プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中の上くらいの高校に通っている2年生です。
自分は将来放送関係の仕事をしたいと思い
どこの大学で学べばいいのかを調べていたのですが、
日本大学芸術学部がいいと思いました。
ですが、芸術学部は難しいとよく聞くし学力はあんまりよくありません。
そして今部活(かなり厳しく顧問はオープンキャンパスにもいかせてくれなかった)とアルバイト(家庭の事情で)を
両立しながら学校で勉強しているという状況です。
このままでいくと日芸に合格できないというのは目に見えています。

そこで質問なのですが
日本大学芸術学部に合格するには今からどのような勉強をすればいいでしょうか?
やっぱり予備校にいくべきなのでしょうか?
本屋で参考書を探したり進路指導の先生にきいてもあんまりよくわかりませんでした。
もう高校生活での「遊び」は捨てているので
勉強と部活とアルバイト(勉強に支障がでない少ない程度にやっています)をすべてやる覚悟でいます。(アルバイトは5月くらいまで)
日芸出身の方、または何か情報をお持ちの方、
なんでもいいので教えてください。

A 回答 (1件)

現在、日芸映画学科の3年生です。


(すいません、放送学科ではなくて)

基本的に映画と放送の入試は一緒だった気がするので、私の経験を元に意見させていただきます。
入学試験は筆記(国語・英語)、小論文、面接の3つです。

まず筆記についてですが、そんなに難しくはないと思います。
解答方式は全て記号です。ちなみに、センターは必要ありません。
国語は現代文・古典・文学史の基本をおさえておいたら良いはず。
英語は長文読解や英単語などがありますが、こちらも基本でしょう。
参考に赤本を買ってはいかがですか?大きな本屋にはあると思います。
赤本と自分の学力を照らし合わせてみたらいいと思います。
まだ2年生なら、余裕で間に合います。

そして小論文。
小論文に関しては、テスト時まで問題が分かりません。
長さは1万字、時間は80分だったかな??
私の時は、問題用紙に短い社説がついていて、それについての意見を求められました。
こちらも大して難しくはないですが、読解力・文章力が求められます。
普段から本を読んだり、文章を書くことを癖にしておいた方が良いかと。
小論文は自分の個性を出して、意見を目一杯書くことが良いと思います。

面接は、送付されてきた面接シートに前日のうちに色々と書き込んでから行きます。
面接官は(映画学科の場合)2人、ランダムで当たります。
ここでは自分を出すことに尽力した方が良いかなぁと思います。
言いたいこと言って、どれだけ自分が受かりたいかを前面に出す感じです。
面接官と映画に関して論争した受験生もいたそうですから。

以上が、私の受けた一般入試の様子です。
その他にもAO入試や実際に映像作品を送る入試などもあるみたいです。
大学のHPを参考にしてください。
大学周辺(所沢・江古田)にある塾では、日芸対策を行っている塾もある様です。
ちなみに、私は塾には行ってなかったです。
とりあえずは、自分の学力を確かめること・本を読む・文章を書くことに慣れる…をやってからでも塾を決めるのは遅くないですよ。
後は、放送学科なら何をやりたいのかを明確に、テレビをこまめに見ることなどをやってみては??
オープンキャンパスは行かなくても平気では??
私も行ってないですし…自分で下調べする程度でOKでしょう。

それから、日芸の他に芸術学部は東京工芸大学・玉川大学などにあります。
こちらもチェックしてみてはいかがですか??

長文ですみません、少しでも参考になると良いのですが。
最後に、遊びを捨てるなんてもったえない!!
遊び心が無いと、芸術方面は息が詰まりますよ~。

部活とアルバイトで大変でしょうが、頑張ってください。
私が留年でもしなければキャンパスで会えないのですが…合格することを祈っています!
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!