アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、大学の交響楽団に参加しています。
そこのオケには、大学に入って初めて楽器を始めた人が大勢います。
また、人数が非常に少なく(特に弦)、演奏会では
エキストラさんに頼りっぱなしの状態です。
研究室に配属される4年生以上の人たちは、
練習にも合奏にもあまり参加できません。

そんなオケで、来年の演奏会で演奏する曲を探しています。
条件としては、
・難易度が低い(なるべく、易しい)曲
  →とりあえず形にならないと仕方ないので、合わせやすい曲がいいです。
   …なるべくなら、ボロが出にくい曲がいいです…。
・トロンボーンを含む曲
・時間は、一部20分程度、二部40分程度です。
 小さな曲を複数やるのでも、大丈夫です。
・クラシックでなくても、交響曲でなくても大丈夫です。


部員の音楽の知識が少なく、候補があまり挙がってきません。
こんなオケにもオススメの曲があれば、教えてください。
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

時間を稼ぐだけでしたら、バイオリン協奏曲なんかはオケが伴奏ですので、比較的難易度は低いでしょう。


例えば、ベートーベンのバイオリン協奏曲(約40分)。でも、これをメインに持ってくるようでは演奏会としてはおかしいので、メインはやはり交響曲をもってきましょう。
シューベルトの未完成交響曲なんかはどうでしょうか。これだと、トロンボーンもあり、約25分くらいです。
古典の曲はバイオリンがメインなんで、弦がうまくないとしゃれにならないので、ロマン派前期の作曲家がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
協奏曲は、ソロの人を呼ばなくてはならないので、
金銭的に難しそうです。
未完成も検討してみます!
ロマン派から探してみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/16 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!