アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仕事で月に100万稼ぐ人と20万稼ぐ人何がどう違うと思いますか? またどのようなことをすれば20万稼ぐ人が100万稼ぐようになると思いますか?わかる範囲、推測でもいいので教えてください

A 回答 (14件中1~10件)

お金の使い道を知っているかどうか?


ではないでしょうか。

たとえばよく言われる
「宝くじで3億当たったらどうする?」
なんて絵空事で、家買って、車買って、旅行に行って、残りは貯金
みたいな話が出てきたりすることがあると思うんですが、
普通の人はこんなかんじかなと思います。

で、私の持論ですが、収入を得ている人で
10年分の年収を超えるお金を使いきれる計算が成り立つ人は、
稼いでいける人だろうなと思います。
私が出会った人の中でもっとも年収が高かった人が、
当時27歳で約2500万でしたが、
この方は2億円ほどの使い道を既に決められてました。
「余った分は貯金」などではなく2億きっちりです。

金銭感覚の違いというのかどうか分かりませんが、
稼ぐ人は既に使い道が具体的に分かっていて、
それをするために稼いでいるという方が多い気がします。

小学生の時、お年玉で5万円も貯まればかなりウハウハで、
貯めまくって50万円なんてお金だとまるで世界を我が物にしたような感覚でした。
でも今社会人になって5000万ならともかく、
50万なら使い道は具体的です。
またどうやったらそれを貯めることができるかもわかります。

一度真剣に10年分の年収で何を買うことができるか、
また何を買いたいかを具体的に考えてみると
自分なりの年収アップの方法が見えてくると思います。

バイトしたことがない高校生だって原付が欲しいと思ったら、
バイトしよう、って思ってバイトすると稼ぐ方法が分かって、
お金の価値や仕組み、稼ぎ方を覚えていくものですから。
    • good
    • 1

「能力」と「やる気」


一方だけじゃなく、両方ないと駄目。
より「やる気」の方が重要。
    • good
    • 1

以前勤めていた会社が営業だったので20万円の人もいましたし、100万円の人もいました。



何が違うか、それはズバリ!「欲」

多く稼ぐ人は使い方が豪快。おいしいものを食べ、いい車に乗って、奥様(恋人)には豪華なプレゼントをしてあげる、おごりっぷりもいい。
豪快だからこそお金が欲しい→仕事を頑張る→稼ぐ、となっていました。

少ない方の人は「そこまで頑張らなくてもそこそこ稼げればいい」と考える。
それが結果的に少なくなります。

お金が欲しいと思う気迫の差ですかね。
    • good
    • 1

私は自営業なので収入はまちまちです。



運と金を欲する願望でしょうか。

100万稼いだときでも、20万のときとそれほど努力はかわりません。少し忙しいくらいでしょうか。
    • good
    • 0

親。



資本力の違いは大きいと感じますね。
子供の頃から余裕を持って自分のやりたい事が出来ますからね。
    • good
    • 3

実際に月商250万(月収150万)稼いでいた時期があります。


いまは落ちましたけど。でも、そういう人はたくさんいますよ。

収入の差で分かれ目は・・・。

20万稼ぐ人=会社勤め

100万稼ぐ人=起業家

たったこれだけの違い。

一流企業のサラリーマンでも30代以上いかないと月収100万は
いきませんが、起業家なら10代、20代でも月収100万以上は
ゴロゴロいます。

でも、サラリーマンでも月収100万以上いますよ。

それは、

投資をやってない人=月収20万

投資をやっている人=月収100万以上

>またどのようなことをすれば20万稼ぐ人が100万稼ぐようになると思いますか?

月収20万の人が起業なり投資をすれば、簡単に月収100万以上なれますから、才能とか運よりもどういう生き方をするかが大切です。

ただね、月収100万以上だと仕事中毒です。
24時間仕事となりお金使う時間ありませんから月収20万でも100万でも使わないので同じです。

おそらく使いきれないお金をたくさん残して死んでいくのでしょうね。
    • good
    • 0

実際に、100万円以上稼いでいた時期があります。


能力自体にそんな差はないと思います。
会社の景気や上司に指導力があるとか、業種的に元々高給取りだとか、様々な要因が重なれば意外に稼げると思いますよ。
といっても、個人的な努力もかなりしますけどね。
個人的な努力とは自宅でも仕事の勉強をしたり、仕事のできる人の研究をしたりなどですね。
100万円以上稼ぐのはやはりかなりしんどいことですよ。

職種で言えば営業でしょうね。
業種は金融、不動産などが思いつきますが、転職サイトなどで高収入をうたってるところは他にもたくさんありますよ。
    • good
    • 1

公務員の特別職目指すとか、月換算だと100万貰っている人が大勢います、同職種で民間だと20万以下かも。



参考URL:http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
    • good
    • 0

社会的役割の差だと思います。



社会での役割が大きいほど収入も大きい(例外も多々ありますが)

私は稼ぎをそう捉えてます。

(スキルアップなどで)”役割”を増やせば、収入も増える。
    • good
    • 0

まず『稼ぐ』と『給料』では意味が違ってきます。


自営だと稼ぐ、会社員だと給料。
どちらも仕事をしてお金を得るって事は同じですが内容が異なります。

まず自営ならば・・
売上を伸ばすか・・利益率を上げるか・・無駄な経費を極力減らすか。
支出分+収入分=利益ですから・・支出を減らして収入を増やせば
利益=稼ぎは増えます。

業種によっても方法論は異なりますけど、一番は自分に合った
商売をするのがベスト。好き嫌いではなく、あくまで自分が
仕事をして利益を出すのに最適って意味です。
極端な事だと、吐き気がするほど嫌いな仕事であっても
自分の能力、スキルを生かしたら100万どころか数百と稼げるって
そんな人もいます。

逆にどんなに自分が好きで楽しくても利益が出せないって事もあります。
答えになってませんけど・・
どう違うって事自体がみんな違うって事かも(笑)


会社勤めの場合だと・・もうこれは会社の経営体力、方針如何で
高い給料の所もあれば、そこと同じ位の仕事してるのに格安な
給料って所もあります。
こればっかりはどうしようもないです。
ただ、100万円もらえれるだけの会社への利益を生み出せば
もらう事も可能・・かもしれません。


質問の主旨とは離れた回答になっていると思うけど参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!