アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣社員はタイムシートで勤務を管理してますが、派遣先企業はタイムシートとは別に勤怠管理をしているのでしょうか?

A 回答 (7件)

タイムカードに勤務時間を記載して派遣先企業上司に


承認の印鑑もしくはサインをもらいますよね。

私が派遣で仕事をしていたときは、タイムカードは複写式になって
おり、派遣先企業控え・派遣会社控え・自分の控えと3枚綴りと
なっていました。

個別に勤怠管理している会社もありましたが、
だからどうなのかな・・・と私は思いました。
    • good
    • 0

派遣会社への勤務時間報告は派遣会社専用のものを使い、別途出退勤の管理は企業側のタイムレコーダー等で行うのが一般的ではないでしょうか?


派遣会社としては自社の勤務時間報告を元に企業に請求したり、本人への支給に利用し、企業側の出退勤管理は労務管理上のものではないでしょうか?
まったく管理しない場合もあるようですが、セキュリティの問題で入退出を管理しているような場合もあるので、一概には言えないと思います。
    • good
    • 0

会社によると思いますけど。



タイムカード押させるところもあるしね。

タイムシートは派遣会社のための書類ですよね。
    • good
    • 0

私の場合今の職場は



タイムシートが3枚複写になっていて
1枚目カラーを派遣元
2枚目を派遣スタッフ
3枚目を派遣先企業

になってます。

そのほかの職場の場合
・PCに職場で入力
・タイムカード
でした
    • good
    • 0

 就労時間管理は派遣会社と派遣先により様々だと思います。


派遣先企業でタイムレコーダや独自の出勤簿がある場合、それは労務管理のものではなく、派遣会社からの請求内容を審査する目的で使用する方が多いと思われます。
私は派遣先指揮命令者として、請求内容がタイムレコーダの記録と相違しているケースを何度かみております。その殆どが些細な計算ミスでしたが、チェックは厳しく行っています。

以下に代表的な請求ミスの例(計算ミスを除く)をあげます。
1.派遣会社が行う定期健康診断の受診にかかる時間
2.派遣会社の会議参加にかかる時間
3.上記1・2にかかる移動時間
4.天災等で就業時間を臨時に変更した際の出社時間・退社時間の取扱
(派遣料金として不就労の為に不支給であるが、時給としては正規の時間に就労したとみなされるのが一般的)
5.遠方への出張の際の移動時間の取扱
(非常にクリティカルな問題です。)
6.派遣先企業と派遣元企業の時間外勤務の休憩時間・仮眠時間の相違によるもの
(就業条件通知に明記された休憩時間・仮眠時間は法定不就労であるが、この時間を誤解して請求される場合あり)
    • good
    • 0

派遣先により、様々だと思います。


私が以前、勤めていた派遣会社では、まず、派遣元の事務所でタイムレコーダーでカードに出勤、退勤時刻を記入。

派遣先で専用のシートに手書きで記入。
で、派遣先の社員の印章をもらう。

一般的には、この方式ではないでしょうかね?
    • good
    • 0

・エクセルに打ち込み義務が有りました。

PCA会計で処理してたらしい。
・タイムカードを打つ義務が有りました。キャノン製のイントラで管理してたみたい。

タイムシートに嘘を書いた場合、
IDカードとPCのログを調べれば、本当の遅刻時間の予測は立ちますが・・・タイムカードに打刻と同等の管理をしていない場合、現場の社員さんの「サイン」したタイムシートを信用してるみたいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!