プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ国会議員は衆議院と参議院の2つあるのですか。予算案は衆議院を通過すれば参議院で審議しても2週間で成立します。
参議院は廃止すればいいと思います。
税金も少なく済むと思います。

A 回答 (3件)

質問者さんは・・



小泉政権後期、安倍政権での山本有、二橋氏、長勢法相らのもとでの
自公の強行採決された法案が、

真に民主主義に則って成立され、

かつ、民主主義社会を健全に発展させ得る法案だと

お考えなのでしょうか?!?

国対委員会というのが、
ある意味・・・?!?
衆院さえもなくし、
国会そのものをなくす方向性への布石とも思えます・・・?!?

そのメンバーは・・
公明は・・・
橋本内閣(米だけでなく!HSBC含めユダヤ政商資本に自民政治が深刻に冒され始め狂い不安定になり、公明が羽ばたき出した時期)に初出馬で初当選してる議員が多い・・
国会選挙とはさほど、カンタン!に当選するものなのか・・?!?
恐らく・・??! 
商品の流通が巨大資本に管理されてしまった昨今、、、
選挙にも流通網があるものか?!?・・・とふと考える・・・

公明信者ネットワーク・・?!?

彼らは民主主義、平和を信じて支援している人が多いのが・・・

また!! 摩訶不思議・・・矛盾を消すための報道抑制の強化がされていく世の中、、
同時進行で・・
あやしい事件の連発!続出で、
口封じ、地位からの抹殺・・・?!?

他方で・・・
このように・・簡単に!選挙で当選する議員もいる・・

また・・

H18年10月、京都のアパ・ホテルの耐震偽装が確定され、
   同じ設計でできている不況下のアパ・ホテル・ラッシュ生産・・
しかし・・
立ち消えになってる不思議…をひも解くと・・・

キッコさんの記事では、森首相と社長夫妻との写真があったり・・
自民プロレスラー議員、社長と同郷の馳浩氏が当選したのは・・
森首相の計らい?!?・・・??

また、国民新党の糸川氏に至っては・・・

慶応大卒後すぐ、不動産会社(株)LSCを設立し、
不可思議なのは・・・
個人会社なのに!選挙に出馬して即!当選し、
しかも・・自民でなく!!「国民新党」に入って、、

国会質疑回数の記録を取ってるという不可思議な・・・ヤラセちっくなハデハデしさ・・

安倍氏への迎合姿勢を国会で新米にも関らずに・・
ぬけぬけと卑屈なくらいに!
且つ!野党の分際であるプライドを棄て!!
表明できる、、彼のバックには・・相当なものがあるのを感じる・・・

山本集氏に毎日新聞が彼のコメント・テープを横流ししたということで・・

ヤラセ臭い!ヤクザ弾丸脅迫事件を華々しく!報道されていたが・・・

山本集氏という硬派?のヤクザどころではなく・・

ソートーなバックがあるのを思う・・・

しかし・・・
クリントン政権のユダヤ政商野党対策工作議員:ゴア氏、
カーター政権の同、ブレジンスキー補佐官、バンズ国務長官、ワーナー財務長官、ハロルド・ブラウン国防長官・・
ケネディ政権ではもっとあからさまに!ロックフェラーの理事長=ラスク国務長官、ロックフェラー財団事務局長=ボウルズ国務次官、スタンダード石油会長=トローブルッチ商務長官、ロックフェラー兄弟基金理事=ディラン財務長官・・・

アイゼンハワー大統領以降は、ホワイトハウス重要人事はロックフェラー隊長!?のCFRメンバーで占められ・・
大統領さえ!!簡単に!?首に出来、、

飛行機事故などでの処刑さえ意のまま??!?

どん底不況下あえて!不動産業を起業した糸川氏・・?!?

彼のバックには何が?誰が?居るのだろう・・??

同業者として・・
アパ耐震偽装をそのままにしておく為に?!?
彼は選挙で一発当選し!
野党を抑える為に?!??
国民新党の中でも、海千山千系の顔の大きい亀井氏が
背負い込まされてる・・?!?

質問者様のお考えになるような・・・

単純に、経費だけで割り切れるような状況の日本政界ではないのではないでしょうか??・・・・??

専制政治、恐怖政権への一歩手前の状況に思えるのですが・・・??!?
    • good
    • 0

二院制を取る理由と参議院の問題点と改革案が下記のサイトにあります。


衆議院で落選した方が参議院で立候補するなど、衆議院と参議院の差がないのが問題です。
唯一、参議院は政権選択選挙ではないので、与党の独走にブレーキをかける役目ですが、これだけでは巨額な議員歳費を賄う理由としては弱すぎます。


http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup …

日本が二院制をとる「意義」とは

1)国民の多様な意見を反映するため。
2)慎重な審議を行うため。

1)については、憲法が衆議院議員の任期を4年、ただし解散によって任期終了、としているのに対し、参議院議員は任期6年で解散がない、また3年任期がずれていることによって半数ずつ3年おきに改選、というところ(憲法第45・46条)に憲法制定者の意思が反映されていると言われています。

つまり、任期が短い議員で構成される衆議院は、そのとき最も近い民意を反映する。一方、任期が長い議員で構成される参議院は国民の長期的な視点を反映する。ということだろうと思われています。

さらに、衆議院は選挙でそのつど「総とっかえ」するので、連続性に乏しい。一方、参議院は半数ずつの改選ですから、半数はかならず残っているわけで、連続性がある。

このことから、衆議院は短期的な国民の視野から、参議院は長期的な視野からそれぞれ審議にあたることができると考えられています。

二院制議会を持つ国:17か国
一院制議会を持つ国:12か国

参議院改革は、どうするべきか?
やはり、真の意味で参議院が独自性を発揮するには、(1)参議院が政党化しないようにするか、もしくは(2)参議院に新たな権限を加えるしかないように思えます。

(1)としてよくいわれるのが、「貴族院」への復帰です。つまり、学識経験者を内閣が任命し、彼らが党派に関係なく、衆議院の議事を見守り、ときにチェック機能を働かせる。このようなことは、小沢一郎氏なども主張していることです。

ドイツのように、都道府県知事が任意に代表を派遣する「地方院」にしてしまうのも手かもしれません。「地方の時代」を実現するのであれば、知事が間接的に国の政治に参加できるしくみをつくるのは、有効な手段といえるかもしれません。

(2)としては、条約承認権を参議院に移す、もしくは独占させる。これが一番現実的かな、と思われます。任期が長く、連続性の高い議院である参議院のみが、条約を承認する。

こうして、参議院を単なる第2院から「外交の院」とすることで、投票のときの国民の意識も、内側の国民利益だけでなく、国際政治に及ぶことになるわけで、これはこれでいい案かもしれません
    • good
    • 0

日本の2院制は憲法の定めによるものです。



一つの院だけでは、民意の十分な反映が出来ない恐れがある(院内で過半数さえ取れば議決権を得る)という事で、2院制が定められましたが、毎年の予算など決定に時間的な制約のある事柄については、衆議院と参議院で異なる結果が出た場合の衆議院の優越が認められています。

憲法について勉強してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは賢いもっと勉強します。

お礼日時:2007/10/16 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!