アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

求人の事でお尋ねします。本日、ある求人にウェブ応募してました。そしたらなんとショ―トメールで(これもどうかと思いますが)「別のかたにきまりました。申し訳ありません」と返事が来ました。まだウェブ、紙面とも掲載中です。私は納得いかず「規則を○○(求人紙)に明日聞いてみないとわかりませんが違反の可能性ありますよ」と返信したら電話がきて、「それで賠償しろなんて契約は交わしてない」と怒り「聞いてどうするんですか?なら面接来て結構です。多分採用しませんが」と言われました。私は以前、掲載中は応募者みな面接しないといけないのでね。と他社から何度か聞いたんですが、この求人会社にその規則ないとしても、もう採る人決まってるのに紙面、ウェブ両方掲載中って法的にいいんですか?また皆さんどう思いますかこの事件?…とは大袈裟ですが…。

A 回答 (4件)

ネットだと掲載・削除のサイクルがありますし、紙媒体ならば発行間隔がありますので、現実的には既に採用が決まったとしてもタイミングのずれはしょうがないでしょう。



問題はむしろその企業の担当者の対応につきます。
再度電話して、担当者の名前をさりげなく確認し、広報部か社長あてに電話して苦情を言いましょう。

この回答への補足

その企業の担当者とは、求人紙のその企業担当の事ですか?それともトラブルにあった相手企業の採用担当ですか?前者なら「掲載内容と違う場合」にちょっと主旨は違うけどもうメールしちゃったしNo.1のかたの御礼にかいたように紙面に「応募時点で決まってたらご了承ください」と見づらいけど書いてあったから解決です。後者なら私経験者なんですがフランチャイズのようなもので本部はあるけど一国の主のように仕事も採用もその人がしてるんです。損害賠償とかに値するかもと先に言ったのは私です。誰のどこに問題あるんでしょう?また、採用されてもこんな不愉快なとこ行かないと思います。

補足日時:2007/08/31 23:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう締め切るのでありがとうございました。

お礼日時:2007/09/01 01:56

初めまして。

元人事部のスコンチョといいます。(^_^)

>また皆さんどう思いますかこの事件?…とは大袈裟ですが…。

これだけの文章の中にいろんな問題が混ざり合っています。どう思いま
すかというご質問なので、思うところを書かせて頂きます。活字で書き
ますので、きびしい感じがするのはご容赦くださいね。

求人誌に掲載中は全て面接する必要があるというのは初耳ですね。そう
いうローカルルールの媒体があるのでしょうか。(ご質問文からは何に
対して違反と仰ったのか分かりませんけど)

そして、少し問題かなと感じたのは、うろ覚えや確認していない知識で
相手を攻めるような発言は慎まれた方がよかったかなと。(クレームは
事実確認してウラを取ってからでも遅くありません) じつは本人の思い
こみや風聞によるクレームが人事部には大変多いのです。ですので、
けんか腰の応募者につい過敏な反応する担当者もいます。(^_^;)

例)「週休二日」と書かれているのに土日が休みではないとかしょっ
ちゅうです。あと、完全週休二日と週休二日を混同されている方も非常に
多いですね。

次にショートメールでのお断りの件ですが、web応募の場合、普通のe
メールでお返事することは一般的かと思います。これをショートメールで
返すような会社さんがあるという事実は良い悪いよりも「そういう会社も
あるんだな」と判断材料の一つにされる方がよいかと思います。どうし
ても嫌であるなら、応募の際に希望する連絡手段を伝えるようにされた
方がよいかもしれませんね。

いずれにしても、断られた事、ショートメールの事、その後の担当者の
対応、とお怒りの原因が積み重なったことは質問者さんの不幸ですよね。
だからこそ、そうならないように心の準備と、応募の際ちょっとした希望
伝達、そして事実かどうか分からない事で売り言葉買い言葉を重ねない
ようにされることをお勧めしたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に不愉快ですのでもう忘れます。病にも障ります。またsmsでの連絡不可、と事前にかくなんて聞いた事ありません。Eメール連絡さえ「メールにて失礼します」とか事前に「連絡はメールで行います」と書いてある場合がほとんどです。何人かに聞きましたが常識ない人だねといいました。また全員の面接終わってから、は何度もききましたよ。ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/01 01:55

そんな会社とは一切関わらないのが一番です。


不愉快になるだけ、損ですよ。


「決まってから削除の手続きが済んでない」
と言われれば、それまでじゃないですかね。
法律的には何の問題もないですよ。

求人サイトが、登録者を集める目的で、
ありもしない超いい求人を大々的に載せて、
連絡したら「実はもう決まってて」などというのは、
おとり広告にあたり、法律違反になりますけどね、
今回はそうではないですから。

ただショートメールが非常識だという話。
そんな事をメールで済ませる会社なんて、ロクなもんじゃないですよ。
断られた事を納得云々以前に、
「こんな会社、請われても働きたくないわい!」と思うのが普通です。
違反云々と返信するあなたも、どうかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

法律的に問題ないとは求人紙の事ですね。もうそれはいいです。以前他の地域で同じ仕事したけどいいかたもいますがこの会社の体質として申し訳ないけどやっぱりなと思いました。ショ―トメールで軽く返されて頭に来たというかあまりの非常識さに一言添えさせていただきました。それがそんなにいけないことですか?私にはストレスをためこまない手切れ行為だからひどいものはひどいと言わせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 23:44

ウェブのほうはなんとも言えませんが、


紙面のほうは掲載原稿を提出して、
掲載されるまでの期間に決まってしまうことも
無いとはいえません。
逆にもう決まってしまっているのに知らん顔で
面接されて不採用という流れよりは、
時間のロスもありませんし、
幾分マシなのではないかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。この投稿をした直後、求人紙に「応募された時点で採用が決まってる事もあります」とかいてあるから恐喝まがいの脅し?をするなとまたショ―トメールが来ました。損害賠償とかあるか求人紙に聞いてみると言ったからなんですが。確かによおく見たら書いてあったけどすごく見つけにくかったです。ウェブには書いてあったか未確認です。今の時代ウェブ応募があるからEメールで来るのはまだわかるとしても不採用通知をショ―トメールってあまりにも失礼と思いませんか?にどめのメールはこの投稿直後の時間ですよ。冷静にお願いします。恐喝ではなく調べるといっただけです。判明したならもういいです。しかしショ―トメールで不採用通知は失礼です。とかいちゃいましたあ~。ありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!