プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

インターネットを接続して5年がたちました。
最初はCATVのケーブルTVのインターネットで接続していました。
その時に、落雷によりパソコンがやられました。
そのときから、電気屋さんに聞いて、雷よけのタップとコンセントを教えてもらい
それ以来、雷に夜被害はなくなりました。
その後、NTTの光に変えましたが、そのときにも雷による
被害もありませんでした。
そして、昨年2006年3月に九州電力のビビックに変更しました。
最初の夏に雷によりパソコンがやられました。
ビビックに電話すると「雷ガードを送りますので、これをつれるともう大丈夫です。」
「修理の領収証を送ってください、振り込みますから」と言われ
領収書を送ると「モデムより雷の影響を受けたとは考えられない」と言う
手紙が送られてきて、領収証も送り返してきました。
そのときは、何を言っても同じかなと思い引き下がりました。
今年の8月にまた、雷によりパソコンがやられました。
当然、前回と同様モデムも壊れました。
ビビックに電話すると、そのモデムは雷に弱いので
違うモデムを送りますと言うことで
新しいモデムがつきました。
でも、このままでは、雷が鳴るたびに
パソコンがやられるのではとビビックだけに
びびってます
よその会社をお使いのかたはどうしてますか。

A 回答 (4件)

雷ガード等の保護機能は、無いよりはマシだが完全に防止出来るモノでもない。



確実なのは、雷が鳴り出したら、PCの使用をやめてコンセントや通信線を抜いて、物理的に外部と切り離す事です。

尚、光ファイバ自体は電気を通しませんが、実際に使用されるケーブルには、ファイバを保護する為に、テンションメンバ(鋼線)が入っていますので、この鋼線を伝わってくる可能性はあります。
ただ、ファイバはモデムから簡単に外せない場合が多いですけど。

参考例:
http://www.fujikura.co.jp/comm_sys/fiber2/indoor …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今後は、気をつけて行きたいと思います。
ただ、それにしても、相手の対応のいい加減さには
あきれました。
あんな大手がどんな社員教育をしているのか
びっくりしました。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/12 07:25

まず、モデムは光であろうと、メタルであろうと壊れます。


ただ、電話線からのループが減るので光の方が有利…かな?

直撃雷による被害は天災だけど、誘導雷の方は多分に人災
なんで、地域や設備の状況によって大きく変わります。
設備の人間が未熟で(日本は多い)壊れまくりなんてのは良く
ある事。
契約会社を変えた途端、設備が変わったので改善しました
なんて事もよくある事なので、あまり不満があるのなら変え
て見る事も視野に入れる事をお勧めします。

ちなみに、雷ガードはおまじない…入れて全く無意味とは
言わないけど、地域によっては効果が微かだったりします。
    • good
    • 0

光ケーブルは、雷の影響も受けないし、電気も通しません。

    • good
    • 0

落雷の被害にあうのは時の運です。


雷ガードを噛ませていても、近所に落ちれば一撃でアウトです。

昨年5台、今年2台、落雷でパソコンを破壊しています。
居住地区は落ちやすい地形らしく、今年の2台は、1回落雷で電話、モデム、パソコンが黒こげになり、1ヶ月で復旧した直後にまた同じ場所(自宅から10メートル程の社の木)におちて、再度破壊されました。落雷ガードのタップも黒こげ。
アースや電話線を伝って入ってくることもよくあります。

隣近所は大迷惑を被っています。
天災はどうしようもありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!