アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去の質問を検索しましたが、似た質問が
見つけられなかったので、どなたかお教え願います。

私は9月に3級を受験した、社会人です。
金融・保険とは無関係の分野で暮らしてきました。
自己採点では、学科はほぼ合格しているものの、
実技が合格ラインの6割ぎりぎり…という状態です。
最終目標は今の所「法改正前に2級取得」です。
そこで皆様にお伺いしたいのですが、
●1月に3級実技再受験(ケアレスミスだったので、受かる自信はあります)
→5月に2級の学科+実技を受験、というスケジュールは、可能でしょうか?
もし可能だとすれば、今から(勿論)3級実技対策と、
同時に2級の参考書や問題集もこなしておいた方がいいでしょうか?
●万が一3級に合格していた場合、今から2級の勉強をして
1月受験に間に合うでしょうか?

ちなみに独学で勉強する予定です。
3級ではかんき出版の問題集1冊を、繰り返し解きました。
問題集・参考書など、おすすめのものがありましたら
そちらについても情報お待ちしております(特に参考書)

A 回答 (1件)

はじめまして。



>1月に3級実技再受験(ケアレスミスだったので、受かる自信はあります)
→5月に2級の学科+実技を受験、というスケジュールは、可能でしょうか?
もし可能だとすれば、今から(勿論)3級実技対策と、
同時に2級の参考書や問題集もこなしておいた方がいいでしょうか?

スケジュールには十分な余裕があり、まったく問題ないと思います。
そして、質問者様はすでに3級合格レベルの実力をお持ちですし、1月までの期間、3級実技対策のみに学習を絞ってしまうのは、あまりにも時間がもったいないように感じます。
よって、今から2級の学習を始めつつ、1月の試験直前、試験日から逆算して試験対策に必要な時間を確保し、3級実技対策に切替えるという学習方法が良いのでは?と個人的には思います。
もちろん、2級の学習をしているので、3級実技に必要な知識も忘れてしまうことはありません。

>万が一3級に合格していた場合、今から2級の勉強をして
1月受験に間に合うでしょうか?

3級の学習の下地があれば、十分間に合うと思います。
よく言われていることですが、3級と2級に合格するために必要な「知識」のレベルはそれほど大きくは変わりません。
3級の学習を終えた方が、2級の学科問題を解いてみたところ、合格点を取れたという話も良くききます。
3級に比べて2級の合格率が低い理由は、4択問題であるからというのはもちろんですが、問題の問われ方等の関係で、単に「正答を導きづらい」ように試験問題が作られていることが原因だと思います。
2級に関しても、試験の頻出項目、基本事項、問題演習(特に実技)をしっかりとこなせば、合格自体はそれほど難しいものではありません。

ところで、2級に関してですが、万が一学習時間が思うように取れなかったり、その他の原因で学習が思うように進まなかったとしても、直近の試験は必ず受験されることをお勧めします。
なぜなら、そういった状態でも合格する可能性は十分にあるからです。
私も正直、自分では不完全だと思うような学習の進捗状況でしたが、受験してみたところ、運良く一発で合格できました。

いずれにしても、どのような学習の進捗状況であれ、必ずある程度は問題演習に取り組み、問題慣れした後に受験をしたほうが良いです。
せっかくの知識をお持ちでも、アウトプットできなかったという話をよくききます。
特に、2級に関しては、実技試験においてその成果がよく表れると言われています。(パターン化されている問題が多いため)
実技は、単純に
合格できる人=問題演習をしっかりとやった人
合格できない人=問題演習不足の人→試験時間が不足してしまう傾向にあります
と言えると思います。

>問題集・参考書など、おすすめのものがありましたら

申し訳ございません。おすすめのものは特にございません。

最後になりますが、だらだらと意味不明な長文になってしまい申し訳ございませんでした。
合格をお祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合格された方からの丁寧なご回答、ありがとうございました。
>今から2級の学習を始めつつ、1月の試験直前、試験日から逆算して試験対策に必要な時間を確保し、
>3級実技対策に切替えるという学習方法が良いのでは?と個人的には思います。
アドバイス通り、やってみようと思います。
確かにこれから1月まで、3級実技だけの勉強は、途中で飽きそうですね。。
万が一の2級・1月受験についても、アドバイスありがとうございます。

>実技は、単純に
>合格できる人=問題演習をしっかりとやった人
>合格できない人=問題演習不足の人→試験時間が不足してしまう傾向にあります
正に私が、9月試験の際にこのパターンだったと反省しています。
アウトプットを心がけて、受験勉強を再開しますね。

お礼日時:2007/09/23 16:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!