プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日子供達を川遊びに飯能へ連れて行った時に、タニシのような生き物を見つけました。二センチ位の大きさで黒っぽく、ぐるぐる巻いた貝のようなもので、丸くはなく三角っぽいです(説明が下手ですいません)これは何という生き物でしょうか?タニシかなと思い、タニシは水槽の掃除をしてくれると聞いたので、子供が持ち帰り金魚の水槽に入れて飼っていますが、金魚と一緒でも大丈夫でしょうか。あと、昼間は石にうもれて隠れていますが、夜暗くなると出てきて水槽の中を這っています。夜行性なのでしょうか?子供が「タニちゃん可愛い~」と喜んでいるので、上手く飼ってあげたいです。飼う上で注意する点などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

三角っぽいのならば、カワニナでは無いでしょうか?


カワニナは雑食性で、金魚の食べ残した沈餌なども食べてくれます。
タニシほどではアリマセンが、ガラスの苔も食べてくれます。
金魚と一緒でも大丈夫ですよ。
カワニナは雌雄異体の卵胎生ですので、卵は産まずに直接幼貝を生みます。
雌雄がそろっていると、物凄く増えます。(環境が良ければ半年で100匹以上になる)
増えすぎれば、いくらなんでも金魚に影響を与えますので、それなりに駆除する必要があります。

カワニナ
http://members.jcom.home.ne.jp/hotaru-net/hotaru …

ここからは、ご注意ですが、
カワニナならば、人に重篤な害を与える寄生虫はいません。
ですが、他の種類では、口から体内に入り、数年から数十年体の中で生活し、肝臓や脳に巣を作り人間を壊す怖い寄生虫もいます。
文書だけでは本当にカワニナか分かりませんので、取り敢えず、素手で触った後は必ず手洗いを励行するように子供達に指示しましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

カワニナっぽいです!カワニナって今日初めて知りました。三匹いるんですが、もしかしたら増えるかも知れないですよね…。そうしたら捕まえてきた川に逃してあげればよいのでしょうか。赤ちゃんもちょっとみてみたいです。でも寄生虫も心配です(>_<)たぶんカワニナに間違いないとは思うのですが…。金魚と一緒に飼って大丈夫なんですね。丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 10:30

細長い三角だとカワニナという貝類の可能性があります。


ホタルの餌として知られているようですね。

子供のころは、「寄生虫がいるからさわるな」と言われた気もしましたが、参考urlをみると「人体に害はない」とのことです。
子供さんの「タニちゃん可愛い~」発言が微笑ましいです。
アンタの方が可愛いよ、と言いたくなるなあ。

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/hotaru-net/hotaru …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カワニナです~!もう間違いないと確信しています!「タニちゃん」から「カワちゃん」になりそうです(^_^;)でも「タニちゃん」の響きのほうが可愛かったような…。今ちょっと寄生虫が気になってます。捕まえる時触ってしまったので(>_<)でも大丈夫なのかな…。これを機に子供とカワニナについていろいろ研究してみます。生き物って面白いですね。ありがとうございました!

お礼日時:2007/08/31 10:36

カワニナかな。


http://www.coara.or.jp/~ynakamra/kawanina.html
貝類はすごい勢いで増えることもありますので、それがなければ特に問題ないと思います。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これがカワニナですか!写真そっくりでした。カワニナって虫か何かだと思っていました。お恥ずかしいです…(>_<)サイトとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!