで相談されると揃えなくてはならない書類等を教えてくれますよ。

あと、司法書士の方に色々電話されましたか?
印紙代込みで10万円なんて安くしてくれる先生もいらっしゃいますので是非探してみたらどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難う御座います!
そうです。相続登記です。
法務局は質問した日の次の日に行こうと思ってたのですが、今は兄弟に母ちゃんに名義変更をする許可を取ってる最中で行けないでいました。
何か色々大変そうですが頑張ってみます!

どうも司法書士というとぼったくりのイメージしかないので怖いんですよね。
もし自分でやってみて出来なかったら司法書士にも電話してみます!

お礼日時:2007/08/22 15:46

#2です。


固定資産税は、市役所にいってもらう、”固定資産税評価証明書”に書いてある価格です、普通売買の価格の7割程度と言われています。
土地について300円ですし市役所でもらってみればどうでしょう?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事有難う御座います!
市役所で300円ですか。うちから市役所かなり近いので、ちょっとこれから行ってみようと思います!

お礼日時:2007/08/22 15:42

分割協議書の実例です。


http://oshiete.homes.jp/qa2615441.html
参考にしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事有難う御座います!
早速読んでみます^^

お礼日時:2007/08/21 12:54

手間はかかりますが、自分で出来るレベルです。



法務局のHPに書式がありますのでご覧ください。
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/Taro12-1 …

必要な書類を一通り準備してから、法務局の無料相談コーナーに行くといいでしょう。

主たる費用は登録免許税です。相続であれば、固定資産評価額の1000分の4です。

その他、戸籍謄本や除籍謄本、印鑑証明、住民票、固定資産評価証明書の発行に実費がかかります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。
大変勉強になりました。PDFファイルを全部印刷しときました。

固定資産評価額という物がちょっと良く分らないのですが、家と土地の合計価値だとしましたら、予想ですが2000万位だと思いますので、多く見て2500万円として1000分の4ですと、10万円ですか…。

自分でやっても高いものなのですね(泣)
早速明日、地元の法務局の出張所へ行ってきます!

お礼日時:2007/08/21 02:18

近くの法務局に行って相談します。


法務局は丁寧に教えてくれます。
手続きはなれた司法書士に依頼しましょう。
有料です。
必ず司法書士事務所があります。
内容により、相続税等が発生するかも知れません。
自分でやったら大変です。
必要書類も沢山あり相続もあります、面倒です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。
申し訳ないのですが、私は手続を司法書士を使わずに自分でやりたいのですよ。
色々な書類が必要な為、大変なのは分るのですが、費用がとても高いので自分で出来たらと思っての相談でした。

全然、登記簿の手続とは関係ないのですが、私は無店舗型特殊風俗業の許可と、古物商の許可を自分で取りました。
なので、この手続も頑張れば自分で安く出来るかな?と思ったのですよ。
どうしても自分で無理そうでしたら、司法書士にお願いをしてみます。

お礼日時:2007/08/21 01:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!