プロが教えるわが家の防犯対策術!

レンタル移籍には期限がありますが、レンタル移籍→本移籍になる事はあるのですか??
また、選手はレンタルされて何かメリットがあるのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

チームにサッカー選手が所属しているということは、


チームが選手の所有権(パス)を持っているということになります。

所有権はいつからいつまでの間ということで契約しているわけですので
その期間内に移籍するとなると契約が不履行となるわけで
それに伴って違約金が生じます。
これが、よく騒がれる移籍金というやつで「ロナウド何十億円」ってやつです。

つまり選手が契約期間内にチームを移籍するには
莫大な違約金が必要となるためチームとしてはどうしても経済的に苦しい。

選手獲得側からしてみれば
契約途中であっても欲しい大物ならともかく、
半レギュラーくらいの選手にそれだけお金をかけることができない、
所有権を持つチームとしては
その選手をレギュラーで使っているわけでもなく
戦術上どうしても必要というわけではないし
飼い殺しておくのもったいないという
お互いの思惑が一致した場合にレンタル移籍という形をとります。

チームのメリットとしては契約に反することなく
選手を活用できるメリットがありますし、
選手としてはレギュラーとして試合に出るチャンスが
めぐってくるわけです。

それでレンタルした選手が使い物になるという話になれば、
違約金を払って本移籍ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました^^

お礼日時:2002/08/20 21:34

他の方が書いてあるのが一般的です。


ただ日本人選手等は,レンタル期間=お試し期間の意味合いが強いです。
アジアでの活躍は認めるが,ヨーロッパで通用するのか不透明です。
その割に契約金・移籍金が高いのが現状です,その為殆どの日本人選手がレンタル移籍→本移籍(オプション)でヨーロッパに挑戦しています。
ただ 本移籍で獲得した選手は試合に出場させて,働いて貰わないとクラブは丸損ですし,活躍して高い移籍金で移籍させればクラブは儲けです。
又レンタル移籍の場合,最低限の費用で済む為見切りを付けられるのも早いです。
成長させて高く売ると言う考えが当てはまらないからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2002/08/20 21:36

他の方が書いているようにレンタル移籍→本移籍は結構あります。


選手としてのメリットの多くは試合に出場できるコトでしょう。
下の方が書いている「イヤな監督」と言うよりも一緒にチームに同じポジションで実力が上の選手がいればなかなか出場できません。
一方、レンタルしたいチームは戦術の変更などでそのポジションに有能な選手がいない、もしくは怪我等で長期欠場を強いられるなどで急遽補強をしたいなどの理由があるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2002/08/20 21:35

契約が切れた後、そのままレンタル先のチームに残る人もいますよ。

貸す側のチームは、レンタルしている間は相手のチームが選手に給料を払ってくれるからメリットが大きいですよね。選手にしてみれば,試合にでられるし、一試合でて勝てばお金も入るし、俺を使ってくれないイヤな監督から離れて,後悔させてやるぜ。って感じじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました^^

お礼日時:2002/08/20 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!