アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これはDELLの場合なのですが、個人向けパソコンより法人向けパソコンの法が同じ性能でも安いような気がするのですが、個人向けと法人向けでは何か違いがあるのでしょうか?
あと、個人でも法人向けパソコンを購入することはできますか?

A 回答 (4件)

DELLの場合個人向けと法人向けでは一緒に付いてくるマニュアルなども若干違います。

個人向けは丁寧なマニュアルなども付属してきますが、法人向けにはそうしたものは付いていません。
リサイクル費用などについても他の方の説明通りですが、買い換えの時に他の方に譲ったり、下取りに出したりすればリサイクル料金はあまり意味はありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有難うございます。
マニュアルはついてないんですか。なるほど。
>リサイクル費用などについても他の方の説明通りですが、買い換えの時に他の方に譲ったり、下取りに出したりすればリサイクル料金はあまり意味はありません。
 
という事は法人向けの方が若干お得ということですかね…?

お礼日時:2007/09/19 21:41

>という事は法人向けの方が若干お得ということですかね…?



何をもってお得というかわかりませんが、機種によると思います。DELLの場合、故障した時のサポートとして法人向けモデルでは出張修理が通常ですが、個人向けモデルでは引取修理が多いです。個人向けモデルでは故障時の電話問い合わせでも中国人のサポートにつながるケースが多いようです(最近ではあまりに評判が悪く、中国と日本の半々になっているようですが)。

法人モデルの出張修理のケースでは電話で問い合わせても、中国人につながることはまずありません。その代わりできるだけ電話で何とか対応しようとして、作業員が出張しなくても済むようにがんばります(私はハードの不具合の場合、現地での部品交換修理をすぐに要求しますが)。

パソコンは数年たてばどこかトラブルが出ますので、法人モデルの出張修理にしておいたほうが何かあったときに解決が早いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

個人の場合は中国人に繋がるって言うのはよくネットで目にします。
サポートで言えば法人の方が解決が早いというわけですね。
しかしマニュアルがあまりついてこないという事なので、設定などできるか少し心配です…。

お礼日時:2007/09/19 22:29

>個人向けと法人向けでは何か違いがあるのでしょうか?


スペックをよく見れば、違いがわかると思いますが、仕事に普通必用ないようなマルチメディア機能等は法人モデルには入ってませんし、リサイクル料金も含まれてません。
又、サービス体制や決算方法等も異なります。

>個人でも法人向けパソコンを購入することはできますか?
個人事業主扱いでは購入可能

過去ログ参考
http://edcforum.okwave.jp/qa3214049.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。
過去ログ探していませんでした…。申し訳ありません。
購入可能ということなので考えてみます。

お礼日時:2007/09/19 21:28

安いのは、リサイクル費用が含まれないからです。


当然捨てるときはその付けを払いますから、トータルすると変わりませんよ。
個人でも買えます、私はワークステーションを買いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
リサイクル費用ですか~なるほど。
参考になりました。

お礼日時:2007/09/19 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!