プロが教えるわが家の防犯対策術!

クラシック音楽大好きなんですが、
クラシックのCDをパソコンに入れてiTunesでひらくとトラック名などが取得されますが、「アーティスト名」のところには例えば「Vienna Philharmonic Orchestra」といった演奏楽団名や指揮者の名前が表示されますよね。こういった名前は膨大な種類存在するので、このままインポートすると、ライブラリの「アーティスト」の欄が大量に増えてしまい、見ににくなってアーティスト名で曲を探すのは酷だし、なんだか混沌としてしまいますよね??
皆さんはiTunesにおけるクラシック音楽の「アーティスト名」どうしてますか?
見にくくてもそのままですか?それとも何か別の編集方法でこの問題を乗り切っている人はいますか?
回答をお待ちしています。。

A 回答 (3件)

私の場合,トラック名はすべて独自に入力しなおしています。


また再生するときは「アルバム名」から選び出しているので,そのことを踏まえたうえで参考になさってください。

例えばサイモン・ラトル指揮,ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団,ブルックナー:交響曲第4番の場合
【名前】各楽章ごとに入力 1. Allegro molto moderato とか
【アーティスト】Simon Rattle / Berliner Philharmoniker
【アルバム】Bruckner 4 Rattle BPO
※ Sir Simon Rattle といった具合に律儀に Sir を付ける人もいるようです。
(指揮者やソリストはフルネームより名前だけでもいいと思います)
楽団名はやはりVPOとかBPOのように略称を用いています。
余談,ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の場合,ちょっと前まではアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団,その昔は王立アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団といわれていたわけですが,このように名称が何とおりもあるオケの場合はすべて最新の名称の略称に統一して表記しています。
合唱団等はすべて独自に略してしまいます。
アルノルト・シェーンベルク合唱団なら ACC といったかんじで。
独自に記号化してしまうのが判りやすいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Sir Simon Rattle といった具合に律儀に Sir を付ける人もいるようです。
なんて几帳面!やはり人それぞれのこだわりがあるようですね。
楽団名の略称化は効率的ですね。是非使おうと思います!

皆さんの意見を参考によりよい「クラシックライフ」を満喫しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/05 22:28

私の場合は、アーティスト(演奏者名)で音楽を聴くことはまずなく、作曲者別、あるいはクラシック内ジャンル別(バロックとか、ピアノ協奏曲とか、オペラとか)で聞く場合はあります。

ところが、クラシック以外では、アーティスト別で聞くことが多く、作曲者別で聞くとは殆どありません。なので聞くときの操作がめんどくさくならないように、クラシック音楽の場合のアーティスト名のところは、作曲家名にして、アーティスト名はカット&ペーストで備考欄に移動しています。

この回答への補足

確かに作曲者名で表示されると分かりやすくなりますね。
そしてその他の欄に演奏者名を移す。
あぁ・・これが今のところ一番の方法かもしれません。。
参考になりましたありがとうございます。

補足日時:2007/09/30 01:03
    • good
    • 0

>皆さんはiTunesにおけるクラシック音楽の「アーティスト名」どうしてますか?



そうなんですよね~ ホント困ったもんです。
でっ、アーティスト名の所に入力する際ですが、例えばヴァイオリン協奏曲の場合、指揮者やオケはとりあえず無視してソリストだけ入力するようにしてます。

こうすると検索する際は見やすいのですが・・・
そうなんです。。これだと、あれ?っこれって誰が指揮してたんだっけ??ってなってしまうんですよね。。(涙)

解決策としては、とりあえすコメントを入力する所に指揮者とオケを入力するようにしてます。でもこれだとiPodに転送した時、見えなくなっちゃうんですよ。。。(号泣)

あと、楽団名を入力する時は、ウィーンフィルだったらVPOって略して入力すると良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ悩みの方がいて安心しました(笑)
やはりどうしても「妥協」が必要ですかね。
でもなるほど、楽団名なら略称を用いればかなりスマートになりそうですね。
参考になりましたどうも有り難うございます。

お礼日時:2007/09/30 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!