プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事中に足に怪我をしました。
労災で自宅療養なのですが、労災での休業は
ボーナス等の査定に影響するのでしょうか?
有給休暇や保存休暇がたっぷり余っています。
もし労災の休業によりボーナス査定に響くなら
有休等を使った方が得な気がします。
どうなのでしょうか?
状況は
・事故自体は仕事中の怪我であり労災確実
・足が動かせないので、医者からは休んだ方が
 いいと言われた。
 実際にはデスクワークならできそう。
・有給休暇は50日程度ある。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 労災の意義からいって、休業することで不利益をこうむらないように取り扱われるのが当然ですが


民間企業ではそういう原則が通用しないこともよくあることです。
これがお役所だったら、大手を振って休みをとるところなんですけどね。
まして査定でしたら、ほかの理由をつけて悪くすることだってできるはずですから。

 ただ言えるのは、だからといって労災認定を受けずに有給休暇を使ったりしたら
ますます周囲の目が冷たくなっていたはずです。
たとえ有給休暇だって、長期にわたる休暇をとる場合は理由を述べて許可を得ることになると思います。
なんであいつは出てこないんだで終わりだったでしょう。
労災保険を使いたくないような小さな会社なんでしょうか。
そういう関係なら、一般的な質問でなく担当の係に相談した方がいいと思います。
出勤してデスクワークを手伝えるようなら手伝った方が周囲の人の評判もいいんじゃないでしょうか。
査定とは関係なくですが。

この回答への補足

完全な仕事中の事故で、労働基準監督署も入っているので
労災は確実です。
すでに治療費も労災で負担となっています。

まだ会社とは話をしていませんが、休みの扱いを
労災の休業にするのと、保存休暇を使うのと
どっちが損をしないかなあと悩んでいます。

回答ありがとうございます。

補足日時:2007/10/30 07:59
    • good
    • 2

会社によって基準はいろいろだと思いますが


査定項目のひとつに出勤率、稼働率というものがあります
休めば(有給でも)とうぜん稼働率は下がります
平均稼働率より低くなるとボーナス査定に影響が出る可能性もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
有休でも労災による休業でも同じ扱いになるんですかね。

どっちにしろ出来る限り頑張って出勤した方がいいのかな?
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/29 22:55

ルールは会社によって違います。


ボーナスの査定基準は法律で決まっていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに査定は会社によって違いますよね。
確認してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/29 22:51

業務上のけがです。

影響がないのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
1ヶ月程度は休む必要がありそうです。
後日手術の為に2週間程度の入院もありますし。
影響がなければ一番いいのですが。

お礼日時:2007/10/29 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!