アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家は築約8年です。
築4年の時に増築をしました。

母屋の形は上から見て長方形で、前面が半分が庭、半分が駐車場でした。
その庭の部分をつぶして1部屋増築し、増築部と駐車場の上はFRP処理をしたベランダにしてあります。

増築して1年後の台風時に母屋と増築部屋を繋ぐドア枠の上部から水漏れしました。
その時はベランダのFRPと母屋のコーキングの不備が原因として、コーキングをやり直してもらいました。

そして更に2年後の今年、またもや台風時に同じ場所から水漏れしました。
今年の水漏れはひどく、ドアの上部殻水漏れ、ドアのある面の壁、その隣の面の壁が水に濡れていました。
特にドアの隣の面の壁がひどく、壁紙がはがれてくるほどでした。

その後増築してもらった会社に水漏れの調査をしてもらったのですが、
ドアの上部からの水漏れは、ドアの上の位置にベランダへの刷きだし窓があるのですが、そこの上のコーキングの不備だと分かりました。

ただドアの隣の面の壁にはそこから水が行ったとは考えにくく、現在調査中です。

増築会社は、原因は母屋にあるのでうちでは修理できませんと言っています。
最もな気もするのですが、母屋には何の影響もなく、濡れているのは増築部分だけ。
つまり、増築しなければこの水漏れはなかったはずだと思うのです。
母屋を建築した会社にしても、増築して水漏れしたのだから、関係ないと言われると思います。

まだ調査中の部分もあるので、全てが母屋のコーキングが原因とは限らないのですが、
こういった場合はやはり泣き寝入りしかないのでしょうか?

A 回答 (3件)

仮に増築していなかったとします。


もし、ドアの上の位置にベランダへの刷きだし窓上部のコーキングの不備がそもそもあったとすれば、やはり台風の際どこかに水がまわってしまったのではないでしょうか? それを考えると少なくともドアの上部からの水漏れは母屋を建築した会社に責任があると思います。
この際ですから、増築した部分を含め、コーキング・防水・屋根の納まりなど徹底的に調査して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

増築前に台風は何度か来ているのですが、
母屋で水漏れはありませんでした。
この他にも、新築時、増築時共に別の水漏れ(これはすぐに発覚したので直してもらい済みですが)あったので、
我が家には水難の相があるみたいです…。

ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/10/10 03:08

この場合、


雨漏りですとある程度手直ししながら収まると思います。
通常 = 増築会社に 少しは負担して修繕ですね。
でも 
母屋を建築した会社=雨漏りの修理見積
増築会社 =雨漏りの修理見積

安いほうで宜しいのでは? 

調査なんて頼まないですぐに修理させれば済んだお話ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水漏れ箇所の調査はうちからお願いしたのではなく、
増築会社が、修理するにしても、どこから水漏れしているのか分からないと、直してもまた水漏れするので原因を探しますと言って、現在調査中なんです。
一箇所は質問の通り分かったのですが、壁の濡れ具合がそこが原因とは考えにくいほど、遠くの壁が濡れていたので別の所かもしれないと言うことです。(そこが濡れるには他も濡れていないとおかしいのですが、他はあまり濡れていなかったんです)
そう言う点では良心的なのかもしれません。

ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/10/10 03:15

 泣き寝入りするかどうかは、質問者の決めることです。


 嫌ならばねばり強く両社と交渉するしか無いでしょう。
 無料法律相談にでも行かれることをお勧めします。
 雨漏りの原因なんて現物を見ないと誰にも分からないでしょう。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/10 03:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!