アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ピアノを教えている者です。
近頃はわがままな生徒が大変多く、困っています。(幼児です。)

教室に来ても一向に課題の曲を弾かず、ピアノに足をかけたり、好きなアニメの曲を弾いたりを勝手にしています。私や、親御さんが注意しても一向に弾こうとはせず、逆らう事ばかりをわざとしたりします。

また、他の幼児の生徒ですが、家でも練習をさせないようで(親の方に時間がないため)、毎週レッスンが進みません。そのため思うように弾けないのが面白くないらしく、レッスン時間にいつもぐずります。
こちらの生徒も私が弾いて見せたりしていると、私の手を払いのけ、自分で弾こうとします。(弾けませんが。)
私や親御さんの言う事を全く聞かないのは無論です。

どちらのケースも本人は音楽が好きでピアノを弾こうといいう意欲があり、でも、努力は嫌、なんです。あまやかされていて、大変わがままです。
それに、どちらも親御さんが高等教育の教師であるにもかかわらず、家での練習は自分の仕事の都合で(帰りが遅い、かまってやれない等)
ほとんどさせません。

幼児ですので、本格的なレッスンというようりは、リトミックの要素も多く取り入れて他の幼児の生徒にはレッスンを進めて行っている私ですが、この二人の場合は、リトミックのような遊びに見えることは親御さんが好まれないので、普通にテキストに取り組んでおります。
(私としては、本意ではありません。親御さんの意を汲んでのことです。)
しかし、生来、頭の出来が大変にいい子の二人の幼児は普通に音符も楽譜も理解できてしまう子たちなんです。だからこそ、子供だましのようなリトミックには親が不満を持たれます。

どのように、対処すればよろしいでしょう。
諸先輩方、お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (7件)

自分の好きな曲をやらせてみるのも一つの手だと思います(たとえそれが,アニメの曲だとしても・・・)そこからやる気を出すことも考えられるとおもいます。

自分もそうでしたが,自分のやりたい曲が進むと,そこからやる気がでてきます。
    • good
    • 8

私の教室にも、おかしな生徒さんが沢山います。


本当に日々、疲れる事ばかりです。神経が磨り減ります。

私が子供の頃は、行儀の悪い事をすると母に大変しかられましたから、そんな事は絶対しませんでした。他の子供達もそういう子が多かったというか、大部分でしたでしょう。

今は、違います。子供は王子様、お姫様なんです。
中には厳しくしつけられているお母様もおられますが、甘い親ごさんがほとんど。

みんなわがままほうだいです。
ピシャっと叩いても、こたえません。音楽以外のことで子供をしかるのは
私の望む所ではありません。

最近は、数ヶ月でこういうわがままな態度が改善されない生徒さんは
お断りする事にしています。
それぐらいの覚悟で教えられたらどうですか?

仕事とはどれもしんどいものばかりで、楽な仕事などありません。苦労はつき物だと思います。ある程度の我慢も教える方に必要かとは思いすが、あなたが、お金に困っておられるのならともかく、そうでないなら
常識外の親子はお断りなされ、いらぬストレスからご自分を解放されたらいかがでしょうか?
    • good
    • 20

>どのように、対処すればよろしいでしょう。



質問者様は、今の状況がよくないと思っているけれども、どういう風な状況が良いと思っておられますか?

・なんでもいいから30分過ごせればよい、子どもが楽しんでくれれば良い
という価値観もありますし
・音楽の基礎を体感してもらいたい
・それなりに、ピアノの技術を上達させたい
・先生への敬意をもって、ピアノを通して人間として成長して欲しい
など、いろいろなレベルがあります。
まずは、自分の理想とする状態をかんがえてみてみましょう。

普通のテキストをやることが本位でないのならば、
なんらかの理想があるのですよね。
理想以外のことは、思いっきりばっさり切ってしまってよいと思います。

うちの娘の行っている教室は、最初、
・先生に挨拶すること「こんにちは」「ありがとうございました」
・30分ピアノの前に座っていられること
これが入門の条件でした。
また、レッスン内容、宿題の種類について、親の意向が全くないわけではありませんが、先生もプロですから、お任せしていますし、実際レッスンが始まれば、口を出せる雰囲気でないし、練習してこなかったら、子どもが直接叱られるので、親として責任を感じてしまいます。
どうも、質問者様は、その子からも親御さんからもなめられているように思います。
自分で譲れない一線というのを、きっちりと示してはいかがでしょうか?
    • good
    • 5

親御さんとお話されていますか。

 親御さんが何を考えていられるのかを聞かせてもらうのがひとつ、先生としてのあなたが何をしたいと思ってやっているのかをお話しするのがひとつ、そしてそこに共通するものがあるのか無いのかを確認するのがもうひとつでしょう。

少し次元の異なることとして、私が感じましたのは、marumaxaniさんは、誰のためにピアノのレッスンをされているのだろうという疑問です。もちろん「ピアノに足を掛けたり」する生徒さんのためなのでしょうが、でも本当にそうなのだろうか、という疑問を感じます。あなたがあなたの考えのなかにある『ピアノの先生はこうあるべき』というイメージを満足させんがために、おやりになっているということはないだろうかと感じます。もちろん自分の満足が得られない仕事をするなど、考えたくもありませんが、自分の経験からも感じるのですが、先生という仕事は直接の満足からではなく、生徒たちの成長をつぶさに見ることが出来る、その間接的な喜びが、深い満足感になっていきます。『音楽を愛する人になって欲しいな、そのサポートが出来てしあわせだな』という気持ち、一歩下がったところから見守っている、という気持ちの余裕、そんなものが、本当の良い仕事につながるように思います。

子供は親が思うようには育ちません。先生は幸いその生徒の親ではないので、笑顔で子供の側に立つことが出来ます。その結果親御さんに嫌われて生徒を失ってしまっても生徒さんを笑顔で見送ってあげましょうね。将来、その子は『いい先生にめぐり合えたんだなあ』と気が付くときが必ずありますよ、そして本当に音楽が好きになっていくことでしょう。
    • good
    • 4

先生のお悩み、大変よくわかります。


いつでも、こちらの言うことを聞いてくれて、練習もよくしてきて、
上達も早くて・・・という生徒ばかりでしたら本当にやりやすく助かり
ますよね♪
でも、現実は中々そうはいかず、やはりスムーズにレッスンに入れない
場合もあり、私も何度も頭を悩ませています。

先生がどのような教材をお使いなのかはわかりませんが、音符が読めて
ある程度理解できているお子さんであれば、親を頼らず自分で練習できるような簡単な教材を渡しては如何でしょうか?

その生徒さんの進度がわからないので、なんとも言えませんが、例えば「ぴあのどりーむ」の2、3辺りなら、幼児でも自分でできると思います。それ以上に進んでいる場合でも、「自分で楽譜を見て練習する力」をつける為に、多少ランクを落とすこともひとつの手段ではないかと思います。

私の教室では、小学生までの生徒は全員、練習した日は連絡帳に、
シールを張ってくるように言っています。そのシールが次のレッスン日までに5枚以上張ってあると、「金ピカシール」という、金色のシールをご褒美代わりに張ってあげています。これが結構ききめがあって、
みなきちんと張ってきてくれていますよ♪(怪しい生徒には、親御さんが練習したことをきちんと確認してから張らすようにしています)

お行儀の悪い生徒さんには、ピアノは足を乗せるものではないと言う事、どれだけ大切なものかと言うことを厳しく言い聞かせる必要がありますね。これはしつけの問題なので、本人だけではなく、親御さんにきちんと叱って頂かないといけないと思います。

教材よりも、アニメの曲ばかり弾いてしまう生徒さんには、その子の好きなアニメの曲に暫く付き合ってあげてもいいかと思います。
その子の話に合わせて上げて、弾いている所をたくさん褒めてあげて、
その上、先生も一緒に簡単な連弾などしてしまっても良いと思いますよ♪レッスンに来る楽しみを暫く与えてあげて、徐々に今度はその子の知っている童謡などに入っていったら如何でしょうか?
簡単な童謡などが入っている教材はたくさんありますので、今の教材から少し離れてそういったものを使ってみるのもよいかもしれません。

リトミックを納得しない親御さんは、とりあえずピアノを弾いている姿を見たいものです。
そんなこんなしているうちに、だんだんと成長して、落ち着いてくると思います。幼児期のわがままは今だけですから・・・

家での練習に無関心なのに、上達ばかりを望む親御さんは、やっかいだと感じるかもしれませんが、家で付きっ切りで練習を見るお母様も、助かる反面、結構大変だと感じることがあります。
そのせいで、せっかく読めていた楽譜が全く読めなくなったり、めちゃくちゃな指使いで練習してきたり・・・
お子さんの後ろには、必ず親御さんがついています。
その両方を理解しながらこちらも進めていかないといけないので、大変だとは思いますが、ご自分の考えや、指導方法をきちんと説明し、協力していただかないといけないことは、はっきりと伝えて下さい。
頑張って下さいね♪
    • good
    • 6

あなたが女性で、男の子が相手ならお尻ペンペンしてもいいと思います。


なるべく安全な男の子(親が苦情を言いそうもない子)を、徹底的にお尻ペンペンして、先生の怖さを見せたらどうでしょう。女性が年下の男性または男子をお尻ペンペンすることは大賛成です。「先生の言うことを聞かない子はこうなるわよ。」と見せしめにやれたらいいと思います。
    • good
    • 0

はじめまして。


幼児のレッスンは個性が豊かなので大変ですね。

レッスンの様子は普段かまってもらえないのでお母さんに構って欲しいための甘えの行動だと思います。
この時間だけお母さんが自分の方だけを見てくれるし、お母さんを独占できるのではないでしょうか?
(だから先生が弾くと、そちらにお母様が注目するので嫌がるのだと思います)

このような時、私は親もレッスンに参加してもらしいます。
私は横に立っていて、お子さんの隣に座っていただき、ピアノを一緒に弾いてもらったり、楽器をたたいてもらったり、歌ってもらいます。
親子レッスンのようなことをしていると小さい子供はとても喜びます。

このような時期も一時期で大きくなると、「お母さんは来ないで!」になってきて、先生との秘密の時間(レッスン以外の無駄話しなど)を楽しみにレッスンに来るようになりますよ。

保護者の希望を聞くのも大切ですが、先生の指導方法を理解していただくことも大切です。
いくら頭のよい子でもまだ幼児です。
リトミックにも音楽を学ぶ上での重要な基礎が含まれていることもきちんと説明できるように資料などもお見せすると良いかもしれません。

「音学」ではなく私達は「音楽」を教えているのです。
頑張って下さいね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A