アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows2000(NTでも良いですが)のシステム稼働時間を強制的に進める方法は無いでしょうか。

作成したソフトが50日周期でおかしな動作、もしくはソフト・OSの停止等が発生します。
再現させて不具合箇所の確定を行いたいのですがシステム稼働時間を表示させる方法・ツールは
見つかりますが、強制的に進める方法等は見つかりません。
何か良い方法、ツール等無いでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは。



回答ありがとうございます。

http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp …

の中にはレジストリキーを修正すると良いかも見たいな内容がありました。
>>レジストリの HKEY_PERFORMANCE_DATA キー内の System Up Time カウンタを取得します。この値は、8 バイトです。
とあります。
ここをいじれば何とかなるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

レジストリキーをいじることになりますか...
修正する方法が結構難しそうですが、探して見ます。

お礼日時:2007/10/25 18:56

こんばんは。



システムの稼働時間ですよね?

Windowsのシステム日付の変更は駄目ですか???
もし上手くいったと仮定して
作成したソフトがとあるならば問題の場所をプログラムの直前で指定した時刻にするとか。
言語とかにもよるので何とも言えませんが。

条件式が見えないので憶測ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ソフトはVB6.0、VC6.0で作成したものが複数稼動している状態です。

すみません、もう少し詳しく記載すべきでした。
システム日付を変更したのですが現象は再現され無かった為、システム内部?
の時計、というかカウンタ自体を操作できないかという事でいろいろと探した
のですが、昔、Windows95における49.7日問題の時、パソコン雑誌の特集で、
付属していたカウンタを操作するソフトはありました。
Windows2000でしたので、使用できればラッキーという事で使ってみましたが、
値は取得できるものの変更はできませんでした。

再度探しましたが、VB等で「GetTickCount」によるカウンタの値を取得する方法
やUptimeを取得するソフト等は見つかるものの、カウンタを変更する為の情報は
なかなか見つからない状況です。

お礼日時:2007/10/25 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!