プロが教えるわが家の防犯対策術!

皆様、いつもお世話になっております。
常識がわからなく、恥ずかしい質問をしてしまいますが、
教えて頂きたいことがあります。

11月に結婚式を挙げるのですが、昨日母が母方の実家に行き、
祖父母・伯父と伯母・いとこ夫婦の3家族からお祝い金を
預かってきたそうです。
私の手元にはないのでどなたからいくら頂いたのかはわかりませんが、
変な言い方かもしれませんが、私の結婚の為にお祝い金なんて…と
嬉しく思い御礼の電話をしました。

ですが、母親に「このお金は支度金としてもらったのだから、当日は
今日もらったお金とは別にご祝儀を持ってくるよ」と言われました。
そうなのかーと思ったんですが、ネットなどで調べたらご祝儀は前もって
渡すのが昔は?主流だった…というようなことが書いてあったりしたので
祖父母達から頂いたお金はご祝儀なのかもしれないって思ったんです。

母に「支度金だから、あなたと私(母)達の家族にくれたものだから、
少し欲しい」と言われています。
母にこう言われたことを主人に話したら、「お母さん(私の母)が
当日にご祝儀を別に持ってくるって言っても当日になるまで
わからないし、誰からいくらもらったかがわからなくなると困るので
結婚式が終わるまで手をつけるのはちょっと…」と言われました。
私も「支度金」としてもらったとしてもお祝い金には変わりないので
手をつけるのは気が引けます。結婚式の費用に少しは回せるかな?とか
思っていたりしたので…。
でも、母は「お祝い金だけど支度金だから、○○家(主人の家のこと)
とは別物だから少し欲しい」と言います。
実家は母と妹の2人暮らしで母親は給料が少ないので生活が苦しいです。
妹はもちろん働いていますが、同時に学生ですので(毎月自分の給料
から学費を分割払いしてます)家に入れる金額も限度があります。
私も結婚していますが働いているので実家の電話代や母と妹の携帯代、支払いの
一部を自分の給料から払っています。

母が私の「家に支度金として」頂いたお祝い金だから、いくらかは
もらっていいだろうという考えでいるのに対し、私と主人の
「当日ご祝儀を別に持ってくるか不明なのでせめて結婚式まで待って欲しい」と
伝えても「ご祝儀は当日持っていくんだって」と言われてしまいます。

主人も私の実家が苦しいのを知っているので、もし当日ご祝儀があれば
今回もらったお金をいくらか渡すことは気にしないけど、できれば
お祝い金には手を付けたくないと言っています。私も同じです。
でも、母が言うように「家に支度金として」頂いたなら、実家にも
お金を渡すのが常識なのかなとも思ったり…

支度金とは家に贈られるものなのか…
ご祝儀とは別のお祝い金なのか…
少しネットで調べたりもしたのですが、答えが見つからずこちらで質問
させて頂きました。
よろしければご意見を聞かせて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

私も常識的なことに詳しくないため、「わたしはこう思う」という意見になってしまいますが・・・。



私は「お祝い金」=「ご祝儀」だと思っています。
そして、「支度金」っていうのは、
【結納の時に、新郎家側から頂く「結納金」のこと、
または、それぞれの両親から新郎または新婦へ「結婚式費用として使いなさい」と渡されるお金】と思っていました。
なので、「支度金」を親戚からいただく・・・っていうのは、私としてはちょっと不自然な感じがします。
親戚関係の付き合い方はそれぞれなので、そういうこともあるのかもしれませんが。

私は、今回のお祝いは「ご祝儀」という意味でいただいたと思うのが、しっくりくる気がします。
仮に、祖父母は「結婚式に使いなさい」と思っていることもあるかもしれないけど、
伯父・伯母や、いとこ夫婦から「結婚式に使って」とお金をいただくって、考えにくいと思いますので・・・。

結婚式の費用は、お二人で全て負担するのでしょうか?
お二人で費用を全て負担するのであれば、そのお金については、お二人で決めていいと思いますよ。
お母様が「祖父母・伯父と伯母・いとこ夫婦の3家族からお祝い金を預かってきた」ということですから、
文章の感じでは、お二人へのお祝いとして、親戚の方から渡されたのだと私には受け取れるので・・・。

でも、私としては、余計な提案ですので聞き流していただければいいんですが、
今回「ご祝儀」をくださった親戚の方達が、当日「ご祝儀」を持ってきてもこなくても、
ご実家の事情もあるようですし、結婚式が終わってから、お母様には、少しお渡ししてあげたらいいかなぁと思います。
でも、質問者さんは結婚されても、すでにご実家に援助されてて頑張ってらっしゃるのに、
本当に余計な意見ですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

aoiwasabi様、ご回答ありがとうございます。
私もaoiwasabi様と同じ考えだったので、支度金を親戚から頂く…と
いうのが変な感じがしてたんです(汗)
ご祝儀と考えた方が複雑にならなくて済むし、しっくりきます。

結婚式にかかる費用は全て自分達で負担します。
私と主人で決めてしまっていいですかね?
結婚式の費用に当ててしまおうかな…(笑)

余計な意見なんておっしゃらないで下さい。
結婚しても実家は大事だし、困っていたら助けてしまうので(笑)
少し渡そうと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/15 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています