プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近のゲーム機とその盛り上がりを見ていて感じます。
子供向けゲームではもうシェアを拡大することはできないのでしょうか?

A 回答 (5件)

ニンテンドーDSやWiiの売れ行きを見て、そう感じられたのでしょうか。


任天堂の目的でしたら、アダルト層にターゲットを広げたのではなく、
ゲームに無関心だった人を呼び寄せる事が目的です。

任天堂の現社長の岩田聡氏も、ゲーム業界のお客離れに懸念されていました。
そこで考案されたのが、直感的な操作と実用系のソフトやルールの簡単なゲームなど。
これで、ゲームに興味がなかった人を呼び寄せる事を考えました。

そして、ゲーム離れした人を呼び戻す事も、岩田氏は考えています。
Wiiでのバーチャルコンソールも、そのひとつでしょう。

このまま同じ事を繰り返していても、ゲーム業界の資産を食い潰すだけだと考え、
今までにない斬新なアイデアや、新しい客層を増やす事を考えたのでしょう。
現にマニア向けのゲームで食いつないでいた会社も、
ゲームの版権を他社に譲ったり、倒産して吸収合併されたり、そういった事もあります。
もうゲームマニアばかりを相手にしている場合ではなくなったのです。

任天堂自体は、80年間何も売れなくても大丈夫らしいですが、
ゲーム業界や、他のゲーム会社は、そうはいかないでしょう。
ゲーム業界が廃れては、いくら莫大な資産を持っていても、尽きるのは時間の問題ですし、
そのゲーム業界を支えるべき他のゲーム会社、
サードパーティも大切にしなければいけません。

もし普通にアダルト層を狙ったゲームを出すとすれば、
それこそ脱衣系や、競馬やパチスロなどのギャンブル、実車カーレース、
映画や犯罪を題材にしたゲームなど、それこそ普通の「ゲーム」が出るでしょう。
しかし、便利ソフトを出す事からも、その狙いも大きく違っています。

少子化の話題も出ていますが、現に子供向けであるポケモンも、現在でもかなり売れています。
大の大人がやらないだろうとは言い切れませんが、
その大の大人だけなら、ここまでは売れないでしょう。
他のゲームもポケモンには及ばないものの、
それなりに盛り上がりを見せているのは確かです。
ちゃんと子供のお客さんもいる証拠です。

任天堂を中心に書いてしまいましたが、実際に今は任天堂が中心的な存在となっていて、
他のメーカーも、その影響が多少なりとあると思われます。
後は、現在のブームや、ゲーム機のユーザーに合わせたソフトの出し方、
メーカーもソフトを確実に売っていく方法を考えるはずです。

現在は全体的にゲームが飽きられている傾向にあり、
子供向けではシェア拡大は難しいではなく、
今まで通りでは難しいという方が正解かもしれません。
    • good
    • 0

そんなことはないと思います。



単純に過去にゲームユーザだった子供が大人になり、
ゲームユーザ層の年齢幅が広がった。その影響等で、大人向けの作品も出るようになったに過ぎません。

英語とか漢字とか、教養関連(?)ソフトは別に大人をターゲットにしたものではなく、全年齢をターゲットにしており、別に大人向けのソフトではありません。このあたりは昨今の学問系クイズ(特に漢字関連)等がTVで流行っているからに過ぎません。

馬や脱衣麻雀系ってそんなに人気ですか?確かにダビスタなど長期に渡ってリリースしているものも有りますが、全作品に比べれば極々一握りのマイナージャンルだと思います。それに今に始まったことじゃないし。

それに脱マーって、最近の機種では数えるほども無いですが・・・。
むしろ、麻雀格闘倶楽部とか正統派が主力ですが・・・。

また、ゲームシステムそのものが複雑化したり、リアリティが上がったりと、ゲーム自体の敷居やデキが高くなっていることも、そう思わせる一因になっているのではないでしょうか?

もし本当にそういう傾向になっているのであれば、現状のWiiの一人勝ちの状態は有り得ません。
(任天堂系は子供向け、ファミリー向けが主力)

また、現段階ではまだまだ本当の勝負をしている状態では有りません。
(WiiにしろPS3にしろまだ1年目)
これから数年後に、ようやく本当のトップシェアが見えてくることでしょう。

今はまだ前哨戦の段階に過ぎません。
    • good
    • 0

WiiにしてもDSにしても子供向けだけでなく幅広い年齢層から支持を受けています。

逆にXBOX360やPS3は特定の年齢層からの支持を受けるにとどまっています。

タイトルにある「アダルトの少ないゲーム機は廃れる?」ですが
逆と考えるべきかと。

No.1の回答者さんも書かれていますが、セガサターンやPC-FX、PC-FXの前進のPCエンジンCD-ROMなどアダルトというかパソコンのアダルトゲームの移植作(もちろん家庭用に修正されています)やきわどいギャルゲーが増えてきたハードは終息を迎える、という流れがあります。PSのソニーや任天堂はアダルトに対して厳しかったです。子供から大人まで遊ぶものだから、という考え方だと思います。
    • good
    • 0

少子化が加速している昨今では子供自体の数が減少していますから、子供向けだけでは拡大どころか縮小しかありえません。


仮に子供全員が購入してもどんどん購入数が減っていくって寸法です。

なお、表現をもう少し考えましょうよ。
多分質問者さんは「アダルト=大人向け」と認識して質問したのだと内容から推測できますが、一般には「アダルト=18禁」という認識です。
    • good
    • 0

DSとWiiの一人勝ちですが?



PC-FX、サターンの末期はギャルゲーで延命しましたが、アダルトゲームなんて家庭用ではないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
アダルトむけゲームとは
旅先で使える外国語や馬や脱衣麻雀などの大人向けゲームという意味です。
18禁ゲームのことではないです。

お礼日時:2007/09/21 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!