プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

使用しているパソコンが、徐々に重たくなってきます。しまいにはワープロのスクロールにも時間がかかるほどになり、仕方なく、仕事を中断してパソコンを再起動しなければ、何も出来ません。こんなことって、あるのでしょうか?
ちなみに、動作環境を書いておきます:

●メーカー:自作パソコン
●OS:Win98SE
●メモリ:256Mb
●HD:30Gb
●CPU:Celeron800Mhz
●CDdrive: CDRW 24x

使用環境も:
●インターネットはLAN経由でADSL
●1.5Mbpsの料金プランで、実際の速度は300bpsそこそこ
●MSワードで文書の打ち込み作業をやり、ネット上にある辞書やその他調べものがあるので、インターネットに常時接続という状態。
●HDの空き領域はまだまだ25GBの余裕あり
●常駐ソフトはほとんどなし
●立ち上げなくても、インストールしてあるソフトは:
RealPlayer, Musicmatch Jukebox, NortonSystemWorks, etc...
ということで、ごくフツーのことをやっていると思うのですが、30分程時間が経つと、徐々にパソコンが重たくなるのが感じられ、一、二時間後には漢字の変換もままならないほどノロノロと動くので、そこでリブート・・・
と、こんなパターンの繰り返しです。

すでにとってきた対策といえば:
●ノートンでウィルス対策 効果はあがらないし、ソフトを常駐させるともっと遅くなるように感じられたので、解除してあります
●HD再インストール クリーンな状態から再インストールもやりました
●インターネット常時接続がよくないのかなと思い、切ってみるが、大して違わない。
快適さを追求して一年前に組み立てたのですが、こういった状態は当初から感じられていました、それほど顕著ではなかったように思えます。最近すごく気になるので、Goo様に聞いてみることにしました。
経験ある方は、お願い、教えてGoo!

A 回答 (6件)

システムリソースが原因ではないでしょうか。



ワープロはリソースを割と多く食いますし
他のソフトなどを起動・終了を繰り返すと
リソースの空きがなくなります。

ソフトを終了してもリソースは元の状態に戻らないんですよ。

一度、リソースメーターの値がどうなるか
リソースメーターを常駐させて
空きが減っていくのを確認してください。

なお、Win98やWin98SE、Meでは一日に2~3度再起しなければ
フリーズするのが当たり前です。

リソースの空きを作るには下記サイトを参考にしてください。

なお、Win98SEでメモリ:256Mbは使いきる前に
リソースが減ってしまうと思います。
(メモリ:256Mbは多すぎます)

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

リソースの事に触れてくれて、ためになりました。
サイトは非常に参考になりました。常駐ソフトって、意外とあるんですね。目からウロコですね。早速いじくり回しました。現在、画面はスッキリ、サッパリで、パソコンもかなり快適さを取り戻したって感じです。

ところで、リソースメーターって、見つからないんですが・・・
(スタート>プログラム>アクセサリ>システムツール>???無い!)

メモリって、多ければ良いということではないんですか?

お礼日時:2002/08/14 21:46

ご参考までに記して置きます。


私も、98SEを使用しています。ノートンのソフトを使用しています。その他に、ワード、エクセル、キャップチャーソフト、ホトショップなどなどその他いろいろ使用していますが、問題なくPCは動いています。
スタートアップの起動時のリソースの食い込みが多いのでは無いかと思いますが。
システム設定ユーテイリテイのスタートアップの項目欄で起動時に必要で無い物のチェックを外されるとリソース量が大きく増えますよ。
    • good
    • 0

この場合常駐アプリがいけないような気がするのですが、一度重くなったときにCtlr+Alt+Delを押して起動しているアプリを閉じてみてください。



またWin9xはリソースが減り続けるのでできればWin2000/XPにしたほうが幸せになると思います。Win9xは1日何回も再起動しないとだめですが、Win2000/XPだと一週間ぐらいは起動させっぱなしで大丈夫です。
    • good
    • 0

既に回答が出ていますが、念のため補足しておきます。


メモリは多いことに越したことはありませんが、Win9Xはメモリ管理があまりよくないので256MB以上積んでもあまり効果はありません。確かに物理メモリは増えて、スワップが少なくなり、画像処理などは高速化しますが、メモリを増やしてもシステムリソースは全く変わりません。なので、物理メモリをすべて使用する前にシステムリソースがなくなってOSが不安定になるわけです。
これを解消するにはOSをWin2Kに変えるしかありません。こちらはメモリは多ければ多いほどよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、物理メモリとリソースメモリの違いがナントナク見えてきました。

>これを解消するにはOSをWin2Kに変えるしかありません。
OS乗り換えは考えてましたが、もしするとしたら、XPかな?でも、デバイスと既存ソフトの互換性にかなりの不安が・・・そんなことで控えていたのだが、WIN2Kなら、気軽に乗り換えられそう。

貴重なアドバイス、ありがとうございます。

お礼日時:2002/08/14 22:37

>9x系OSの限界ということで、ここはマザーごと交換してPen4x1.8GHZにしてはいかがでしょうか。

 5万程度の出費で快適な環境を作りましょう。

参考URL:http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=5&PRM_ …
    • good
    • 0

 遅くなりだした時の、タスクマネージャ等でタスクの状態を調べてみて下さい。



 途中から遅くなるのは、何かしらのアプリケーションが動作しているか、どうしていたアプリケーションが異常終了して、CPU パワーをくらいつづけているのかのどちらかである可能性が高いです。

 また、メモリを128MBに減らしてみて下さい。

 そんでぇ確認。
 遅くなりだした時の挙動については書かれていませんが、パソコンの挙動はどうでしょうか?
 例えば、HDDにやたらアクセスしだす・・・。とか、FANが急激に回りだすとか・・・。

 HDDのデフラグやったら直ったりしませんか??

この回答への補足

即答でご返事ありがとうございます。早さに驚いてます。

>また、メモリを128MBに減らしてみて下さい。
メモリを減らすって・・・減らせるんですか?物理的にですか?それとも設定を行うのですか?その辺を教えてGoo!

遅くなりだした時の挙動について:

>例えば、HDDにやたらアクセスしだす・・・。とか
そうそう、まったくそれですよ。しきりに「キリキリ、キリキリ」と鳴ってますわ。

>HDDのデフラグやったら直ったりしませんか??
クリーン状態から再インストールでしたので、その必要は無いかと・・・

補足日時:2002/08/14 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!