アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、専業主婦、30歳、です。

生活のために就職を考えています。
私が持っている資格は、小学校・幼稚園の教諭1種だけです。実務経験はありません。

そこで、学校図書館司書について興味を持ったのですが、この職業は資格をとった後(現在通信教育での取得を考えております)、各公共団体・各教育委員会の主催する試験に合格しなければならないのでしょうか??

そしてこの資格を持って就職すると言う事は公務員になると言う事でしょうか??

学校図書館司書として勤めている方、上記以外にも何でもいいので
アドバイスいただけませんか??
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

この頃は、小・中学校の図書室にも司書を配置するようになりました。

しかし、まだ、正規の職員は少なく、週に2~3回・午前中とか・・・の、パ-ト扱いがほとんどだろうと思います。
また、現職の教員の中にも認定講習などで司書の免許を取得する者もいて、あなた様のご希望のような専任の学校司書?になるには、現実問題として厳しいものがあるかと思います。

なお、私の市は、欠員が出ますと広報で募集の案内が出ますよ。教育委員会のパ-ト募集だと思いましたので、どの程度公務員扱いになるかは分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・。
現状は厳しいですね・・・。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/27 19:08

 私は司書教諭資格を持つ中学・高校の教諭です。


 簡潔にお答えします。
>この職業は資格をとった後(現在通信教育での取得を考えております)、各公共団体・各教育委員会の主催する試験に合格しなければならないのでしょうか??
>そしてこの資格を持って就職すると言う事は公務員になると言う事でしょうか??
 おっしゃるとおりです。公立学校の職員になるわけですから、正規職員として採用されたいのであれば、公務員試験(学校職員)を受験しなくてはなりませんが、そういう形で募集があるかどうかは微妙です。
 学校図書館の仕事は、自治体によって、司書を配置するか、教諭に司書教諭資格を所得させて行うか、あるいは小規模校であれば特に何も配慮しない、などさまざまな形があります。#1の回答のようにパート勤務であったり、嘱託や派遣社員であったりする場合も多いのですが、その場合は厳密には公務員という扱いにはなりません。
 まず、近隣の市町村の教育委員会に電話か何かで、学校図書館職員の勤務の状況、採用計画などについてたずねてみてください。その上で就職先として検討に値するかどうか、判断されるのが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
納得です!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/27 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!