プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

もう十年近く栄養ドリンク(リポタン・チオビタ・エスカップ・・)を毎日2~3本飲んでいます。
健康診断はいつも異常なしですが、なんとなくけだるいもので。すでに嗜好品・ジュース化してます。
しかし気になるのは「用法・用量を守ること」の一行。本当は一日一本。
このまま飲み続けても健康上問題ないのでしょうか?

内科の先生に伺ったところ「チオビタドリンク?何それ?」って言われてしまいました。

A 回答 (6件)

参考URLに書かれているように、栄養ドリンクは医薬部外品でビタミンなど入ってますが、主にカフェインとアルコールが効いていると感じる成分です。


当然、習慣性もありますので既に貴方のような慢性化は気をつけた方がよいかと思います。
私もそうですが、できれば量の多いものを飲んでお腹を満足させたほうがよいかと思います。どうしても量が少ないと物足りない感じがするので大量に飲みたくなります。これでは成分もその分大量に摂取されてしまいますので害になります。
また、栄養ドリンクでなく清涼飲料水でビタミン入りドリンクがありますが、これはあまり効果は期待できないですが、どうしても飲みたい時にはおすすめです。

参考URL:http://www.ksd-japan.com/hokenhusan20.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変ためになるページを教えていただきました。
もしかしたら、これを根拠にやめられるかもしれません。
タバコのように「健康に害がある」と言う決め手が自分の中にほしかったような気もします。

お礼日時:2002/08/07 09:02

栄養摂取を薬剤に頼ることは、余り奨められることではありません。

薬剤で栄養を摂取することは、体調不良の時や病気に掛かった時など、つまり、非常時の処方です。健康な時は、食事から栄養を摂るようにしましょう。薬剤に依存した生活は、様々な病気の原因にもなり得ます。栄養ドリンクも、体調不良の時に飲むようにしましょう。普段は、なるべく健康的な生活スタイルを心掛けましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

Mell-Lilyさん。みなさん。ありがとうございました。
やめるきっかけと、励ましを受けたように思います。
がんばりますね。

お礼日時:2002/08/07 09:11

毎日2.3本はちょっとのみ過ぎかな?


栄養ドリンクを常用すると、体がその状態に慣れてしまい、ドリンクを飲まないとやっていけない体になっちゃいます。
やめると体がだるくなり、気も張れなくなります。

やっぱ続けるのはよくないですねぇ。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ほんとうに。
今は、いつ飲んでも、シャキッとしませんし、効きめ?らしきものは感じません。
ただ、だるいだけです。

お礼日時:2002/08/07 09:07

はじめまして。

栄養ドリンクは確かにその場はシャキっとしますが、ADEMUさんのご回答通り、カフェインとアルコールによる作用が大きいですし依存性も高いです。
少し昔ですが、トラックの運転手が眠気覚ましに栄養ドリンクを数本飲んだところ、含まれるアルコール成分の為に飲酒運転と同じ作用を起こし事故で亡くなられたケースもありましたし。
一日一本に留めて、ビタミンB群やタウリンも極力食事で(不足分をサプリメントで摂取)。その上でコーヒーや濃い緑茶などのカフェインで眠気を、お酢や柑橘類で疲れを取る方が良いと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

>依存性も高いです
確かに・・・。依存体質になってるのだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/07 09:04

ビタミンでも、過剰にとっても尿に出てしまうものもあれば、肝臓などに蓄積されて異常を引き起こすものとかあるので、必要摂取量以内になるようにしたほうがいいですよ。



ビタミン過剰症について↓

参考URL:http://tanno-holistic-medicine-japan.com/html/vi …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

はい。ありがとうざいます。
努力してみます。

お礼日時:2002/08/07 08:58

私の親戚が農家をしていて、夏特に体力を消耗する為、栄養ドリンクを一日2本飲んでいたそうです。


いつもは、一日1本程度で、飲まない日もあります。
本数を多くし、1ヶ月程した時、痛風になってしまいました。
病院へ行き、やはり痛風と診断されました。
飲むのをやめると、1週間程で、治ったそうです。

身体が求めているなら、仕方ないとは思いますが、やはり何事も取りすぎは良く無いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当にとり過ぎはよくないですよね。
わかっているのですが・・・

お礼日時:2002/08/07 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!