プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近所に、この地域では一番安いガソリンスタンドがあります。
とはいえ、現金ならば、激安ではありません。が、街のGSと比べると1,2円安いでしょうか。
ただ、どこのGSにもある、会員割引、カード会員割引、レシートには翌日から使える割引券がついています。
カード会員はその場で最低2円/ℓ差し引かれ、さらにカード使用料金によって、口座引落時にまた値引きがあります。

ここまでどこのGSとも変わりないサービスですよね。
ただ、現金(店頭表示額)が、明らかにこの地域では一番安いです。よって、さらに値引きされると本当に安いと感じる価格になります。

最初は、家計にはありがたいと思っておりましたが。そこで、ハイオク、レギュラーを入れてみた人(いつもは違うGS)が、車の調子がおかしくなったと言い出しました。
安いだけに、何か混合されている!
と。
昔は、あまりにも安すぎるGSは、水を混ぜている!噂があり、実際、そういうお店が摘発されていたように記憶します。

では、どうやって、度素人がそのガソリンを判断したらいいのでしょうか。セルフですので、数滴の採取は可能です。
素人が専門分野に持ち込まずにガソリンの性質をある程度見分けることができるのでしょうか。

ちなみに知り合いは、レースをされている方なので、レース時は、指定のGSでガソリンを購入しなければならないため、その方いわく、純粋なガソリンを入れているから(心がけている)、急にGS変えたのが一番の故障原因だ!とおっしゃって見えました。

やはり一番安いというGSは、もともとそれなりのものしか販売していない!と思って購入すべきでしょうか。

A 回答 (4件)

大手の石油会社でしたら品質はほとんど変わりません。

添加剤などが違いますが、性能に影響するほどの違いは出ないです。
無印の激安ガソリンですが、業転玉(業者間転売)と言ってたくさん作り過ぎたガソリンなどを、安く別の業者に売ったりします。
これだと無印で激安でも大手と同じだということになります。
しかし悪質なGSではガソリンに軽油や灯油を混ぜて販売していたりするそうです。さすがに水は混ぜないと思うのですが、地下タンクに水が貯まっていて、結果的にガソリンに水が混ざることはあるかも知れません。
見た目で見分けるのはむつかしいかも知れませんね。
燃費が悪かったり加速が悪い、排気ガスの色や匂いが今までと違うなどで分かるかも知れません。

参考URL:http://www.yukan-fuji.com/archives/2004/12/post_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作りすぎてどうのこうの 
という話は、小耳に挟んだ時があります。が、あくまで噂話だったのですが。

水じゃないんですね。って聞いた話も「水じゃないけれど」と言われました(笑)。そうでした。

参考URLありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 20:27

モービル・エッソ・ゼネラルと新日本石油・コスモ


上記は、元売りは、2つのグループで同じです。
石油産業再編の動きの「資料」
http://www.jec-u.com/bukai/sekiyu.htm
でも、港の燃料タンクの基地局からローリーに積み込みする時に、モービルの看板だけど、シェルのローリーが止まっている事もありますよ。
これからの灯油シーズンになると無看板ローリーも止まっています。
 ご存知のようにガソリンには、間違えを防ぐために、オレンジ系の着色がしてあります。
その着色剤の関係で調子がおかしくなったのは、聞いた事がありますが、GSを変えたから調子がおかしくなったと思い込みもあります。

ガソリンの性質をある程度見分けることができるのでしょか
>無理ですね。

セルフで1滴2滴でも、入れたいのなら。満タンにした後に、ノズルを戻してポンプを止める
そしてまた車の給油口にノズルを入れて握る。ホースを上下させてホース内の
ガソリンを入れる。車の止め方、車種により。*0ccは、入る事も。

水と油ですから、ガソリンに水を混ぜても、分離して、地下タンクの底に溜まりから無理です。軽油か灯油でしょう。
軽油と灯油を混ぜて販売、脱税はありましたが・・・
http://www.pref.fukushima.jp/soso/shinko/html/ke …
「軽油と灯油を混ぜて」「不正軽油」で検索。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみれば、そうですねなんで他社メーカのタンクローリー止まっているんだろう??と思ったときはあります。

結局は、ハイオク以外はいっしょなんですね。ほっとしました。
私も主人に「相手の思い込みじゃない??」とは言ってくれたのですが、最後に「バイクだけ違うところで入れていてよかった」とか言うので、なんとも心配で(笑)

助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 20:29

ガソリンスタンドでも経営努力で値を下げる努力をしているところもあります。


ガソリンスタンドの土地を借りている場合や、自社の土地の場合によってもコストが異なります。
セルフサービス、有人スタンドによっても異なります。
大手のガソリンメーカの名前が表示されているガソリンスタンドは、同じガソリンが納入されていますので心配はいりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配いりません。
と、ちょっとほっとしました。
土地、そうですね。土地などのコスト面もありますよね。
納得です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 20:25

レギュラーガソリンはJIS規格品です。


エネオスであろうが出光であろうがコスモであろうが全く同じものです。
ハイオクは違いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レギュラーなら違いはないんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/31 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!