アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

エレキギターを立って弾く練習をしているのですが、立って弾くと弦にピックが平行にあたらずピックがすぐに擦り減ってしまいます。
立って弾く練習をするときは無理やりピックが平行に当たるようにして練習したほうがよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ピックが磨り減ることに関しては、弾き方によっては避けられない現象といえます。

もともとピックは消耗品ですし、またピックをもたせるために演奏スタイルを変えるというのも状況によっては本末転倒といえるかも知れません。
ただ、座って弾く時と立って弾く時とでピックのアングルが極端に変わってしまうというのは、ストラップの長さがあっていないか、ピッキングの仕方に見直すべき点があるかのどちらかの可能性を検討するべきかも知れません。立って弾く時でも、座って弾く時と同じようにピックを扱えるようなスタイルの方が、常に一定のスタイルで演奏できるという面から言うと、より望ましいと思います。

ピッキングについては、弦とピックの面をどの角度にするかで音質的な変化があり、ニュアンスを出す時などはこのあたりの調整も重視されます。ピッキングの際にピックと弦とがなす角度については一般的にはピッキングアングルと言い、ピックを持つ親指が下向きになるような角度の順アングル、弦とピックの面が平行になる平行アングル、順アングルとはピックが逆向きになる逆アングルと、3つのピッキングアングルがあります。順アングルはロック系のリフなどを弾く時に良くある弾き方で、ピックが擦れてよく削れるスタイルとも言えます。平行アングルはコードストロークなどできれいな音を出すのに有利で、カッティングなどもこのアングルが適しているでしょう。逆アングルはソロフレーズなどで粒立ちの良い音を出すのに有利と言われます。これらのアングルは、状況に応じて切り替えられると対応の幅が持てて良いでしょう。
ピッキングアングルについては、出したい音のニュアンスに応じて柔軟に対応するのが良いと思います。平行アングルにこだわりすぎる必要はないでしょう。

座っている時と立った時とで極端にピッキングアングルが変わってしまうという場合、いろいろと見直してみる方が後々にも良いかも知れません。
立った時にピッキングアングルが深く順アングルになるというケースでは、一つの原因としてギターのボディの位置が低すぎることが考えられます。ギターのボディが低くなることで、ネックの角度が座っている時よりも立つ形になり、弦とピックの角度も必然的に開くなるでしょう。こちらの件については、ピッキングが楽にできる位置にボディが来るように、ストラップの長さを見直して見るのが良いでしょう。
また、ギターの状態に関わらずピッキングの時のピッキングする腕の運動が同じようになっているとしたら、そもそもピッキングの動作自体を全体的に見直してみるのが良いかも知れません。ピッキングの際に、その動きを肘の開閉で生んだりしていないか、あるいは手首をがちがちに硬くしてピックを振っていないか、注意してみるのが良いでしょう。もしそれらに思い当たるとしたら、ピッキングのやり方を全体的に見直してみることをお勧めします。
ピッキングについては、基本的には手首を柔らかく使い、スナップを利用した動きを取り入れるのが良いでしょう。ギターの場合は、例えていうならカギを回す時の手首を返す動きや、手についた水滴を振り払う時の手の動きなどが近いでしょうか。手首を柔らかくして、手の振りを使ってピックを旋回させるように扱うと、いろいろと有利だと思いますよ。手首を柔らかく使うことで、ピッキングアングルの調整もしやすくなるでしょうし、またスナップを活かした動きでピックを振るようにすれば、ピッキングする手の位置もだいぶ自由になるでしょう。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろなアングルがあるのですね。
手首のスナップを活かせるように練習します!
大変参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2007/10/28 10:23

質問の意図が良くわかりませんが、ピックが磨り減るのが問題なのでしょうか。


ピックは消耗品であり、磨り減るものです。そんなことで弾き方を考えるものではありません。No.1の方も書いていますが、並行に弾かなければならないものではなく、エレキで並行に弾いている人はむしろ少数派でしょう。私もある程度角度を付けて弾きます。ピックはダンロップのものを使っており、磨耗はほとんど気になりません。
エレキならライブなどの本番では立って弾くでしょうから、普段から立ったときの弾き方を基本にすべきです。座って練習するときでも立っているときと同じような角度でピックが当たるようにする必要があります。

http://www.j-guitar.com/ha/yom/index.html
のNo.4にピックに関する記事があるので参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
立ったときの弾き方を基本にするために練習しておきます!
大変参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2007/10/28 10:21

貴方はどうしたいのでしょうか?


ピックを平行に当てたいなら、しばらく立って練習するなり、ストラップを上げるなりの工夫も出来ますし、別に平行に拘らないなら無理してやず、斜めにあてても別に良いと思います。

平行なピッキング(フラット・ピッキング)じゃ無きゃだめと言うわけではないですから、気の向くようにやってください。(むしろ斜めに当てる人のほうが多いと思いますよ。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
斜めに当てる人のほうが多いのですか!
大変参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2007/10/28 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!