アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://ja.wikipedia.org/wiki/2007年ミャンマー反政府デモ
にはヤンゴンでのデモ30,000人から100,000人の間まで膨れ上がった。ヤンゴンを進んでいる5,000人の僧侶。と書かれています。

沖縄の教科書記述問題では11万人が集まったと報道されましたが、
100,000人の参加者、や5,000人の僧侶、はミャンマーの人口から考えて多いですか少ないですか?膨大な人数ですが人数は誰がどうやって数えたのでしょうか。デモ参加者名簿のようなものがあるのでしょうか。

主な参加者はどうやって集まりどういう"市民"団体に属するのでしょう?
また、国民の総意とデモの主張内容は一致しますか?
いろいろありますがわかるものだけでいいので教えてください

A 回答 (2件)

なんか似たような質問を、以前に見たことがあります。


マルチポストは規約違反ですよ。

それはさておき、情報鎖国のミャンマーの中で具体的に何が起きているのか、日本でそれを詳しく知るすべはありません。
ミャンマーに滞在していた記者の多くも、反政府デモの広がりと共に国外退去となりました。

北朝鮮ほどではなないですが、ミャンマーも開かれていない国の一つであり、Googleで検索した情報以上のことを知る人は、誰もいないから回答がつかないでしょう。

かつてソ連が崩壊してロシアになったとき、旧ソ連時代に秘密だった多くの事柄が明らかになりました。
質問者の方があと10年か20年後にも生きていれば、その頃には今の軍事政権が倒れている可能性はありますので、真相を知ることができるかもしれません。

この回答への補足

似たような質問があるならそのURLを教えてください。
同種の質問があるのならそれの回答を読んで参考としたいです。

補足日時:2007/10/30 10:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございました。
11月17日を経過しましても追加のご回答をいただけなかったので似たような質問はないものと判断させていただきます。
私の質問に回答がそれほど集まらなかったので、その質問の回答をなんとしてでも読みたかった....残念です。

お礼日時:2007/11/17 13:34

 ミヤンマーのような軍政下での反政府デモに参加することは、個人にとってかなり危険です。



 前回の大規模な民主化運動の起こった、1988年の時はネ・ウイン軍事独裁政権が倒れた形となり、国政選挙が行われNLD(国民民主連盟)が大勝利したにもかかわらず軍政は民主化移行を行わなかったので、このNLDと言う政党が軍政反対運動を主導しました。

 その結果、党首であるスーチー女史を初め、多くの指導者が逮捕・拘束され組織は壊滅しました。

 そのような過去の経緯があるので、今回のデモについても参加者名簿のようなものはなく、行政に対してデモの届けも出していないはずです。
 市民団体も介在しておらず、デモの主張内容もありません。

 今回のデモは、燃料の値上げをきっかけに(ガソリン1リットル=10円だったものが30円程度に値上げされた。元々燃料は政府の政策で安く供給されていて、「赤字」であり政府財政を圧迫していたと思われます。)、僧侶たちが何箇所かで100人くらいの無言の抗議デモを始めた(元々、托鉢で10人程度のグループで町を歩く僧侶達は、普通に見かけます。托鉢か抗議デモかの区別もはっきりしない感じです。)のがきっかけです。
 
 この僧侶の行進は、毎日行われ段々参加する僧侶の数が増えていき、政府の干渉がなかったので、数日後には一般市民もその後をついて歩くようになり、政府が規制を始めた頃には10万人規模と言われるようになっていたものです。

 このデモは、基本的には何の主張もせずただ単に僧侶の後について、ぞろぞろ歩くというものでした。(個人的に主張を書いた紙を持って歩いた人もいたようですが、デモとして何らかの主張をするということは全くありませんでした。政府の干渉・規制を出来るだけ避ける狙いがあったと思われます。)

 元首都である最大都市ヤンゴン周辺の人口は、300万人くらいありますし、東南アジアの仏教は「男性は一生の間に一度は僧侶になる。」小乗仏教ですから、僧侶の数は日本の何倍も居ます。
 デモの参加者、10万人とか僧侶5000人と言うのは、妥当な数字と思います。

 これらの数字は、外国人取材者が、情報交換して積み上げた数字と思います。
 前日にデモのあった大きな通りに取材に行った外国人記者が、道幅30メートル≒20人、行列の長さがあの街角からここまでで、500メートル100メートルで50人だから、20×50×5≒5000人程度と言うような計算です。

 夕方になってホテルに戻って、他の場所で取材していた記者仲間と情報交換を行い、何箇所でどれくらいの規模のデモがあったかを確認し、デモ参加者の人数を推計します。

 日本のデモでは、主催者発表の参加者数は、普通に警察の推計の二倍位になっています。
 沖縄の集会でも広場の大きさから見て、11万人は多すぎる感じがしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございました。参考になります。
托鉢が一般的でそこらじゅうに僧侶がごろごろ居ると。。。。
そして人数は記者が面積からだいたいの数字を求めてるんですね!
分かり易い説明で助かりました。
いただいたキーワードで、もう少し検索していきたいと思います。!!^-^

お礼日時:2007/10/30 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!