アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
今回初めての大型バイク(リッタークラス付近のバイク)の購入を検討中です。
車種に関しては、カワサキのZX-10Rか、スズキのハヤブサを新車購入で検討中です。
当方バイクに関しては経験も少ないため色々自分なりに調べているところです。
単純にスポーツ走行が好きであることと、何よりスタイリングが気に入っております。

この手のバイクはスタイリング以上に、性能面も非常に高性能で、素人である
私が公道で最大限のポテンシャルを出すことができないことも理解しております。
その上で、下記のご質問をさせて頂きたいと思います。

1.上記2車種の性能特性を教えてください。

2.ハヤブサに関してなのですが、このバイクは年中新車購入できるのですか?
なんか、台数限定とかと言う話を耳にしたもので。また先ほどご親切な方から
アドバイスを頂きました。それは排ガス、騒音規制強化で逆輸入車など購入出来るのか
話題になっているとの事でした。この辺の現状はどのようになっているのでしょうか?

3.車での走行距離100000キロ位の車両の程度は400ccクラスで言うと
20000~30000キロ位と聞きますが、この手のリッタークラスのバイクでは
どれ位の距離になりますか?

4.車検時の平均コストはどれくらいかかりますか?状態によってもかなり誤差があると思うので、
あくまでも大体の価格でかまいません。

5.バイクの保険に入るのは今回が初めてなのですが、年間の保険料はどれくらいですか?
現在29才で車の保険には無事故状態で継続しています。

以上になります。
皆様の分かる範囲内で結構ですので、アドバイスお願い致します。
当方無知なため、素人感覚のおかしな質問をお許し下さい。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

bimota SB6-Rに乗ってます。

(DIYで1200cc仕様)

両方とも乗ったことはありませんがサーキット走行をこれから考えられてるのならkawasaki。ツーリング主体で峠で遊ぶ程度であればsuzuki。加速力、最高速はハヤブサが上です。前モデルがこれだけの長寿モデルですので期待を裏切ることはないと思います。
あと、モデルチェンジしてますので最新型を購入されますように。

ハヤブサは重量があります。従来のリッタークラスのように重いです。
一方zx-10rは軽量モデルですので信じられないほど軽く仕上がってます。私の6rもそうですが腰を入れて車体を起こすのですが両手だけで軽く起きます。NO.1の回答者さんが言われるように軽すぎて怖いということも聞いたことがあります。(軽すぎて信頼できないといってました)
zx-10rなどの1000ccクラスのマシンは『イヤーモデル』で毎年モデルチェンジしていきます。
ハヤブサはその点最新型である期間が長く所有欲も満たしてくれると思います。

エンジンの耐久性ですが1000ccクラスはエンジンの耐久性が下がっていると聞きます。過度の軽量化、高出力化でです。とはいっても国産4発は最初のパワーを維持するという意味で1万キロ後半に来ればOHの時期ですから同じようなものです。
用途をよく考えられて選択されるのがいいと思います。

車検はユーザー車検で27000円弱。自分のマシンです、日常整備くらいは自分でやりましょう。
タイヤは3000~5000K毎に交換。銘柄にもよりますが前後5万程度。

保険加入初めてですか?
ということはあまりバイクに乗られていませんね。
これは保険屋さんか見積もりサイトでお調べください。
因みに私35歳で各保証目いっぱい高額にして月2000円くらいです。

老婆心かもしれませんが・・・。あまり経験がないとのことで。
(もし違っていたら読み飛ばしてください。)
新車でカウル付きは少し慣れてからの方がいいと思いますよ。
まず、間違いなく立ちゴケしますのでやっちゃうと凹みますよ。
中古でカウルレスのバイク買って少し振り回して乗れるようになってからのほうが最新モデル買うの楽しいと思います。安い中古買って希望のモデル買うための練習です。ちょっとした操作で挙動がどうなるか体に教えるためです。
経験が少ないのでしたらアクセル開けられなくて楽しくないですよ。スポーツ走行するなら尚更です。
本気で加速すると1速、2速でウイリーしながら加速していきますしコーナーの出口でもフロントの荷重が抜けて空向こうとします。

大型車の事故が増えているそうですが経験の少ないライダーが高性能モデル買っての事故が多いそうです。(警察関係者談)
急ぐことないので順を追っていくのがいいかと思います。

本当に老婆心ですね。
最終的には好きなバイクに乗るのが一番なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりましたが、ご親切なアドバイス本当にありがとうございました。
やはりしっかり乗る自分にとっての一代目のバイクがリッター越えと言うのは、
やはりリスクが高いと思い結局運良く知り合いから
CB400Super FourバージョンR(NC31)を譲ってもらい、楽しく走っています。
初心者にとっては、本当に良いバイクだと思います。
慌てずゆっくりステップアップし、楽しんでいきたいと思います。
いきなり速いバイクに乗って、ステップアップする楽しみがなくなるのも寂しいし、
何より運転スキルを上げたいと考えております。

お礼日時:2007/11/07 17:22

Suzukiの隼(Busa)->フルチューンKawasaki ZX-14に乗っている物です。



>1.上記2車種の性能特性を教えてください。
言葉通りの性能特性は、カタログに出ていると思いますが、乗ってみて感じた事は、隼は99年モデルの時には、アクセルの動きとエンジンの回転にぎごちなさがあって、荒削りな感じがしましたが、買い直した06年モデルでは非常に扱いやすくなって、驚くほど非常に扱いやすいバイクになってました。 ノーマルで3速でもフロントが上がってしまう加速は爽快そのものでした。 重量がもう少し軽ければ、全くの文句無しの良いバイクだと思います。
ZX-10Rは、06年にZX-14を購入する前に、知人のですが思いっきり試乗させてもらいましたので、今でも覚えているのですが、車重が隼に比べて60Kg弱軽い事と、十分すぎるパワーで1速で140km/hを超える(一般公道ではやっていません、念のため)のにもびっくり、そのままでレースに出られそうなバイクでした。 ちょっと気になったのは、車体が軽い分トンネルを抜けた後の、横風等で感覚的に流され易い印象を受けました。(それで、ZX-14にしたんですが...)
ツーリングを良くされるようでしたら隼がお勧め、スポーツライディングなら、ZX-10Rですね。 (両車とも少し癖がありますが、味付け程度の感じですから...)

>>2.ハヤブサに関してなのですが、このバイクは年中新車購入できるのですか?
在庫を持っているバイク屋さんからの購入しかないと思いますが、毎年のようにスペシャル・カラー・モデルは、限定の様ですから、この事では無いでしょうか?

>>3.車での走行距離100000キロ位の車両の程度は...
乗り方次第だと思いますよ、例えばレースと同じ条件だと、150時間でエンジンはオシャカですが、それでも鈴鹿8時間耐久レースで18回はこなせるのですからね。
短距離でしか乗らないのか、長距離が多いのかで、全然違うのでなんとも言えないでしょう。
自分は、約30,000kmでオーバーホールしてますけど、参考にはならないと思います。

>>4.車検時の平均コストはどれくらいかかりますか?
ユーザー車検で、25,000円弱ですね...(整備は別にしているので)

>>5.バイクの保険に入るのは今回が初めてなのですが、年間の保険料はどれくらいですか?
任意保険は、保険会社や、既に乗用車で保険に入っている等で、異なると思うので、保険屋さんに聞いてみる方が良いと思います。

参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バイクに対して無知な私にとって、とても参考になるご親切なアドバイス本当にありがとうございました。今後の参考させて頂きます♪

お礼日時:2007/11/07 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!