プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

圧力鍋をなかなか使いこなせません。

例えば、普通の鍋で作る煮込み料理のレシピを見て、
「30分煮込む」とかの場合、圧力鍋で作るとしたら
何分加圧すれば良いのか、その判断はどのようにするんですか?

最初から圧力鍋使用のレシピ見たら、加圧時間は
そのレシピ通りにやっているんですが、自分で判断した時、
自然冷却して開けた後、もう少し圧をかけたら良かったかも、と
思ったら、その時、少しずつ様子を見ながら、時間がかかっても
加圧→自然冷却を繰り返すのでしょうか?

あと、同じ料理でも、レシピによっては
調味料を全部入れて、圧力かけたら出来上がりというのと
加圧後に煮詰めるのとありますが、
それは好みですか?(特に鰯の生姜煮とかで迷います)

A 回答 (3件)

お鍋の性能でぜんぜん違いますよ。


私が持っているのは、活力鍋というものなんですが、調理時間は1分です。
数十秒過ぎてしまうと、柔らかくなりすぎて不味くなります。
料理の種類によっては、1分以下にしているときもありますし、お肉などは2分ぐらいにすることもあります。
これは付属のレシピに合わせているのではなく、自分好みにあわせています。

何度か使っているうちにその鍋の癖?のようなものがわかってくると思います。
この料理のときは、このくらい煮るといいというのがわかってくるでしょう。
料理というのは、自分で食べて美味しいのが目的ですよね?
レシピ通りに作ることにあまり意味はないと思います。
いろいろ試して、調度いいところを見つければいいと思います。

とにかく、圧力鍋は、鍋の種類でぜんぜん違うので、一般論としては語れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!自分好みですよね。
使って慣れないと、感覚つかめないですね。
失敗は成功の元ということで、
チャレンジ精神を持って料理してみますね!
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/19 09:18

うちの圧力鍋はパール金属の6リットル片手なべの物ですけど、カレーで加圧は1分位です。

(高圧)
それから火を消して圧が下がるまで放置。
そしてルーを加えて10分ほど煮ます。(もちろん蓋はしません。)
1分以上加圧するとジャガイモがくずれます。(普通サイズの半分に切ったもの)

これをふまえた上で他の料理にも応用してみてくださいね。
メーカーによって多少違うみたいですが・・。

圧力鍋の場合はあまり水分が蒸発しないので、料理によってはふたを開けてから好みの感じに煮詰まるまで火を入れる場合もあります。
レシピに通りでよいと思います。

ちなみに、プリンを作る時は安全ピンが上がってすぐ火を止めて10分放置で出来ます。(湯のみ4個)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

鍋にもよるし、料理の素材にもよるんですね。
何度か挑戦しないと、分からないですね。
カレーやプリンは、圧力鍋のレシピがあるので、
そのとおりやりましたが。
似た様な材料の使ってるレシピなどを参考に、
挑戦して見ます。

お礼日時:2007/10/19 09:19

圧力鍋の目的は圧力をかけるのではなく沸点を上げるために圧力を上げるのです。


普通は100℃までしか温度は上がりませんが圧力鍋では120℃くらいまで上がります。
だから早く火が通り魚の骨が柔らかくなるのです。
火を通してから低温でゆっくりと味を含ませる(高温から低温になるときに味が沁みこむ)、
高温で柔らかくする(骨まで食べられる)、
早く火を通す(燃料の節約)、
材料や料理の種類によってこれらを単独であるいは組み合わせて使うのです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!