アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こうもりについてですが、マンションに住んでいて猫を飼っていて部屋に二回ほどこ...

こうもりについてですが、マンションに住んでいて猫を飼っていて部屋に二回ほどこうもりが入ってきました。狂犬病のこうもりかは、分かりません。すぐには外に出さずに暫く袋の中に入れておいてから外に出しました。

猫が、こうもりを追って口で咥えてじゃれていたのですが、狂犬病は、猫に感染しますか?
二回目にこうもりが、来たときは、部屋を飛び回り、猫が追って咥えていました。すぐにはなかみでつかんで外に出しました。床にこうもりの血が少しありました。
狂犬病のウイルスは、空気中で何分で死にますか?
感染してるこうもりが、空気中にウイルスを撒き散きちらし人間にうつることもあるそうですが、心配です。
猫が、狂犬病に感染してないか調べるにはどうしたらよいですか?どんな方法ですか?費用はいくらかかりますか?
ワクチンの費用も教えて下さい。
猫にうつってなければ、人間にうつってないですか?
人間の狂犬病の検査の方法を教えて下さい。感染してないか調べたいです。どこででますか?
猫と人間に感染したとして発病するまで何日かかりますか?何日で症状がでますか?
病気の内容はだいたい分かります。

A 回答 (4件)

基本的には、空気感染はしません。

経口や傷口などを経由した状態出なければ、ほぼ感染はありえません。

で、こうもりのキャリアは、確認例は多くないと思います。
コウモリで危険とされるのは、南米の吸血種、北米の昆虫食種、環太平洋域の果実食種だとされています。
そもそも国内で、自然界にキャリアが多くありません。

ただ、猫には感染します。
で、もしそのこうもりがキャリアであれば、すでに感染していますので、感染直後でなければ、ワクチン打っても意味がないかもしれません。また、発症したら、ほぼ助かりません。その発症猫にへたに触って噛まれれば、今度はあなたが伝染します。

とりあえず心配なら、保健所か動物病院にでも相談しては。

この回答への補足

ありがとうございます。
保健所に相談しましたら日本では、狂犬病はないので大丈夫と思われますと言われましが、部屋にこうもりが入ってきたので心配です。念なのために、網をベランダにつけました。
住まいは、マンションの5階に住んでいます。猫が、手でつついたり、咥えたりしました。(軽く咥える程度で咥えられた後でも飛んでた)こうもりの背中あたりをくわえたり、手でつついただけで感染しますか?こもりに、猫がかまれていないと思います。ちなみに、こうもりの血液でも感染しますか?
日本に住んでいて、どうしてこうもりが、入ってくるのですか?住まいは、田舎でなく付近に山もありません。少し都会です。

補足日時:2007/09/08 13:50
    • good
    • 4
この回答へのお礼

補足につけたす質問ですが、

>コウモリで危険とされるのは、南米の吸血種、北米の昆虫食種、環太平洋域の果実食種だとされています。

日本なら、どの県にいてどこに多くいますか?

お礼日時:2007/09/08 13:57

日本国内での事例であれば、特に何もしないということです。

国内の発症率から考えれば、もしその程度で感染、発症したら、よほど運が悪かったと、あきらめるしかないでしょう。宝くじで3億円当たるより難しそうです。

心配性すぎるのも大変ですね。これにて回答を最後にしたいと思います。
    • good
    • 1

保健所の言うことが、正しいでしょう。

ただ、海外との交流もあり、100%で無いといえばないのでしょうが・・・

>くわえたり、手でつついただけで感染しますか?こうもりの血液でも感染しますか?
キャリアであれば、感染の可能性はあります。ただ、キャリアでなぃ可能性が高いでしょうが。

>日本に住んでいて、どうしてこうもりが、入ってくるのですか?
都会でもこうもりって結構生息していますし、近隣から飛んでくることもあります。山奥の洞窟にしかいないと思ったら、大間違いです。たとえば近所の公園なんかにもいるかも。東京なら上野公園や新宿御苑、皇居なら、まずいるのでは?

>日本なら、どの県にいてどこに多くいますか?
いるとすれば動物園です。まあ、昆虫食種であれば死ぬほどいます(ってか、それしかいない)が、その種が感染しやすいというのではなく、あくまで、ある特定地域のそういった種が感染してる例が多いってことです。

とにかく、日本ではここ20年ぐらいで、海外で犬に噛まれて感染して、帰国後に発症した例が3件ほどあるだけです。
ただ、現行では、大多数の愛玩犬と、一部の輸入動物以外に、調査はされていません。感染例があるのに検疫さえされて無い輸入動物が大量に国内にいるのも事実です。そのうち、問題になる可能性はあります。

結論としては、うちの猫がそうしたとしても、放置でしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。

ヒトの場合、潜伏期間は9日から数年で通常は20から60日程度です。発病率は32~64%です。発病するかどうかはかまれた傷口の大きさや体内に入ったウイルス量などで大きくかわりますが、猫の場合はどうでしょうか?
体内のウイルスの量が、少ない場合などで発病しない場合、ウイルスは、消えますか?
潜伏してから13年後くらいに発病するケースも海外でありますが、歳をとって免疫力がなくなってきたかですか?それともウイルスが、少ないからですか?

補足日時:2007/09/09 12:34
    • good
    • 3
この回答へのお礼

補足でつけたしですが、下記の文で放置とは、飼っている猫を捨てるということですか?それとも、飼いながら気にせず病院につれて行かず普段と変わらない生活をすることですか?
く結論としては、うちの猫がそうしたとしても、放置でしょう。

お礼日時:2007/09/22 12:53

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E7%8A%AC% …

海外ではコウモリは狂犬病の危険があるかもしれませんが、
近年での国内の狂犬病発生状況から見るに、心配する必要などないかと思います。
特にコウモリの場合、霧状の屎尿などから感染しますので、
仮に狂犬病が発生していた場合、日本を震撼させる大事件になっているはずです。

この回答への補足

ありがとうございます。

住まいは、マンションの5階に住んでいます。猫が、手でつついたり、咥えたりしました。(軽く咥える程度で咥えられた後でも飛んでた)こうもりの背中あたりをくわえたり、手でつついただけで感染しますか?こもりに、猫がかまれていないと思います。ちなみに、こうもりの血液でも感染しますか?
日本に住んでいて、どうしてこうもりが、入ってくるのですか?住まいは、田舎でなく付近に山もありません。少し都会です。

補足日時:2007/09/08 13:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!