アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

例えば、小学生の部活などの写真を各子どもに渡す時、

1.写した全部の写真を納めた同じ内容のCDを全員に渡す。
2.渡す子どもがまったく写っていない違う子が写ってる写真などは除いて渡す。

どちらが良いでしょうか?

※ 2.の選別する場合の手間は考えないとして。

ちなみに、
・子どもは小学校高学年で女の子しかいません。
・あまりに変な表情で写ってしまった写真は除いています。
・渡すときは「他のお子さんも写っていますので、取り扱いには注意してください。」との注意書きも添えてます。

A 回答 (2件)

手間を考えないなら2です。



しかし、人数が多いとかなりの労力です。

撮影枚数にもよりますが、CDには600KBの写真(JPEG形式だとかなり大きい)でも1000枚以上入ります。
それを例えば100人に対して行うとしたら、のべ10万枚をチェックすることになり、保存作業も含めて1枚平均10秒としても100万秒=約280時間かかります。

これが写真100枚×10人=のべ1000枚だと、その100分の1ですから、約2.8時間ですむという計算になります。

この回答への補足

みなさまありがとうございます。
親御さんと距離があり過ぎる場合は、例えばA4に写真を何枚か並べて見本を作り希望の写真だけ選択してもらいプリントアウトしたものを渡してます。(希望者はCDで渡す。)

今回の場合は、10人ちょっとの場合で、何回かのイベントを撮ってあり、そのうち1回しか参加したことがない子もいれば全部出席した子もいます。

写真を差し上げて普通に喜んでもらえるお母様がほとんどですが、過去にプライバシーうんぬんを指摘されてから、かなり慎重になりました。

他にも、・なるべくどの子もムラなく撮る。・Lサイズに耐えられる程度まで縮小する。など気をつけてます。

今は、連写も可能だしかなりの量が保存できますので、良い表情を撮るのと、どの子も同じ枚数は確保することを目指すと撮った写真は1日だけでもかなりの量になります。

自分としては、
・小学生も大きくなると、たいていの親御さんはカメラでわが子を撮ることも少なくなっていくこと。
・自分が写ってない写真も見て欲しい。(実際、子どもは友だちの写真もおもしろそうに見る)
という意味で、手間が少ない1で渡したいです。
毎回2だと、ちょっとシンドイです

補足日時:2007/10/14 07:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もうそういう機会がないなら、がんばりますが。

親御さんは自分の子だけ見たい。子ども(特にのちのち)は全部が見たい。とも思えますが、いかがでしょう?

お礼日時:2007/10/14 07:32

1.写した全部の写真を納めた同じ内容のCDを全員に渡す。


2.渡す子どもがまったく写っていない違う子が写ってる写真などは除いて渡す。


経験で話します。
全員が同じ写真枚数ではありません。
バランスをとるため、一番少ない人の枚数に合わせた時に、写真枚数がある程度あれば(1)です。
そうでなければ(2)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。枚数にバラつきがない方が良いですね。
なるべく、同じ枚数を確保したい気持ちもあるせいか撮る量が増えてしまいます。。

お礼日時:2007/10/14 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!