プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

●賃貸物件として 仲介業者を介して、契約し物件を借りました。
入居1週間目に浴槽から 通常の排水をしたところ
下階の浴室天井から漏水が発生したと
マンション管理人から連絡があり
緊急に指定業者に連絡し応急処置をしました。

階下住居の方が浴室を 仕事用の資材置き場として使用しておられ
パンフレット、商品パッケージ類が 
漏水により使用不可となりました。
家主から 私の保険を 使ってくれとの
請求があり 結局
(被害総額95万円強) 
私が賃貸契約を結んだ業者指定の
強制加入保険(2年で15000円の保険料)を適用することになりました。
事故当日 業者への手配や、家主が離れていたことで(東京在住)
家主の代わりとして、下の階のオーナーに謝罪に伺いました。
 
家主が住居していた時にすでに、排水した水があふれて、
浴室が水びたしになることがあったということで
浴槽の栓をずらした状態で少しずつ排水するなどの処置をしていたそうです。(家主談)

以降 水漏れの心配があり水場の使用ができず、やむおえず 数日外泊をし
通常の生活に支障があるとの判断で、退居することとなりました。
実質部屋を使用したのは 5日程です。

当日私は 仕事のすべてをキャンセルし 時間を処置のために使いました。
後日、キャンセルをした クライアントからの仕事の打切りの連絡有り
実質的に就職状況が変わってしまいました。

支払った保険料分を家主は 払うといってきましたが、
入退居に関わる諸費用
数字にははっきり出ませんが
仕事のキャンセルや精神的なダメージ
時間のロスなど多くのマイナスが生じました。

家主が払うといっている
保険料相当分だけではすまないと思うのです。

家主が居住していたときにすでに 不具合な状況があったことで
瑕疵責任の追求と

仲介業者の 管理義務を問いたいのです。
業者に採算連絡しましたが
管理物件では無いという返事で(私の契約以後、家主との広告再約をしていないという意味で)
家主とやりとりしてくれ・・・という態度です
マンションの状況も確かめに来ていません

家主側も業者(メンテナンス業者)が 大丈夫だといっていたから
という態度で あなたが流した水で起こったことだからという言い方です。
家主に対して また仲介業者に対して損害を提示したいのです。
どうぞ よろしくお願い申し上げます。
仲介業者は 責任は 家主にと 責任を拒否しています。

過失があっての保険適用という点からも
今回の 状況には適用に問題があるということもふまえて アドバイス
御指導いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

#3です。


本気で慰謝料請求するつもりならば

1.損害の根拠と根拠に基づいた金額は明確ですか?
必ず必要ですし、追求されます。

2.皆さんがおっしゃるように、弁護士、相談センターとなると思いますが、この大家ですから簡単に払うとは思えません。
訴訟となれば、私が言ったように、相手側は質問者さんの態度に問題があったと必ず言ってくると思います。
例えば大家に代わって謝罪したのだから、自分が悪いと認めているじゃないか! ちゃんと証人もいる とか言われたらどう反論します?

質問者さんの怒りはわかりますが、個人的には今回のことはよい勉強と考え、あなたの貴重な時間とお金はこれからの将来の事に使ったほうが
よいと思います。
    • good
    • 0

他の方が回答してるのですが、違う面で意見を述べます。



浴室の漏水はもともと質問者さんの責任ではないので、そのまま住み続けるべきだったと思います。また漏水が起きれば大家も考えが変わったでしょう。

浴室の漏水が心配で、外泊したり仕事を休む必要は無く、大家側に原因を追究してもらうべきだったと思います。

大家から漏水の話を聞いた時点で自分の保険は使わない、被害を受けた方にも話をしておいたほうがよかったと思います。

大家の「あなたが流した水で起こったことだからという」の言い方は全くおかしく、何か異常な使い方をしたか反対に聞いて見ましょう、通常の使用で問題が生じるのは設備に問題があるからです。

問題が生じた時点ではっきり文句を言い、原因を確認し、対処することが重要だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故発生時 業者が来る現場に立会いが必要であったり、階下のかたへの謝罪(相当の困惑憤慨しておられたため)対応に時間を要したのが
そのときの状況でした。
大家への  自分の保険の適用は該当しないという連絡はしましたが
・・。私の態度にも もっと意見主張の強さが必要でした。

御意見ありがとうございました。

ひとつご意見をいただければ幸いなのですが
 社会的なリスク・・保険を適用使用したことで(損害をあたえた立場になった)ことへの心理的荷重が否めません。過失責任という立場の判断でも納得がいかず そのことでの 精神的困惑  損害を
提示し 相当の対応を請求することは出来ますでしょうか?

お礼日時:2007/08/30 12:54

 仲介業者は単なるサービスであれこれ動いてくれただけで、本来無責任です。

管理業務を請け負っていないのであれば、家主の代わりにあなたのために動く義務など何もありません。
 あくまであなたと家主の間だけの問題です。
 既に不具合があることを承知で家主が貸したのであれば、軽く詐欺でしょう。住めない状況であれば賃貸借契約の解除も含め、それに伴う引っ越し費用云々の保障を求めることになるのではないでしょうか?
 解決も金銭補償も結構面倒だと思うので、無料法律相談に行かれることをお勧めします。
 私的には、敷金・礼金・前渡し家賃・仲介手数料・保険料など既に支払った費用+引越費用+迷惑料少々を速やかに支払ってもらえるように算段すると思います。精神的に苦痛を受けた分、業務に支障が出た保障などは算出が素人では無理と思いますので、やはり法律相談となるのではないでしょうか。
 ごねてもあまりとれそうな気がしません。お気の毒です。
 いずれにしても仲介業者は関係ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律相談の方向で 検討して行こうと思います。
仲介業者の責任についての判決がなされた記事などもありましたので、それらも参考に
今回の事故の責任対象を 整理して考えていきます。
アドバイス&客観的 適切な御指導いただきまして ありがとうございます。

お礼日時:2007/08/29 23:21

書いてあることだけでは事実経過の全てはわかりませんが、


居住可能な建物を借主に提供する責任は貸主にあるので、
通常に使用しているのに発生した損害は、家主が補償すべきだと思います。
仲介業者は、賃貸契約を仲介するのが仕事で、
過去の水漏れの経緯や建物の管理状態を把握できる立場ではないので、
法的に責任は問えないでしょう。

発生した損害・諸費用のうち、どこまで貸主に請求できるかは、事実経過によると思います。
たとえば、すぐに貸主が修理を行えば、外泊や引越はしないですんだわけですし、
仕事をキャンセルしたことで、仕事が打ち切られたというあたりは、
それが原因の100%なのかどうか、第三者的にはよくわかりません。

敷金、礼金は当然に要求して良いと思いますが、仲介料や引越代については、
引越にいたるまでの家主とのやりとり、補修に対する家主の対応姿勢などによって、
認められる範囲は変わってくると思います。
また、仕事のキャンセルや精神的なダメージなどは、客観的に算定根拠や因果関係を示せないと、
そう多くは望めないように思います。

退去済のようなので、家主からすると放置しても実害はありませんから、まともに交渉に応じない可能性もあります。
弁護士に相談して、理論武装して臨んだほうがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本来家主の責任で 支払われるべき損害賠償の費用を
過失の無い借主の 加入していた保険でまかなわれたことに対し
当然だ という家主の言動に憤慨しています。

当方には過失はないと 幾たびも 交渉主張したいきさつがあり
結局  あなたが 流した水でおこったことだからという言葉で
自分の加入保険の適用となったのですが・・

迅速な 御回答 アドバイス ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/29 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!