アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

冷蔵倉庫などの規模で、庫腹量とはなんですか。
また、どうやって計算しているのでしょうか。

A 回答 (2件)

庫腹量とは、その倉庫の空間の量を表します。

勿論保管する倉庫内のの容積で、荷捌き場は含みません。当然柱も梁もあり、保管有効な容積を表します。船舶も同じで、3.3立法メートルを<1トン>と表示すると記憶しています。(記憶が間違っていたら御免なさい)

 実際に1万トンの庫腹の倉庫(ドライ、冷蔵、冷凍、等共通)に1万トン入ると言う意味ではなく、比重の軽い物は1万トン以下の保管数量となり、比重の大きな貨物は、1万トンを越えます。保管には当然フォークリフトの通路も必要となり、約1万トンは保管出来るであろう、と予測できる容量として定められています。

 この庫腹量を公称庫腹量とも呼び、専門家は、入庫品毎に実際に保管出来る保管数量を計算し、効率の良い保管をします。鮪等の超低温品は、公称庫腹の1/3位が目安と言われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1トンといっても実際の1トンとは違うのですね。
とても良くわかりました。

お礼日時:2007/08/29 11:41

庫腹量は、おそらくその倉庫などに入る量のことかと・・・


あまり詳しくありませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
イメージはあるのですが・・・

お礼日時:2007/08/29 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!