プロが教えるわが家の防犯対策術!

何時もお世話になっています。
15歳、中学3年生の女です。

先日、弟の行動について質問させてもらったのですが、其処にも書いた一つの悩みが悪化してきているようなので皆さんからのアドバイスをいただきたいです。
メンタルヘルスの方に投稿しようかと思ったのですが、一応こちらで相談すべきかと思い、こちらに投稿させていただいています。

私の母自身が虐待を受けて育った(自覚なし)ので私も1歳になる前から母に暴力を受けていたと記憶しています。
とにかく母は怒鳴る・叩く以外の躾方法を知らないみたいで、私も「言うことを聞かないから」「ちゃんとしないから」「呼んでもこない(聞こえていない)から」と何度となく叩かれた経験があります。

去年の丁度今頃のお話ですが、私は学校へ行く意味がわからなくなり、不登校になりました。
クラス内でのイジメ?と母からの圧力が主な原因です。
元々休みがちになっていたのですが、加えて信じていた友達に理不尽な叱咤を受け、友達もいなくなり学校に完璧に行かなくなりました。
そして、今年3年生になるとともに学校へ行くことになりました。
クラスには友達がいますが、イジメてきた子の友達がいて其の子がよくクラスに来たり、クラスのギャル系の女の子たちにイジメまでは行きませんが理不尽な扱いをされたりしていて、完璧に学校復帰は出来ていません。
1学期は殆ど遅刻していきました。
加えて母が学校へ行かないのなら殺してやる!と包丁を持ち出しもみ合いになったり、学校へ行かないなら生きている価値がない等の暴言の連続でした。
今は其れはなくなったものの、学校自体は凄く憂鬱です。
また学校側には母とのことは全て保険医に話していたのですが、嘘だと思われていたらしく、私が本気で危ない目にあった日まで誰も知らなかったそうです。
その影響から学校の教師が信じられません…。

本題に入りますが、夏休みが終わりかけている今、学校というストレスはないのですが家の中でのストレスに悩まされています。
5歳下の弟と10歳下の妹なのです…。
私に比べこの2人は非常にヒステリックで、玩具を取った等でヒステリックに怒鳴りあい、弟はゲームが上手くいかなくて画面を叩き壊したことは何回もあるような人間です。
私自身暴力がトラウマとなっている部分に加え、最近では怒鳴り声さえ怖くなっています…。
そして尚且つ、母に「ちゃんと学校へ行って」といわれることがプレッシャーとなり胃の調子がおかしくなっているようです。
また、母が頼んでくれている家庭教師さえ億劫であり、しんどいです…。

また、16日にですが、「障害子供センター」と言うところに母といってきました。
担任が何度か会わせてくれたカウンセラーさんと会いました。(提案などはなくただ話を聞いてくれるだけの人です)
母はカウンセラーさんの前では別人になり、「娘の将来したいことがあるなら支援したい」などと思ってもないことを言います。(本当の母は私を稼げる仕事につかせたくて仕方がないのです)
9月5日に今度は担任と2人で行くことになっていますが、私はもう遠慮したい気持ちでいっぱいです。
というのも、精神科の先生が月に1度其処で診察をしてくれているらしいのですが、予約がいっぱいで受診は出来ないといわれました。
其れなら普通の精神科に行った方が早いと私は思います。

人間不信にもなりかけており、とにかく全てが苦痛です。
胃の不調に加え、激しい頭痛や眩暈まで出てきており、とてもしんどいです。
学校へ行く気力もなく、学校のことを考えると凄く憂鬱で泣きたくなります…。

もうどうしたらいいのか、自分では考えられません…。
自立したい、バイトしたいと思う反面、死にたいと思う自分もいることは確かです。
もうとにかく自分でも何が楽しくて何が楽しくないのかの区別さえ出来ません…。
今まで楽しかったネットサーフィンや音楽鑑賞でさえ楽しいとは思えません…。
私はどうするべきなのでしょうか?
皆様のご意見を聞かせていただきたいです…。
長文、乱文になってしまいましたが宜しくお願いします…。

A 回答 (16件中1~10件)

No.3です。


他の皆様へのお礼を拝見していて思い出しました。
以前、バイト代をお母様に取られてしまう、どうすればいいかという趣旨の質問に返答させていただいたと記憶しています。
このサイト、回答履歴は表示されるのに質問履歴が表示されないのはどうしてなのでしょうね。質問者の状況把握の助けになると思うのですが。

さて、それはさておき。
No.13様へのお礼を拝見して、貴方の疑問を解く手がかりを提示できればと思い筆を取りました。
「しかし、苦しい治療にもかかわらず~」に対する、理解できない、というお気持ちについてです。

感動というものには幾つか種類がありますが、多くの場合「自分にはないものに対する憧れ」が根底にあります。
スポーツを見ていて感動する原因は、自分にはできないスーパープレイや、自分なら諦めてしまう状況からの逆転などですね。
彼らは「自分にはできないことをしてくれる」選手に憧れ、応援したり、時にはスポンサーになったりするわけです。
では、実際に彼らをフィールドに放り込んでみたら、どういう反応をするでしょう。
ほとんどの方は最初から諦めて何もしないか、事態が飲み込めずおろおろするか、慌てて逃げ出すかだと思います。
感動とは、自分が当事者でないことが前提になっている場合が非常に多い。

今回のお話に関しては、もし自分がこの状況に置かれたら、明るい笑顔で頑張ることなんてできない、という思いが感動を生みます。
ところが貴方の場合、状況は違えど、非常な苦しみを背負っているという点では同じです。
つまり「もし」ではなく当事者に等しい。だから「傍観者」の気持ちが理解できない。
傍観者にとっての感動的な「お話」は、当事者にとってはただの苦しい「現実」です。
「お話」と「現実」に対する感覚が違うのは当然のこと。
どちらが良くてどちらが悪いという問題ではなく、ただ「違う」のです。

最初に書かせていただきましたね。人は誰でも、自分の経験・知識からしか物事を判断できません、と。
お葬式で笑っていた方々は、死をテレビの向こう側の出来事と捉え、これまで「お話」として死を悲しんでいた。それが突然「当事者」にされてしまった。
前述の「突然フィールドに放り込まれた」のと同じです。
驚きや戸惑いが、笑う、という不自然な行為として表に現れる。

一方、貴方は死についてよく考えている。
死はいつでも傍にある、ということがわかっている。
前述のスポーツに置き換えれば、普段から死というフィールドに立つ選手だから、自然な反応が生まれる。
そういうことです。

今回はここまで。
時間が取れた時に締め切られていなければ、また何かしら書き込みさせていただきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

確かあの時もご回答してくださった方だと私も記憶しています。

私の友人たちはこう言っていました。
「轢いた人も可哀想だよね」、と。
確かに、その人はまだ20前後の学生さんでしたが、ハンドルミスで歩道を自転車で走っていた友人を轢いて殺してしまった事実に変わりはないと思います。
私は今まで身近な人が死んだときは基本的にはご老人の寿命での死亡で、若くして亡くなったのは友人だけです。
が、私の住んでいる街はとにかく交通ルールがちゃんとしておらず、実際事故も多発しているので「何時でも危ない」のです。
前には丸太を積んだトラックが横転したことがありました。
其の前には人をひき殺すどころじゃなくて、体が真っ二つになっていたぐらい酷い惨事もありました。
母に何時殺されるかわからないと言うのも、また其の1つかも知れません。
其の状況があったからこそ、そういう場面でも普通でいられたのかも知れませんね。
納得出来ました、有難うございます。

お礼日時:2007/08/30 22:04

こんにちは。


えっと出社拒否、引きこもり経験者です。

>「感動するから」と言われ見たものの、「何処が感動するの?」と言って凄く怒られたことを覚えています

なるほど、正直ですね。それに対するNO14さんの回答も納得させられます。
ただ思うに、NO8さんの言いたかったことは感動するしない、ということではなく、「人が何で感動するかを知ることが、人の気持ちを掴むコツだ」と言いたいのではないでしょうか?

親がどうにもならないのなら、他人を頼らなければいけないわけでしょ?
一人じゃ生きていけませんよね。
友達だっていないよりはいた方がいい。
カウンセラーだって医者だって、所詮は人間ですからね。
いくら気の毒だと思っても、イヤだなと思う相手を本気で助けようとは思わないでしょう?

誰も私を本気で助けてくれない、家族が問題だらけでどうにもならない状況なのに、周囲の大人は全く本気にしてくれない。
というのが、あなたのご相談内容なら。
親のことは自分ではどうにもならないにしても、学校の友達関係すらおかしくなっているのはマズイですよ・・・
もし、これから先、一人暮らしして自力で生きていこうと思うのなら、人とのつながりだけは絶対に必要ですから。

「家を出れば、人とのつながりもウマくいく。」
というのなら、とりあえず家を出れば済む話ですけどね。
ただ、あなたのお礼を読む限り、なんか、ある部分で頑固というか・・・
あなたを知ってるわけじゃないんで単なる印象ですけど・・・

ま、死ぬときは自分が死にたくないと思っても死ぬし、死ねない間は自殺しても未遂に終わることだけは確かですから。(一応、経験者)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

確かにそうですね。
いやだな、と思う相手を本気で助けようとは思わないと思います。

学校の友達関係は普通、だと思います。
お礼に書かせていただいている件の友人は今は疎遠になってしまっていますが、小学生時代からの友人は今も普通に接してくれています。
中でも1人、此処のお礼に書かせていただいた本当に心配してくれている友人がいるので、其のところは大丈夫です。
また、インターネット上で知り合った友人もいて、友好関係は充実している状態です。

>「家を出れば、人とのつながりもウマくいく。」~
これはそうとは思いません。
ただ、私は今本当に悩みなのが学校なのです。
質問文にも、怒鳴り声がダメだと言う部分を書かせていただきましたが、私の学校にいる教師の大半は生徒を怒鳴りつけます。
叱るのではなく、怒鳴るのです。
例えば授業中に私語をしていたとします。
すると注意ではなく、即刻怒鳴る方向へと変わってしまいます。
更には怒鳴る程度では済まず、罵るレベルまで行く教師もいます。
「だからお前たちはダメなんだ」と。
家の中でのストレスだけでも大変困っているのに加えて学校も…となると生きている心地がしません。
かといって、いまさらこんなこと学校へ言ったとしても改善することはないと思います。
正直、学校が怖くて仕方ありません。
不良も沢山いるので喧嘩もよくあります。
と言っても、私の住んでいるところには中学は2つしかなく、どちらも現状は同じです。
本当に恐ろしい限りです。

私もそう思います。
死ぬときは死ぬ、死にたくても死ねないのが現実ですよね…

お礼日時:2007/08/30 22:17

#5です。



私の知り合いが里親をやっているので、
もしどうしてもダメだって時は
そういうのを頼りにするのもありだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

其れもカウンセラーさんの話の中で聞いたような気がします。
「一時保護の後、家に帰る子もいれば施設にずっといるこもいるし、里親のところに行く子もある」と…。
色々難しいんですね、もうちょっと勉強してみます。

お礼日時:2007/08/30 22:19

NO8です。


お礼の内容を読んで、あなたの置かれている状況が少しわかってきました。
私はオバサンで親の立場なんですが・・・。
あなたは周りの大人達の行動からその内面を冷静に見ていらっしゃるし、「おそらくこういうことだろう」という判断もほぼ当たっていると思います。
あなたは賢い。しかし、その賢さが中途半端な気がします。
だからかえって苦しいのでは?

相手のことが見えている。
それなら、「この人に対してはどう対応すれば自分に都合良く動いてくれるのか」と考えてみてはどうでしょうか。

相手を利用するというのはイヤな言い方ですが、
人に助けてもらうにはそれなりに作戦を練る必要はあると思います。

イジメは子供の世界だけの話ではありません。
大人の世界でもイジメはあります。
だからこそ、人を味方につける方法というのを知らなければどうにもなりません。
まず、自分をいじめてくる人の悪口や不満は絶対に人には言わないことです。上司や先生に相談するにしても、むしろほめる。
迷惑をかけて申し訳ないと反省してみせる。
悪口や愚痴を聞かされるほど苦痛なものはありません。
人をイヤな気分にさせるんですよ。
だからこそ、話す内容にも気を配るし、話を聞いてもらった相手には必ず、「聞いてもらって楽になりました。ありがとうございました」
と感謝する。にっこり笑顔が出せればなお良いです。
そうすることで、相談に乗った方も「役に立ったのなら良かったわ」と充実した気分になります。

うまく言えないんですが、事実を観察して正直に訴えるのではなく、それを改善するにはどうしたらいいのか、ということについて考え、
自分の考えが間違っていないか、という意見を求めることが大切だと思うんです。

あなたの場合は、どこの高校に行くのが自分にとってベストなのか。
バイトすることが、一人暮らしすることが果たしてよいことなのか。
もし、ベストだと思うなら、そのためには誰の協力が必要か。
おばあさんを味方につけたいなら、「それはいいね」と言ってくれるようなメリットをたくさんあげて納得させなければいけません。
御母さんに対する不満を並べていても何の解決にもならないことはお分かりになるでしょう?
あなたには観察力があり洞察力もありますよね。
だったら、もう一歩先まで考えてみてください。

何でもそうですが、話し方や表情一つで、
「ああ、この子はこんなにがんばってる、何とかしてあげたい」
と思わせることはできます。人間的な魅力とでも言いましょうか。

高感度ナンバーワンのタレントさんでも良いんです。
励ましたくなる人には、
「もうコップ半分しかない」ではなく、「まだコップに半分もある」
と思って生きてるような印象を受けませんか?
そういう人には常にひかえめで感謝の気持ちを持っていますよね。
感謝の気持ちというのは、
今、自分の持っているものに感謝して最大限に活かす努力をするということです。

難病に苦しむ子供がいて、その子が弱音や愚痴ばかり言っていたら、こっちまで暗くなってとても励ます気にはなりません。
「大変ね、がんばって」と言うだけで終わります。
しかし、苦しい治療にもかかわらず、明るい笑顔でがんばっている姿を見たら「何かしてあげたい!」という感動を覚えるでしょう?

うまく言えませんが、あなたが本当に助けて欲しいのであれば、人に対して自分はどういう態度をとっているのか、それを見直し、改善してみる必要はあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

元々、もう母はどうしようもないから自立するまで利用してそれだけにしよう、と思っていましたが、母が其れに気づき始めたのが根本だと思います。

祖父母や親族を味方につけることは出来ないので諦めています。
祖父母は娘第一、孫はどうでもいいみたいなので…。
大学へ行けとは言われますが、私は行く気はありません。
高卒で就職するつもりです。
定時制にも理解なんてありませんので、別に言うつもりもありません。
祖父母はとても古い考えの人たちです。
なので、何を言っても無駄なのはわかっています。

>しかし、苦しい治療にもかかわらず~
…すみません、大変理解に苦しみました。
残念ですが、私にはあまり其のお気持ちが理解できませんでした。
2年ほど前にやっていた、「1リットルの涙」というドラマがあったと思います。
あれも難病に冒された少女のお話だったと思います。
私もクラスメイトに進められて、「感動するから」と言われ見たものの、「何処が感動するの?」と言って凄く怒られたことを覚えています。
私の感想としては「何がどう感動的なのかがわからなかった」、という一言でした。
また、去年の12月に私の小学生時代の同級生が交通事故で亡くなりました。
其のとき、私は大変落ち込みましたが、お葬式で笑っていた友人たちに大変憤りを感じました。
じゃあ、あの時私が感動しなかったと言ったからって何で怒られたのか、未だに私には理由がわかりません。
ノンフィクションだろうがフィクションだろうが、そういうドラマで主人公が死んだときに泣いて、本当に人間が死んだときに笑ってられる人の方がおかしいと私は思いました。
大変いいお話だとは思うのですが、私には理解が出来ませんでした。
すみません…。

お礼日時:2007/08/29 15:06

No.9です。



お礼文ありがとうございます。
近所のおばちゃん、でいいんですよ。相談者にとって話しやすい雰囲気のカウンセラーの方がいいんじゃないでしょうか。怖い顔したもぉ~絶対本心なんて言えないって人よりは。
それから、わたしはカウンセラーではないのでよく分かりませんが、同じことを聞くのにもなにか意図があるのかもしれませんね。(ただ、忘れてるってこともあるかもだけど。)教師に対しては・・・う~ん、対面ってこともあるかもね、わからないけど。

気になるのは弟妹さんに対しての虐待。身体的ですか?それから、育児放棄も立派な虐待なんですよ。ネグレクトといいます。ただ、あなたのお礼文にはまだ、ご飯の支度をしてくれていることが書かれてますよね、たとえ、おかず一品でも。お母様には、まだあなたたちに対する愛情があるようにも思えます。恋愛にのめり込んでいるけど、あなたたちの存在も残っているのでしょうね。愛情表現のしかたがわからないのかしら?
恋愛に依存している人って、周りが何を言っても駄目ってこともあると思います。なおらないってわけではないと思うんだけど、お母様次第ってことが大きいかも。

一時保護についてですが、これは相談所が一時的に家庭から離して様子をみるというものです。保護中は、様々な理由で保護されてきた子たちと暮らすことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

近所のおばちゃん感覚なのですが、田舎なのに近所交流のない地域に住んでいるので…;
よくどうしたらいいかわからなくなりますね;

身体的なこともありました。
私が学校に行かないなら、妹を殺すという脅しもあり、実際に妹の首を絞めたことも数回ありました。
ご飯の支度だけはしてくれているという感じです。
最近では外食も多少増えました。
行く時は100%恋人も一緒です。
最近では私は日帰り手術を受けたのですが、其のときもついてきていました。
母の金魚の糞みたいです。
私としては別れて欲しいと思うことが多々あります。
まず、その人が何回も離婚結婚を繰り返している理由がアルコール依存症であることです。
これは家計にも相当な影響を及ぼしていると思います。
また、全てにおいて前の父そっくりなのです。(両親の離婚の決定的な理由は私たちの嫌悪からでした)
何でそう年の離れていて定職につかない人を好きになるのか…私にはいまいち理解できないので…;
また、その人と付き合ってからというものの、その人が働いていてよく利用していたタクシー会社からの嫌がらせや近所の人の目もあり、苦しい限りです。

お礼日時:2007/08/29 13:39

sin810さん こんばんは。


質問文と回答者のみなさまに対する返信を拝見しました。
本当につらかったでしょう。
今まで良くいろいろな状況に耐えてきましたね。(^^)
まずは自分を自分でほめてあげてください。

>人間不信にもなりかけており、とにかく全てが苦痛です。
>胃の不調に加え、激しい頭痛や眩暈まで出てきており、とてもしんどいです。
>学校へ行く気力もなく、学校のことを考えると凄く憂鬱で泣きたくなります…。

>もうどうしたらいいのか、自分では考えられません…。
>自立したい、バイトしたいと思う反面、死にたいと思う自分もいることは確かです。
>もうとにかく自分でも何が楽しくて何が楽しくないのかの区別さえ出来ません…。
>今まで楽しかったネットサーフィンや音楽鑑賞でさえ楽しいとは思えません…。

 あなたの心は今悲鳴をあげています。1日も早く信頼のおける心療内科・精神科の医師に受信されることをおすすめします。
何かを決断したり頑張ったりするのは、以前のように元気が出てからで良いと思いますよ。無理して心のスタミナを切らさないようにしてくださいね。

 あなたのお母様も心が病んでいます。アダルトチルドレンの可能性が高いです。それによりお母様もまた生きづらさを感じており、あなたに対して依存したり、時には暴力で接してきたりしているようです。
ですが、アダルトチルドレンでもしっかりと対処すれば、生きづらさから回復することができます。

http://www.office-stella.com/ac.html#01 (アダルトチルドレンについて)

もし、あなたが「この世から消えてしまいたい」と思うなら
いのちの電話 http://www.inochinodenwa.or.jp/03-denwa.htm
に電話して話を聞いてもらったり、具体的にアドバイスを受けてください。できれば納得ができるまであなたのお住まいの都道府県の児童相談所など、あらゆるいろいろなところに相談してみてください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ainote/satooya/zenji … (全国児童相談所一覧)

この質問に答えている人はみんな「あなたの味方」です。 (*゜▽゜)ノ
将来に対してどうか希望を捨てないでください。
あなたに早く幸せが訪れますように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

アダルトチルドレンのサイトの方、見させていただきました。
成る程、と納得しました。
母の家庭は家庭内で格差があったらしく、「大人と子供が一緒のものを食べるな」といわれて育ち、お刺身なんて10代の頃に指で数えれるぐらいしか食べたことない、と私たちに向かっていっていたことがあります。

過干渉や暴力が母には値すると思います。
母が既に40前半といい年をしているのに、祖母は未だに母に過干渉だと思います。
母の服装が最近派手になってきた、と言ったりしてくるのですが実際其の服は母が昔祖母に買ってもらった服だったり…
よくわからないですが、被害妄想が激しいのですかね。

病院も行きたいのですが、何分保険証を母が握っており、連れて行ってといっても連れて行ってくれないので…
どうするべきなのでしょうか…^^;

とりあえず具体的なアドバイスがいただきたいので、電話することも考えて見ます。

お礼日時:2007/08/29 13:12

地域などが違うとは思いますが紹介しておきます。


「北九州市 保健福祉局 子ども総合センター」
http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalS …

この紹介したURLを開いてもらって、下のほうにメールアドレスが記載されています。
もし開けなかったら、「北九州市 虐待」で検索してみて。
一度そこに現状を伝えてみてください。
以前、問い合わせをした時、地域は違うのですが親切に対応してもらいました。

注意点ですが、自宅でインターネット見てるのかな。メールを送る時は、たぶんYahooメールとかのほうがいいと思う。暗証番号入力のセキュリティがあるから。携帯電話からも見れるし。
PC本体に付いてるメールソフトだと誰かに見られたら問題があると思うので。

最後に、あなたが生まれてこなくてよかったなんてことは無いからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

家でPCを使えるのは私だけなので、このPCは私のです。
一応使っているのはyahoo!です。

地方は違うのですが、対応してくれるのですね。
一度問い合わせてみます。

お礼日時:2007/08/29 00:13

大変な日々を送っているのですね。



さて、他の回答者さんがあなたにとってとてもいいアドバイスをされているのでわたしは別のことを少しだけ。

カウンセラーさんにお会いしたと書かれてますね。そして提案がなく、話を聞くだけ、と。
カウンセラーは話を聞くことが一番の仕事なのだとわたしは思います。でもただ聞いているのではありませんよ。あなたとの会話の中から、あなたに関する情報を拾っていくのです。より細かく、正確な情報を得るために、繰り返し面会する必要があるのです。お母様のことに関しても、お母様の話すべてを鵜呑みにしているわけではありません。あなたからの情報、他者からの情報も合わせて、どのような人かと見ていくのだと思います。
そして、色々な情報・データーをもとに、どういう対応を今後していくべきか、しなければいけないのかということを考えるのだと思います。
だから、カウンセリングを受けることは、無駄ではないと思いますよ。強制はしませんが。
精神科に行っても、まずは会話だと思うし。

本来であれば、周りの大人があなたを守ってあげるべきなのに、それがされてませんよね。悲しいことです。そうなると自分で自分を守るしか方法はありません。児童相談所に逃げ込む、警察に助けを求める(場合によっては帰されることもあるかもだけど)など、あります。児童相談所にいくと一時保護という形で保護してくれることもあります。(警察に行ってここに連れてきてくれることもあります。帰されたということを聞いたことがないので、たぶんみんな連れてくると思うんだけど。)そこで、今までのカウンセリングのデーターが役に立ったりするんじゃないかと。だから、本心を話すこと、真実を伝えること。なかなか難しいと思いますが、ぜひ心をすこしでも開いてくれるといいです。

なんでこんなことを言うのかというと、少しだけそういうとこで働いていたからということもあります。近年、虐待で相談所や施設にくる子は増え続けています。多くの子供を助けようと努力はしているものの、多すぎて追いつかない現状もあると思います。夜中でも命の危険があると判断されれば保護しに急いで行きますからね。

少しでも早くあなたに楽しいと感じる生活が送れるようになりますように。頑張ってとはいいません。無理はしないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

カウンセラーの人も、年上すぎて近所のおばちゃんみたいな人、という意識しかなく、洗いざらい喋ったものの、前回喋ったことを覚えていないと言うことがあり、信用してもよいものか、非常に微妙なところです。
話している分をメモにとっているのはよく見るのですが、担任に「他の人も相談するから早く教室行って。」といわれた日には不信感だらけでした。
結局自分の体面だけか、と正直なところ信用をなくしました。

今は虐待はないですが、ふとした瞬間の怒鳴り声さえ恐怖です。
祖母に相談して、「内緒にしておいて欲しい」とのことを話しました。(結局私が悪者にされてしまったから話したことを後悔したのでそう言いました)
ですが、次の日に母親に電話したらしく、虐待はなくなったもののグチグチいわれるようになりました。
私には来なくなりましたが、弟妹にはまだありますし、もう、何と言いますか、顔も見たくないとまでは流石に言いませんが、育児放棄をするぐらいなら恋愛なんてしないでくれ、と正直思っています。

実は母には恋人がいます、今年の誕生日で60歳で、母より約20歳年上です。(父は21歳年上)
その人が非常に情けなく、現在無職で元々二世帯住宅で使用していなかった家に母と二人で住んでいます。
母屋に祖母?と弟妹、そして私という感じで、殆ど祖母にまかせっきりです。
祖母ももう80近いので近い将来どうする気なのか…本当に困ります。
其の祖母もあまり現代の常識がなく、母親代わりは出来ないので結局私が妹の母代わりみたいなところがあります。
(運動会の撮影・遊戯ともども私がやってます)
最近では、母が恋人には何種類も食事を作るのに私たちはご飯とおかず一品だけ、なんてことがざらです。
其処まで放棄されると、もう何とも言えません。
そんな中途半端な育て方をするなら生まないでくれ、という思いが正直な私の思いです。
私も今までは「母の自由だから」と恋人を黙認していましたが、流石に最近は黙認なんて到底出来ません…。
こういうのはもうどうにもならないのでしょうか?

お礼日時:2007/08/28 23:43

思春期のあなたにこんなことを言うのは何ですが・・・



>担任が何度か会わせてくれたカウンセラーさんと会いました。(提案などはなくただ話を聞いてくれるだけの人です)

カウンセリングとはそういうものでしょう。
誰かに聞いてもらうことで、自分の気持ちを吐き出すことで、抱えている問題が少しずつ明らかになる。問題がはっきりすれば解決策も考えられるようになる。

自分は子供なのだから大人に助けてもらうのが当たり前。
だと思っていませんか?
とんでもない、子供だろうと大人だろうと、解決するのは自分自身です。
しかも、人を信じられないとか、人間不信だとか、
結局、自分の力を信じてないのはあなた本人でしょう?
「自分の問題は自分で考えて何とかする」
くらいの強さがないと世の中では生きて行けませんよ。

>母はカウンセラーさんの前では別人になり、「娘の将来したいことがあるなら支援したい」などと思ってもないことを言います。(本当の母は私を稼げる仕事につかせたくて仕方がないのです)

あなたの御母さんは、ちゃんとあなたのことを愛していると思います。
あなたの御母さんはあなたのためにお金を出してくれていますよね。
精神的に悩んでつらそうだと思えば心配する、
何とかしてやりたいと実際に行動もしている。
それがどうして愛情にならないんですか?

将来のためにも高卒くらいは卒業させてやりたい。
稼げる仕事に就いて欲しい。
それはどんな親でも望むことです。
稼げる仕事について、親に楽させて欲しい、老後の面倒も見て欲しい、くらいのことは誰だって考えますよ。

あなたの家庭環境を考えれば、今、必要なのはお金ではないのですか?
あなたがちゃんと働いて、御母さんを養ってあげることではないのですか?
少なくとも、育ててもらった恩はあるでしょう?
怒ると暴力をふるうから子供に対して愛情がないわけではない。
愛情がなければ、とっくにどこかに預けられているか、学校なんて行かなくていいから働けと言われているでしょう。

今のあなたに欠けているのは、相手に対する思いやりです。
精神的に病むとどうしても「被害者意識」が強くなるんですよ。
自分は何をされた、こんな酷いこと、つらい目にもあった。
と言いたいお気持ちはよくわかります。
確かにそれは事実でしょう。
しかし、御母さんも苦労したんだな。
担任の先生だって、ほおっておけなくて何とかしようとしてくれたんだな。
他人が自分のために何かをしてくれた、
それが結果的に何の解決にもならなくても、自分のために行動してくれた、
それだけでもありがたいことじゃありませんか。
本当にどうでも良いことなら、そこまであなたに干渉してこない。

まずは、あなたに関わってくる人たちに感謝の気持ちを伝えてみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

一度、「一時保護」の話もされたことがありますが、結局はよくわからないままです。
確かにカウンセラーさんとのお話はそんなものかも知れないのですが、質問もされないのは普通でしょうか?
私も何時も何を話したらよいのやら、沈黙がよくあります。

お金のことに関してはあまり考えたことがありません。
というのも、母は私に対して、「バイト始めたら半分~三分の一よこして」と言うだけではなく、高校生になりバイトを始めると「全て実費負担」になります。(つまり家と家事以外は全て自己負担)
母にお金が必要だろうと、私には到底やりくりできる範囲で祖父母の仕送りをもらえています。
母がまず付き合っている60間近の恋人を追い出してくれたら其れが何より家計の助けになるのにと何回も考えましたが…
家族<恋人となっているのでもう無理だと思っています。
また、障害者+母子家庭で国からの認定を受けているので教育費も結局返ってきてるので…何とも言えません。

母は精神的なことで心配してくれたことは一回もありません。
何時も「お前が甘ったれてるからやろ!」と殴られたり蹴られたりで無理矢理学校に追い出されます。
結局学校に行って保健室に行って帰ってくるだけでもいいみたいで、其のことについては1度も怒られたことがありません。
行動も起こしてくれたことなんてあったかなんて私は考えても見つかりません。

私は将来的には実家とは縁を切りたいと思っています。
母は現在も何に使ってるのかわからない借金を抱え、弟の性格上、高確率で借金を抱えそうなので…
(母の借金は家庭には使用されておらず、何に使用しているかは不明。)
私は母を養う気など到底ありませんし、カウンセラーさんにもこうお答えしましたが、「私は母の好きなところなど一切見つけられませんでした」。

感謝の気持ち、とありますが、具体的にどういうことでしょうか。
いまいち感謝の気持ちというのがわかりません。
私の周りの大人は皆「不登校なんて」という考えの人しかおらず、2年のとき何回か行った「適応教室」と言うところの管理人の人も不登校については100%否定的でした。(ずる休みだと言われたので行かなくなりました)
母とは家庭内別居?のような状態なので話すこともめったにないので、なんともいえない感じです…。

お礼日時:2007/08/28 23:26

本当に良く頑張っていますね。


母親の1人として心が痛みます。

とにかく1人で抱え込むには若すぎますね。
周囲の大人が信用できない気持ちになるのもわかりますが、
実際問題大人が入らなければ改善できない問題でもあります。
死を考えるくらいなら、駄目もとでありとあらゆる手段を使ってSOSを発信してください。
裏切られることもあるかもしれませんが、何もしないよりはましです。

命の電話、市町村の相談機関、児童相談所、弁護士会の子供の人権相談などなど、相談機関はいろいろあります。
NETを使えるのでしたら検索して調べてみてください。
何箇所も何度でも相談して自分で信頼できる大人を見つけてください。

少しでも質問者さんが楽しく過ごせるようになることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

県の教育委員会は全体的に母の包丁事件のことは知れ渡っています。
一応弁護士会の人権相談は始めて知りました。
調べてみたいと思います。

お礼日時:2007/08/28 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!