プロが教えるわが家の防犯対策術!

教えてください。
第一生命の学資保険ミッキーに入りました。
保険の内容は、
・主契約保険料9796円/月で0歳から契約

・終期2020年6月30日(18歳満期)
基準保険金額80万円、学資金満5歳10ヶ月16万円、満11歳10ヶ月24万円、満14歳10ヶ月80万円、満期保険金80万円
・死亡給付金10254円×払い込み回数
となっていますが9796円×12ヶ月×18年では2115936円の掛け金となるのですが、実際戻ってくる金額は16万+24万+80万+80万の200万円となるので学資保険と言っても差額分は損する計算となるのでしょうか?他の学資保険でも掛け金より払い戻し金がへるものなのでしょうか?
保険会社に直接mailしたいのですが窓口がないのです。いまどき。
詳しい方ご教授願います。

A 回答 (3件)

この低金利時代ですから、減るでしょうね。



バブル以前は、運用益が見込めたので、確実に受け取り金額は増えていました。
我が家ではとうの昔に満期を迎えてしまってますが・・・。
    • good
    • 0

 お尋ねの学資保険(共済:以下同じ)ですが,今日の金融情勢(主として超低金利と株安など)下では,なかなか1990年初頭ころまでのように,掛金額を上回る受取金を期待することは難しくなりました。


 今後,国債市場が暴落するようなことがあれば(近いうちにありそうとの見方が有力ですが)この種の保険の予定利率は1.5%なので,配当金が大きくなる場合もあります(但し,最近の保険は,掛金を安くするために,無配当のものが少なくありません。特に外資系の生保は,殆どがそう言う保険を販売しています。と言うのも,金利が上がればその分保険会社は丸儲け=言葉は悪いですが。になりますから)が,その前に保険会社の存在自体が危うい可能性もあり得ます。
 保険と言うものは,簡単に言うと,住宅ローンの反対のことを行うことです。
 住宅ローンは家を建てて,その借金を数十年掛けて返済していく。
 逆に保険は,数十年先の保険金(満期・死亡・入院など)を目指して,積み立てていくものです。何れにせよ,十分検討すべきと思われます。
 現状では,もっとも良い学資保険は(小生の独断と偏見で分析すれば,全ての保険商品に共通すると言っても過言ではありません)JAのこども共済でしょうね。是非一度,お調べ下さい。
 それと,保険に加入する際は,幾つかに加入先を分けましょう。これは申すまでもなく,リスク分散のためです。
 御参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難うございました。
一人で悩んでいても何も解決しませんでした。

お礼日時:2002/09/05 21:56

当然、保険と名の付くものは保障が有る分掛け捨て部分は有ります。

学資保険は銀行で言う積み立てと同じ訳で、しかも途中3度の払い出しがある訳ですから、積み立てた元金が減ります。その都度配当も減る。現在では配当もつかない状態です。その様な意味からもらえるものが多いということにはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手違いでお礼が出来ていませんでした。
すみません。
何となく解っていたのですがあーやっぱりって感じでした。
ありがどうございます。

お礼日時:2002/09/05 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!